次期 iPhone は、悲観するほど高くならない?
ま、悲観しているのは私だけかもしれませんが。。。
「次期 iPhone は1,000ドル越え!?」
って話もあり、買い替えを考えてる私には、伸ばした手がジリジリと引けて
きている感がありますが、「 iPhone 8 は大幅値上げにならないかも」って
記事が載ってました。
JBPRESS :
『iPhoneの10周年モデル、大幅値上げにならない見通し』
iPhone 8(10周年記念モデル)は、
- OLED搭載(曲面?)
- 顔認証センサー搭載
等々、コスト高要素がてんこ盛りっぽいので、1,000ドル越えも「さもありな
ん」でしたが、上記の JBPRESS に載ってるスイスUBSの調査では、値上げ
幅はそんなに大きくないのではないかとのこと。
新規ディスプレイや新規センサーをどのくらいで見積もってるのか詳細は
わかりませんが、900ドルという数字も出ています。
ただ、なんとなく「(Apple が決めるであろう)この価格設定予想」。ライバ
ル機の価格に引きずられている感じもしますね。
少しでも安くなって、ジリジリ引っ込めてる手も戻りかけるかもしれませんが、
果たしてどうなるんでしょうね、発売時期も合わせて。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「iPhone」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
「Apple」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
コメント