iCloud 経由のスパムな「出席依頼」が問題になってます。
iPhone+iPad FAN(^_^)v さん:
『届いてしまった「出席依頼」スパムを削除する方法』
実はわたしのところにも先月届きました。
(たしか Ray-Ban キャンペーンのような感じだったと思います。)
身に覚えはないし、興味なかったし、消そうと思っても、
iOS のカレンダーアプリからは「依頼者に通知して消します」なんて
言われちゃうし。。。
絶対に「相手に通知がいく」ようにしちゃあいけないので、しばらく
「まあ、期限が設定されているようなので、それ過ぎたら"通知なしでも
消せる"ようになるかなぁ」と軽く思って、放置モードにしてたのですが、
期限が過ぎても"通知なしで消せる"ようにはならず、そんなこんなをして
たら、もう一本、新しく「スパム出席依頼」が。。。
「このまま侵食されたら、こりゃたまらんわ」ってことで、必死で
いろいろググって、こちらに載ってた方法
だがそれがいい さん:
『iPhone、MacのiCloudカレンダーに大量のスパム招待が来たときの対処法 』
で、「新規にカレンダーを追加して移動削除」で対策しました。
iPhone+iPad FAN(^_^)v さんの記事に載ってた方法と一緒。
わたしの場合が、作った新規カレンダーは「スパム」という名前じゃなく
「Trash」。
勝手に、一人で「NewTrash-Delete作戦」って呼んでます。
ただし、新規カレンダーを消したときに「本当に通知は行ってない」のか
少し不安(不信?)もあったので、大丈夫かどうか、様子を見てからブログ
記事にしようかと思っていたところです。
この「NewTrash-Delete作戦」。
あれから、今日現在まで、スパムな「出席依頼」は届いていない!
ことだけは、お知らせしておきます。
「Delete時に相手に変な通知が行かず、1ランクアップしていない!」
と思いたいところですが、単に、
「スパムな依頼主が、たまたま、気が変わって動いていないだけ」
かもしれません。
とにかく、 Apple にしっかりとした対策を出してもらえることを期待します。
最近のコメント