iOS 10.1、はやくアップデートしておいたほうが良さげですね
私の iPhone 5 、やっとアップデートできました。
昨日、一旦始めたのですが、うちの「光」回線が激遅でダウンロードすら
終わりそうに無かったので断念した、 iOS 10.1 へのアップデート。
今日も「激遅」のままでしたが、我慢して、なんとか先ほど終わりました。
私にとっては、そんな iOS 10.1 ですが、 iOS 10.1絡みのこんな情報が
あるようです。
Gigazine :
『iPhoneでJPEG画像やPDFファイルを開くだけでハッキングされる可能性』
JPEG ファイルや PDF を開いただけで、 iPhone がハッキングされる危険性。
"なんということでしょう"
"でも、大丈夫!"
この脆弱性、 Apple は、今回の iOS 10.1 で既に対応済み、とのこと。
やっぱ、 iOS 10.1 、(どんなにダウンロードに時間がかかろうとも?)
はやくアップデートしておいたほうがよさそうですね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Apple Watch 6、その後(2年後)(2023.03.26)
- MacFan誌 2023年5月号の発売は「3月29日」!(2023.03.24)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
「iPhone」カテゴリの記事
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- 3月のアクティビティチャレンジ(2023.03.01)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- 遅ればせながら、今日 iPadOS 16.3.1(2023.03.06)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- まずは、iPadOS 15.7.1(2022.10.28)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
「Apple」カテゴリの記事
- Apple Watch 6、その後(2年後)(2023.03.26)
- MacFan誌 2023年5月号の発売は「3月29日」!(2023.03.24)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- 遅ればせながら、今日 iPadOS 16.3.1(2023.03.06)
コメント