Apple Watch Series 2、初代モデルからの進化
Apple Watch Series 2。
初代 Apple Watch との比較が、動画も混じえ、取り上げられてました。
GIGAZINE :
『「Apple Watch Series 2」がどう進化したのか使ってみたレポート』
起動時間。
電源オンからの時間、Series 2 もさることながら、やっぱ初代は時間が
かかってますね。ずっと電源オンにしておけば、あまり問題ないのかもし
れませんが、「4分」は長いですね。
初代 Apple Watch と Series 2 を並べての比較動画が掲載されてるんで
すが、Apple Watch Series 2、「2倍明るくなった!」というくらいあ
って、初代に比べ「くっきり」ディスプレイで非常に見やすくなってるの
が分かります。
Apple Watch Series 2の売りの一つ「GPS」。
これについても、実際に同じ場所を「ウォーキング」し比較した様子が
掲載されてます。
「GPSがついたことで、ランニングやウォーキングで iPhone 帯同が
マストじゃなくなった」
ってのが、よく言われます。
確かに「 iPhone 本体側の GPS を使わないでOK」な分、iPhone 本体の
バッテリーには優しいので嬉しいですが、かといって、 iPhone 帯同しな
くて良いかといえば、私のランニングの場合は、ぶっ倒れた時の緊急事態
のライフラインの役割が iPhone にあるので、結局「 iPhone 6帯同での
ランニング」になってしまい、ちょっとメリットは低いかもしれませんね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 今月(2025年7月)のアクティビティチャレンジ(2025.07.06)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今月(2025年7月)のアクティビティチャレンジ(2025.07.06)
- iPhone ニューカマー(2025.06.22)
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
「Apple Watch、Watch」カテゴリの記事
- 今月(2025年7月)のアクティビティチャレンジ(2025.07.06)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
- iOS と watchOS をアップデート(2025.05.14)
「Apple」カテゴリの記事
- 今月(2025年7月)のアクティビティチャレンジ(2025.07.06)
- iPhone ニューカマー(2025.06.22)
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
コメント