おっ!? iOS 10.3 でのバッテリー消費具合
結果は少し残念な内容でしたが。。。
かみあぷ さん:
『iOS10.3にしちゃって大丈夫?気になるバッテリー持ちの違いが検証動画で明らかに』
緊急性がなかったということもあり、少し Watching にしてたのですが、
「iOS アップデートでのバッテリーの持ち具合」実験結果がアップされま
した。
結果は、
「ちょっと悪くなってんじゃね?」
それも、
「私が持ってる iPhone5s が一番顕著!」
。。。う〜ん。
私の持ってるの iPhone 5s が、チェックした他の3機種( iPhone 5、
iPhone 6、iPhone 6s)に比べて、バッテリーの保ちが悪くなっちゃう
危険性が高い、かぁ。。。
ま、その程度も少ないってのもあるけど、一つの検証結果がでて、少し
安心したので、明日にでも、アップデートしてみようかな。
(アップデートして、めっちゃ悪くなったら、また、このブログで騒ぎ
ます!)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- 遅ればせながら、今日 iPadOS 16.3.1(2023.03.06)
- 3月のアクティビティチャレンジ(2023.03.01)
「iPhone」カテゴリの記事
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- 3月のアクティビティチャレンジ(2023.03.01)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- 遅ればせながら、今日 iPadOS 16.3.1(2023.03.06)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- まずは、iPadOS 15.7.1(2022.10.28)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
「Apple」カテゴリの記事
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- 遅ればせながら、今日 iPadOS 16.3.1(2023.03.06)
- 3月のアクティビティチャレンジ(2023.03.01)
- MacFan誌最新号(2023年4月号)(2023.02.28)
コメント