Apple 店舗の iPhone 、「鎖」から解放?
Apple の店舗。
iPhone やその他製品の置かれている「間隔」といい、「広さ」といい、
スタッフの対応とあわせて、非常にスッキリ気持ちいい空間で、いつも
迎えてくれるのですが、ちょっと「タマにキズ」なのが、 iPhone など
商品をつないでいる「盗難防止用の鎖」。
そんな「鎖」を店舗から無くす方向で、既に Apple が動いているようです。
lifehacker 日本版 :
『Apple StoreからiPhoneが盗みやすくなった理由』
「 iPhone を探す」や「無効化」が抑止力になるってことですね。
(ん?店舗に展示されてる iPhone 。「 Phone を探す」とか「無効化」と
か効く状態で並んでるんでしたっけ?)
店舗で、「 iPhone Plus 、胸ポケットやズボンのポケットに入れて歩いてみ
たら、座ってみたら、自分としては実際どんな感触になるんだろうな?」と
思っても繋がってる「鎖」が邪魔だし、あまりゴチャゴチャしてたら怪しま
れそうで、いつも躊躇してしまいます。
(スタッフにお願いすれば、「鎖なし」で試させてくれるのかもしれませんが)
たしかに、あの「鎖」。なくなれば、もっと気持ち良く Apple 製品に触れる
ことができるような気がします。(日本でも、そうなるかなぁ)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「iPhone」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- iPadOS も無事アップデート(かな?)(2025.02.15)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- まもなく iOS / iPadOS 18 かなぁ(2024.09.07)
- iPad Air M2(2024.06.25)
「Apple」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「Apple Store」カテゴリの記事
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- まもなく、Apple Event「時が満ちる。」(2024.09.09)
- いよいよ WWDC23 ですね(2023.06.05)
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- iPhone14 Pro 、ゲットしました(2022.09.16)
コメント