たしかに「夢に出てきたらうなされそう」
なんでそう思えちゃうのか。。。。。
驚異とも思える性能を搭載したロボットをずっと世に出してきている
ボストン・ダイナミクス社。
また、新作を出してきているようですね。
WIRED :
『ボストン・ダイナミクス最新ロボットは「夢に出てきたらうなされそう」:動画』
最初に目にしたロボットも、2人の人間が向かいあって入っているようにも
みえてしまうが、どんなところも荷物を運ぶことができるロボットでしたが、
なぜか、滑稽な、あたかもコントの1シーンでも見てるような印象を強く持っ
たことを覚えてます。
すごい性能なのに、なんであんな動きなの?
こんどの新作も、性能はまた一段とすごくなってますが、「動き」の方も
よりそのインプレッションを強化してますっ!
歩き方は、ホンダのASIMOにも通じるところが出てきましたね。
「階段や岩場を登るシーン」。。。何かに似てるなあ、どっこでみたなぁ。。。
っと思ったのですが、あれですね、あれ、ジブリの「もののけ姫」に出てくる
猩々(しょうじょう)っぽいんですよねぇ。
なんなんだろ?
「人は、見るものに、自分の知ってるものを被せてしまう。その被せるものが
思いつかない時に、不気味さや奇妙さを感じてしまう。」
そんなところですか?
やっぱ、うなされるな。
しかし、あんな「動き」をしなきゃ、性能が出ないんでしょうか?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
コメント