iPhone 、「バッテリー交換が必要な時期になったらおしえてくれる」?
Apple の iPhone 6s バッテリー問題。
iOS 10.2.1で80%改善したとのアナウンスがあったようです。
Tech Crunch Japan:
『Apple、iPhone 6sの突発シャットダウン問題はiOS 10.2.1で80%減少したと発表』
充放電によって疲労したバッテリーはこの影響を受けやすく、 Apple は
疲労がひどくなりバッテリーの交換が必要な時期になると通知するような
仕組みを、 iOS 10.2.1 に施したみたいですね。
気になる、記になる… さん:
『Apple、iOS端末のバッテリーの交換が必要な場合に「設定」アプリで通知へ』
「 iPhone のバッテリー交換が必要になったら、ユーザーに通知する」?
今回の iPhone 6s の話でしょうから、私のもってる iPhone 5s には
そんな通知は出ないでしょうね。
iPhone 5s 、発売当初からだから、相当、バッテリーは疲労し、ハードに
使用しなくとも「1日保つ保たないか」くらいのバッテリー状況。
もしも、 iPhone5s もその対象なら、絶対、私の iPhone5s にも通知が
速攻でくるんでしょうけどね。。。(笑)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Apple Watch 6、その後(2年後)(2023.03.26)
- MacFan誌 2023年5月号の発売は「3月29日」!(2023.03.24)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
「iPhone」カテゴリの記事
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- 3月のアクティビティチャレンジ(2023.03.01)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
「Apple」カテゴリの記事
- Apple Watch 6、その後(2年後)(2023.03.26)
- MacFan誌 2023年5月号の発売は「3月29日」!(2023.03.24)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- 遅ればせながら、今日 iPadOS 16.3.1(2023.03.06)
コメント