Macも「ザンクレ」スタート!?
これは、母艦である iMac を買い換えなきゃなぁと思ってる私にとっては
うれしいかも。。。
気になる、記になる… さん:
『ビックカメラ、残価設定型ローン「Macアップグレードプログラム」を明日から提供開始へ』
車のCMにもよくでてくる「ザンクレ(残価設定型クレジット)」。
一定の買い替え時期での「残価(買い取り価格)」を、前もって差っ引いて
残りの金額を月々支払っていくシステム。
ビックカメラが始めるこのサービス。
スタートは「2月17日(金)」ということですが、まだホームページの
アナウンスページには詳しい内容が出てきてません。
設定する期間はどうなるのか?
その際の残価は?
適用機種は限定される?
などなど、気になるポイントはいろいろあります。
「買い替えの背中をあと押ししてくれる」ことのなるかもしれませんが、
iPhone 以外の Apple の製品ローテーション(特にデスクトップ系)が
ここんところ不順?なので、
いつ買い替えタイミングが来るのか?
その時どのくらいの価格と見るのか?
見えないところがありますね。
しかし、このシステムがあれば、「次期 iMac のエントリーが30万円から」
でも安心かぁ?
Apple 直営店でもやればいいのに。。。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
「Apple」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
「Apple Store」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- iPhone14 Pro 、ゲットしました(2022.09.16)
- iPhone14 Pro。発注状況、現在「処理中」(2022.09.11)
- 気になる、 iPhone14(2022.03.08)
- Apple銀座、9月からは「銀座7丁目」?(2022.03.05)
コメント