iPhone 6/6s 向けカバーキーボード
なんか、ちょっといいですよね。
GIZMODO Japan :
『iPhoneユーザーの夢? 本体合体型のハードキーボードが登場』
ホームボタンの箇所もしっかり避けてて、なかなかしっかりした造りに
なってそうな雰囲気。
「なんか昔見たことがあるぞ」なデジャブ感がある、装着したルックス
ではありますが、ちょっと良い感じ。
ポケットやカバンに入れた時に、間違ってキーが押されないかは気になる
ところ。
わたし的には、「フルキーボード」でなくても「カーソル移動&ショート
カットキー」だけのものもあっていいかなと思っちゃいます。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- iMac がおかしい?(2025.05.30)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
「iPhone」カテゴリの記事
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
- ついに私のiPhone8も「ビンテージ入り」かぁ…(2025.05.22)
- iOS と watchOS をアップデート(2025.05.14)
「Apple」カテゴリの記事
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- iMac がおかしい?(2025.05.30)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
コメント