iOS Gmailアプリがバージョンアップ !
大きく変わりましたね〜
engadget 日本版 :
『iPhone向けGmailが大幅刷新。便利な『メールの送信取り消し』対応、Andoridと同じUIデザインに』
4年ぶりですか。。。
UIも全く一新し、スマートな感じに仕上がってそうです。
- 送信取り消し機能:メールの誤信を防ぐことができます
- 検索:インスタント検索とスペルの候補表示でメールを簡単に検索できます
- スワイプでめーるをアーカイブ、削除:受信トレイを簡単に整理できます
等、機能強化もされているようですが、何より嬉しいのが、
「中華フォントが治ってる!」こと
気がついたら、メールのタイトルなどの感じフォントが、へんな中華フォン
トになってしまってて、違和感満載!
iPhone でGmailアプリを起動するのをためらってしまうことも。。。
5.0.3にバージョンアップして、その「中華フォント」になるのが治ってる
ようなので、すこぶる気持ちいいです!
UI自体、大きく進化しているので、最初は戸惑いましたが、すぐ慣れるで
しょうね。。。って、Android版はもっと前から、このUIだったの?
iOS 版も、もっと早くリリースせんかいっ!
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- iMac がおかしい?(2025.05.30)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
「iPhone」カテゴリの記事
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
- ついに私のiPhone8も「ビンテージ入り」かぁ…(2025.05.22)
- iOS と watchOS をアップデート(2025.05.14)
コメント