« 「 新品Mac の香り」売れ切れ中! | トップページ | Apple Watch 記事2本 »

2016/10/10

iOS のアプリ「ヘルスケア」と連携する体重計は?

を探しています。

まあ、以前から気になってたんですが、「そろそろ買い換えてもいい時期」
なんで、ちょっと調べてみましたが。。。

iPhone の iOS アプリ「ヘルスケア」と連携するものって、まだ、あまり
増えてないんですね。

家電批評モノマニア さん:
比較2016' スマホ対応の体重計・体重体組織計11機の性能とおすすめ:iPhone Androidスマホ対応:オムロン・タニタ・パナソニック・Withings・Fitbit:Wi-Fi/Bluetooth無線ネットワーク対応(2)

GadgetMEDIA さん:
iPhoneのヘルスケアを徹底活用!Bluetooth対応体重計で管理しよう

毎日の歩数は、 iPhone の「ヘルスケア」アプリに入っているので、やはり
体重関連のものも、同じ「ヘルスケア」アプリに集約したいですよね?

一番、妥当な線は、Withings!ってところなんですかね〜。
(ちょっとデカイところが気になる。。。40cmはでかくないですか?)

Apple の iOS アプリ「ヘルスケア」。
出たばかりだったら仕方ないですが。もうそろそろ、連携する製品も増え
てきてていいのにな、と思ってたんですが、「まだ!」って感じですね。

タニタもオムロンももっと手を出しやすいラインの製品をがんばって用意
してほしいものです。

|

« 「 新品Mac の香り」売れ切れ中! | トップページ | Apple Watch 記事2本 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ライフログ」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

Apple」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iOS のアプリ「ヘルスケア」と連携する体重計は?:

« 「 新品Mac の香り」売れ切れ中! | トップページ | Apple Watch 記事2本 »