「ランニングはそれほど単純な活動ではない」
ランニング。
確かに、「ただ走るだけ。単純な運動、よく続けられるね」なんて、
よく言われそうなアクティビティですが、実は、「外見と違って、脳に
とって、そんなに単純な活動ではない」という研究論文が。。。
lifehacker 日本版:
『神経科学が実証:ランニングは体だけでなく脳も鍛えている』
ここ何年も、休日ランニングを続けている私も、同意するところは
ありますね。
走りながらも、
- 今日の体調はどうか
- 膝の動きはどうか
- ペースでどこまで走れるか
- ちゃんと呼吸は出来てるか
などなど、当たり前のように、周りの交通状況も注意しながら、常に、
自分にフィードバックしてるので、確かに、ずっと頭も使いながら運動してます。
ま、どんな運動も、頭を使わないでできるものはないですが、
ランニング、体の動きが単純なだけに「かったるい運動」と思われそうですが、
やってみれば、そうじゃない事はわかるんじゃないかなぁ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
- 「謹賀新年チャレンジバッジ」獲得(2023.01.10)
- なぜか「テニス肘」?(2023.01.06)
- 2022年 国立公園チャレンジでバッジゲット(2022.08.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
「ラン」カテゴリの記事
- iOS16、ロック画面でデバイスのバッテリー残量(2022.10.09)
- 2022年 国立公園チャレンジでバッジゲット(2022.08.27)
- EarthDay ウォーク (2022.04.22)
- 今年のランニング向けプレイリスト(2022.04.19)
- GEL-NIMBUS から REACT INFINITY RUN へ(2021.10.03)
コメント