« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »

2016年8月

2016/08/31

9/7の発表では、「ワイヤレスヘッドフォン」も?

明日から「9月」。
(あ〜、今年も、残すところ「あと4ヶ月」かぁ。。。)

9月7日の Apple スペシャルイベントまで、ほぼ1週間。
カウントダウンですね。

iPhone 7。
Apple Watch 2。
(「外見はあまり変わらないけど、中身はすごいよ!」ってトーンかな?)

そんな中、スペシャルイベントでの、One More Thing 話が。

気になる、記になる... さん:
Apple、「iPhone 7」と新型「Apple Watch」と同時にワイヤレスヘッドフォン「AirPods」を発表か

ワイヤレスヘッドフォン!「 AirPods 」!
確かに、「 iPhone 7 では、これまでのイヤフォンジャックを無くしちゃ
うぜ」話がありますから、こういった「One More Thing」は「有り!」
ですね。

気になる、記になる... さんの記事に取り上げられていた、Bragiの「Dash」
のような商品になるんでしょうか?

無くしちゃいそうなところが「気になる」んですが、また、いつ手にできる
のかも「気になる」ところですが、とにかく、どんなものを発表するか、
気になる!気になる!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/30

9・07 Apple スペシャルイベントと iMac の噂

See you on the 7th.

ついに正式にアナウンスがありましたね。

これで、新型 iPhone の名称は「 iPhone 7 」ということでしょうね。

engadget 日本版:
アップルが9月7日のiPhone 7イベント開催を発表。Apple Watch 2、MacBook Pro 2016年モデルも発表か

iPhone 7、 Apple Watch 2 の発表は決まりでしょうが、ここにきて、
MacBook Pro の話も騒がれているようですね。

engadget 日本版:
MacBook AirやiMacにも新モデルのうわさ。5KディスプレイはLGと協力、iPadはPencil対応を拡大へ

Gigazine :
Appleが9月7日に製品発表会を実施、何が発表されて新型iPhoneの発売日はいつなのか

しかも、ここまでほとんど触れられてきていない iMac の話も。。。

この時期の、9月7日スペシャルイベントは、 iPhone 7、 Apple Watch 2、
iOS 10 までで、残りは、ホリデーシーズンを見越した、「10月発表!」と
なるでしょうが、iPhone 7、 Apple Watch 2、iOS 10 なんて話の上に、
新 MacBook Pro 、それに新 iMac ってことになると、もう、結構「お腹
いっぱい」の季節になってしまいます(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/29

MacFan誌、最新号2016年10月号は本日発売!

今日も買ってきました。

MacFan誌、最新号となる2016年10月号。

Macfan_oct2016_20160829

今月号の第一特集は、

  • IBM × Apple のビジネス大改革

第二特集は、

  • アップルに学ぶ「刺さる」キャッチコピーの作り方

先月号での予告記載で「まだ内緒にしておきます」は、この
「キャッチコピー」のことなんでしょうか。

多くの場合「キャッチコピー」は大切ですよね。
単に「アイキャッチ」という意味ではなく、伝えたい「メッセージ」を削ぎ
落とすだけ削ぎ落とし「シンプルな形」で、伝えたい相手に「わくわく感」
をもたらし、イメージを共有するために、必要なのだと思います。

今月のMacFan誌の特集に、これまで Apple が紡ぎだしてきた、シンプルな
メッセージがピックアップされてます。

私にとっては「わくわく感」をもたらしてくれた一番の言葉は、

「One More Thing」

ですが。。。

来月号の「特集予告」は。。。

  • 新iPhone & iOS 10代特集
  • Swift Playgroundsでプログラミングをはじめよう!

さすがに「新 iPhone & iOS 10」は必至です。
(あれ? 新 Apple Watch は?)
発売は、その頃には新 iPhone は「予約開始」してる「9月29日(木)」。

楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/28

iPhone での GoogleMaps のキャッシュクリア方法

GoogleMaps。

iPhone には Apple 純正の地図アプリ「マップ」があるにしても、ついつい
使っちゃう、Goolgle のGoogleMaps。

キャッシュ、クッキー、オフラインのマップデータなど、 iOS 上に残って
しまい、結構な容量を食ってしまうそうで、そのクリアの仕方が取り上げら
れてました。

lifehacker 日本版 :
iPhoneのGoogleマップのキャッシュを手動で削除し、ストレージの空き容量を増やそう

使い方にもよるそうですが「クリアすれば結構な容量が空く」っての事で、
ちょっと期待して、まずは、自分の iPhone 上での「GoogleMaps のスト
レージ」を確認してみると、

設定>ストレージとiCloudの使用状況>ストレージを管理>GoogleMaps
>書類とデータ

を覗くと。。。
28MB

えっ?「28MB?!」

変な意味ですが、

  • どのくらいゴミが溜まってるかなぁ
  • クリアするとどのくらい余裕ができるかなぁ

そんな事を期待してたんですが。。。28MBじゃ。。。

「GoogleMapsの使い方、活用の仕方が悪いのかなぁ」なんて、反省(?)を
しながら、28MBじゃ、ほとんど変わらないので、今回は「個人的備忘録」
として、 iPhone のストレージが逼迫してきてしまった時に試してみる事に
します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/27

iPhone 、ワンクリックジェイルブレイク?!

なんと、魔法のような、というか、悪夢のような、というか。。。

ワンクリックだけで、iPhone を好き勝手に乗っ取れるような、
マルウェアが発見されているようですね。

GIZMODO 日本版:
即アップデートを! ワンクリックでiPhoneを脱獄させる脆弱性が見つかる

iOS にある「3種類の脆弱性」を巧みに突き、脱獄(ジェイルブレイク)
させ、 ターゲットの iPhone をコントロール下におさめてしまう。。。

なんか、昔のスパイ映画(スパイ大作戦、とか。。。古っ)に出てきて
てもおかしくないようなトリックネタ。

確かに、(特に、要人の) iPhone などスマホの中身は「情報の宝庫」
でしょうね。

ワンクリックで、脱獄!かぁ。。。

Apple は、最新の iOS 9.5.3 で、対処したのかもしれませんが、しかし、
昔は「そんな都合のいいようなことはできないっしょ?」ということが、
実現されるような怖い時代になりましたね。

人は、便利と引き換えに脅威も手に入れてしまった。

そういうことなんでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/26

MacFan誌 2016年10月号、8月29日発売!

Mac や iPhone/iPad等、 Apple 製品の月間情報誌 MacFan誌。

今月発売される「2016年10月号」の発売は、8月29日ですが、
その書影が amazon のページに掲載されました。

【PR】 amazon  Mac Fan 2016年10月号 ;

掲載されたのが、いつもより少し早いような気もしますが、いつも
このくらいで掲載されると良いと個人的には思ってます。
(だって、"どうなんだろ?"と見に行った時に"空白ページ"だったらは
やはりがっかりします。)

最新号となる「20161年0月号」の表紙を飾るのは。。。

おぉ〜〜

山本美月 さん!!!

良いですね。
中身の情報。 iPhone 7 発売正式アナインスは出てないので、そっち系の
話題(調査)記事は、間に合わなかったようですね。

29日(月)発売!
また、「リアル書店」で購入してくる予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/25

Wozは「イヤホンジャックがお好き」?

次期 iPhone 登場間近!

Earphone_20160825m

その iPhone は"従来のイヤホンジャックがなくなるのでは?"と言われて
ますが、やはり、この人は「ひとこと」言いたくなったんでしょうね。

cnet Japan :
ウォズニアック氏、次期「iPhone」のイヤホンジャック廃止に反対

確かに

  • これまで愛用してきたイヤホンをそのまま使えなくなる
  • 持ち物をBluetooth化させる?
  • ドングル(変換アダプタ)は格好悪いし煩わしい?

などなど、いろんな声は聞こえますが、 Apple の創設者 "もう一人の
スティーブ" Steve Wozniak 氏は、イヤホンジャックがなくなることを
残念がってるようです。

ひょっとすると「ブサイクじゃない Lightning アダプタ」が出れば、
Woz も気に入ってくれるかなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/24

Art Photo Editor 「Prisma」

AI技術を使った、写真加工アプリの「Prisma」。

Prisma_20160824

気になる、記になる... さん:
人気画像加工アプリ「Prisma」がアップデート ー 大半のフィルターがオフラインでも利用可能に

へぇ〜凄いフィルターだなあ。自分で撮った写真がこんなになるんだ。

そう思いながら、ダウンロードはしてなかったのですが、
実は、写真だけではなく動画にもなるんですね!

Modern Syntax さん:
画像加工アプリ「Prisma」を使ったミュージックビデオ

掲載されてるプロモーションビデオ。
こんなビデオも作れちゃうなんて。。。

表現自体は、他のところで時々見かけたこともありましたが、
手間(とお金)がかかりそうだなと、これまで思ってました。

それが、こんな身近にできるなんて。。。

下手なショートムービーとか、これ一本でできちゃうんじゃないで
しょうかねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/23

Nike+ Running から Nike+ Run Club

昨日も書いた、 Nike の iOS アプリ「 Nie+ Running 」のリニューアル。

TB_Idea_Notes :
Nike+ Running バージョン5.0.0 リリース

Nikerunning_20160822

酔いどれさんも取り上げられてました。

酔いどれオヤジのブログwp さん:
【iPhone】UIががらっと変わった「Nike+ Running」を「Nike+ Run Club」にバージョンアップをする前に

バージョン 5.0.0になって、アプリの名前も「Nike+ Run Club」に
変わったんですね。

Nikerunclub_20160823

Club というくらいなので、ソーシャルサービスに軸足が移しかけてるん
でしょうね、Nike 的には。

Apple Watch との連携も強化されてるようですね。

酔いどれさんの記事を見てると、断然 Apple Watch が欲しくなっちゃいます!

  • iPhone 7 に変えるか、
  • 我慢して iPhone 5s のバッテリを交換して iPhone 8 待ちか、

こりゃ、
「 iPhone 5s バッテリー交換、 iPhone 8 待ち + その間にApple Watch 」
かぁ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/22

Nike+ Running バージョン5.0.0 リリース

Nikerunning_20160822

先日アナウンスがあった通り、

TB_Idea_Notes :
iPhone で使ってる、Nike+ Runningアプリが進化する!?

Nike+ Running アプリがバージョンアップしたようです。

Nikerunning500_20160822

iTunes 上に出てくるこの説明文を見る限り、画期的な新機能があるようには
見えないのですが、ちょっと使ってみなければわからないですね。

今日はさすがに、 iPhone を使って走るわけにはいかないです。
(台風、通り過ぎたばかりだし。。。)

次に使うときが楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/21

昨日の続き:やっと終わったぁ

昨日から、ディスクユーティリティを使って iMac の ストレージ環境を
いじってた
のですが、なんとか終わりました。

  1. 外付けHDDのパーティションを切り直し
  2. iMac 内蔵HDDのデータを退避させ
  3. iMac 内蔵HDDのパーティションサイズを変更し
  4. 起動ボリュームのサイズを大きくする

OS X El Capitan に付属されてる、 Apple の「ディスクユーティリティ」を
使って、ただこれだけのことをやってた「だけ」なのですが、その間、適宜、
「 TimeMachine 」でバックアップを取りながら。。。だったので、思いの
ほか、時間がかかってしまいました。

もともと、「起動ボリュームの空き容量が逼迫」してたのを解消したくて、
今回やってたんですが、こうだった、

Internalhdd_map_20160814_1_2

のが、こう

Internalhdd_map_20160821_1_2

なり、なんとか「起動ボリューム」に余裕ができました。

空き容量10GB+α程度で、iMac の動きがギクシャクしてたんですが、
これで、少しはスムーズになるかなぁ。。。
(あとは、これで気が緩んで、またまたゴミが増えて、気がついたら、
空き容量が逼迫してたぁ!なんてことにならないようにしなきゃ。。。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/20

El Capitan ディスクユーティリティ、フル稼働 

(珍しくも、Windows 10 で書いてます。数年前か、iMac が壊れて、新しい
マシンが来るまでの間、windows機で細々と書きつないだ以来のWin機。
慣れないっす。。。)
 
今回は、 iMac が故障して使えなくなったわけじゃなく、今日思い立って、
iMac のHDDボリューム構成変更をしてまして、まだ終わってないので、
仕方なくwin機で、って訳。
現在、うちの iMac のストレージ環境は、
  • iMac 内臓の640GBのHDD
  • 外付けに IO-DATAの2TBのHDD
そんな構成で、外付け2TB HDDは、TimeMachineで半分以上使ってたの
ですが、残りの部分に、
  • 念のため「OS X 起動可能なボリューム」「ユーザーデータのバックアップパーティション」を新設
  • そして、iMac内臓HDDの使用頻度の少なかったパーティションを再分割し、起動ボリュームの割り当てサイズを増加
などなど、データを移し替えたりとか、結構ごちゃごちゃいじってます。
 
念のため、作業途中に TimeMachineでバックアップとっておいたりと
なかなか時間がかかっており、いま、まさにそのバックアップ作業中。
 
そんな作業を、専用ユーティリティアプリを持ってないので、OS X El
Capitan 付属の「ディスクユーティリティ」や「TimeMachine」アプリのみ
でやってます。
 
「ディスクユーティリティ」、久しく使ってなかったので、UIが結構改善
(?)されててとまっどったりしました。
しかし、今日ほぼ一日、こんなに「ディスクユーティリティ」とお付き合い
したのは、、初めてかもしれません。。。
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/19

iPhone で使ってる、Nike+ Runningアプリが進化する!?

Nike のランニングログアプリ「Nike+ Running」。

いつもの iPhone 帯同でのランニングトレーニングで利用しているのが、
Nike+ Running アプリで、

Nikerunning_20150919

昔々、 iPod Sports Kit時代からずっと使ってきてます。

Nikeipodsensor20110210

「アプリからの音楽再生(音量?)が、ちょっと変な時がある」ってな
不具合は時々遭遇するってのが理由ではないですが、最近は、
【PR】Strava

Stravagps_runningcycling

とか、
【PR】Runtastic Pro

Runtasticpro_20140112

も並行して走ったりして試してます。

良さそうであれば、「さすがに Nike+ から乗り換えても良いかな」とも
思ってたのですが、そんな中、Nikeからメールで、

Nikerunningclub_200160819

なにやら、Nike+ Running アプリがリニューアルするようです。
具体的な詳しい内容はまだわかりませんが、いつ頃、リニューアル
するんでしょうね?

「アプリ乗り換え」は、Nike+ Running がリニューアルしてからかなぁ。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/18

iPhone 7 のカメラモジュールのリーク画像?

気持ち的には、登場までのカウントダウンスタート直前の Apple の次期
iPhone 「 iPhone 7 」。

その iPhone 7 の iSight カメラモジュールのリーク写真らしき(!)ものが
出てきてます。

気になる、記になる... さん:
「iPhone 7」に搭載されるiSightカメラのカメラモジュールが流出か

素人目には、見ただけでその性能がわかるほどではないのですが、
若干「薄型化」されているように思われます。
それに、カメラレンズ部の出っ張りも少ないように見えます。
コネクタ部も明らかに違うので、これが搭載される iPhone の内部構造は
だいぶ違うようになってるんでしょうね。

この写真自体、「正解」の iSight Camera Module of iPhone 7 かどうか
は分からないので、なんとも言えません。

どうでしょうね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/17

「8」です。 iPhone 8 のコンセプト画像

次期 iPhone 7 の Apple アナウンスの日程が絞り込まれてきてますね。

気になる、記になる... さん:
「iPhone 7」の発売日、9月23日説が浮上

また、「結局、次期 iPhone の名称はどうなるんだよぉ」って思ってた
点についても、こんな情報が。。。

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
カメラ性能が向上するiPhoneの名称は「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」に

いよいよラストスパート(なんの?)ですね。

でも、今日気になったのは、次期 iPhone の iPhone 7 ではなく、
そのもう一つ先 次々期 iPhone の iPhone 8。
。。。と言っても、新しい情報が出てきたんじゃなく。。。

iPhone Mania :
iPhone8はこうなる!?噂をまとめた美しいコンセプト動画!

美しい"コンセプト"動画ですね。
毎回って言っていいほど、新モデル発表前に良く出る"コンセプト"動画です
が、皆さん、本当、上手に作られますね。

2017年リリースされるだろ iPhone 8 ですが、こんな iPhone 8 だったら
良いかなと思った。。。。。んですが、いかん、いかん、ここでも書いた
ように、指がスルスルしちゃっう筐体表面は、気をつけなくちゃいけなかっ
た。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/16

2017年の iPad は3モデル?

あくまで「噂?予想?」情報ですが。。。

ITmedia ニュース Rumors :
Apple、2017年に10.5インチ「iPad Pro」など新3モデルを、2018年にフレキシブルAMOLED採用モデルを発売?

12.9インチの iPad Pro 2、 10.5インチの iPad Pro、9.7インチの iPad。

本当に「3モデル」も出るんでしょうか?

あくまで「噂」。
このサイトに載ってる、読者の真偽投票は、「信じない」派が多いようです。

私も、3モデル、そこまで要らないような気がしますが、
さあ、みなさんはどう思われますか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/15

「 Apple は Apple のため」?

「 Apple 、 Mac 系の新製品、出さないなぁ」
「もう、あんまり興味がないのかしら?」

そんなことをちょっと前に書いたら、

TB_Idea_Notes :
新型 iPhone は、9月7日発表?それ以外は?

他にも同じようなことを言ってる人がいるんですね。

cnet Japan :
アップルが「Mac」をなかなかアップデートしない理由

確かに、ね。

  • 少しでも長く売れればその分、開発費負担が軽減出来、より利益を得ることができる。
  • そこそこ出てるのだから、わざわざ「定例シーズンだから」という理由のみで、新たに開発投資をして新製品を出す必然性は少ない。
  • Apple は Apple のためにビジネスをしているのだから....

そうでしょうね。確かに「そう」思いますね、。。。3点目以外が。。。

「決まり切った」タイミングで、「決まり切った」バージョンアップで
製品を出す、って必要は、 Apple には似つかわしくないと思います。

ただ、 Apple は「ビジネスのために」ビジネスを続けてきたんじゃないと
感じてます。

そんなことをしてきてたら、「今の Apple 」は到底存在してなかったと
感じますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/14

iPhone 6/6s 向けカバーキーボード 

なんか、ちょっといいですよね。

GIZMODO Japan :
iPhoneユーザーの夢? 本体合体型のハードキーボードが登場

ホームボタンの箇所もしっかり避けてて、なかなかしっかりした造りに
なってそうな雰囲気。

「なんか昔見たことがあるぞ」なデジャブ感がある、装着したルックス
ではありますが、ちょっと良い感じ。

ポケットやカバンに入れた時に、間違ってキーが押されないかは気になる
ところ。

わたし的には、「フルキーボード」でなくても「カーソル移動&ショート
カットキー」だけのものもあっていいかなと思っちゃいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/12

今日の Apple Store

「 Apple Store 」という呼称でいいんですよね? 銀座の Apple Retail
Store 。

Appleretailstore_20160812m

仕事場から歩いて行ける距離なのに、ここのところ立ち寄ってなかった、
銀座の Apple Store。
世の中「お盆休み」なので混んでるかなと思いましたが、銀座の街中も
思ったほど混んでませんでした。(普段と同じ程度の人出?)

仕事帰りの今日立ち寄ったのは、今使っている iPhone 5s の「バッテリー
交換」の話をちょっと聞いとこかなと思った次第。

いつもながらの「気持ちの良い接客」のスタッフに尋ねたところ、

  • 工賃込みで1万円(税込)くらいでできる
  • 作業時間は1〜2時間程度かと思うけど、実際お願いする時の状況にもよる

とか。。。
交換する気満々!で立ち寄ったんじゃなく、事前に様子を確認したかったと
いう気持ちだったので、今日のところはここまで。

iPhone 7(6SE?)のこともあるし、大きく変わると言われている2017年モデ
ルの iPhone も気になるので、さ、5Sのバッテリー交換。。。どうするかな。

しかし、いつ立ち寄っても、 Apple Storeのスタッフの対応は気持ちいです
よね。

(立ち寄ったついでに、現行モデルの iPhone Plusもいじってみてたんです
が、歳のせいか、手が乾燥してて、持った時に滑らせて、 iPhone Plus を
机の上に転がしちゃったのは、内緒です!
あの、"するする"する筐体表面の加工処理、私には要注意!かもしれません。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/11

新型 iPhone は、9月7日発表?それ以外は?

ついつい" iPhone 7 "と書いちゃいそうな iPhone の新モデル。
(まだ、" iPhone 6SE "と呼ばれるのかハッキリしませんしねぇ)

そんな、新型 iPhone は、「9月7日発表か?!」って線が出てきてる
ようです。

engadget 日本版:
iPhone 7発表は9月7日(日本時間8日)とBloombergが報じる。iPhone 7 Plusはデュアルカメラに?

"Pro モデルがデュアルカメラになる"
と思ってたんですが、
"Pro は無しでPlus モデルがデュアルカメラ搭載"
って説もあるんですね〜

今使っている iPhone 5s を買い換えるかどうかは別としても、やっぱ
気になります。

新型 iPhone も気になるんですが、「同時発表では?」と言われてる
新型 Apple Watch (" Apple Watch 2"?こっちはこの呼称でいいんですよ
ね?)の方が気になってたり。。。

「GPS搭載?」「バッテリー強化?」「薄型化?」の話は出てきてますが、
それ以外の、例えば、リーク写真とか出てきてないのが気になる Apple
Watch 2ですが、これも「9月7日発表」なのでしょうかねぇ?

この時期(秋向け)は iPhone 系の発表シーズンなので、それ以外の製品群
の新モデル発表はないでしょうが、実は、一番気になってるのが、 iMac だ
ったりして。。。
MacBook系は、それなりに"話"が出てきたり引っ込んだりしてますが、それ
すら無い iMac 系。
もう Apple も iMac などのデスクトップ系については、
「 MacBook がありゃ、いらないんじゃね?」
ってことで、トーンダウンしちゃってるのかなぁ。。。orz.....

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/10

Apple 、韓国企業と車載バッテリー?

電気自動車開発してるんじゃね?と言われている、 Apple 。

そんな Apple が韓国企業とバッテリー開発を進めてるのでは?という
ニュースが流れてます。

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
etNews:Apple、韓国企業と電気自動車用バッテリーを共同開発することで合意?

そのニュースでは、「 Apple が韓国企業とNDA(秘密保持契約)を
結んだ?」とのこと。

ただ、 NDAって、結構、企業間で、まだ全然話が進んでない交渉を始めた
時点で、すぐ結んだりすることが多いので、「NDA締結、即、共同開発」
とは言えないと思いますね。

NDA締結が本当であるなら、Apple も「それ」に興味を強く持っている
ということなんでしょう。
Titanプロジェクトの話もあるし。。。

まさか、下記に挙げた「 Apple 、2017年に新 iPhone と同時に"新デバ
イス"をリリースする」というのが、これじゃないでしょうね?
(「"自動車"を無理やり"健康ヘルスケアデバイス"です」って、話を歪曲
させたりしないでしょうねぇ?)

gori.me :
Apple、2017年の新型iPhoneと同時に完全に新しいデバイスを発表か?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/09

Apple から 「Pokémon」DM?

「Appleからメールが来てるなぁ」
と思って見てみたら、

Applemail_0_20160809mm

Apple も「ポケモン推し」ですかぁ。
このメールには「ポケモン」以外にも広告が載ってて、ついでだから
全部キャプチャしてみようかなと、新たにアプリをダウンロードして
試してみました。

試した結果は以下。

Applemail_20160809m

ショットのつなぎ目も綺麗で、上手く撮れてますね。
試したアプリは、

【PR】App Store

詳しい使い方は、

techjoさん:
縦長ページの複数のスクリーンショットを自動的に1枚の写真にしてくれる「Tailor」

で詳しく紹介されてるので見ていただければと思いますが、
本当、簡単に「縦長画面キャプチャ」が撮れちゃうんですね。
すごい!

たまに、 iPhone で「あーこの複数画面全部、一括して取っときたいな」
と思うことがあります。

このアプリがあると安心ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/08

iOS アプリ「Strava」に「Beacon」機能

スマホで利用出来るスポーツアプリ「Strava」。

【PR】App Store :

競技中の位置情報をリアルタイムで知らせることができる機能「Beacon」を
プレミアム会員向けにリリースするようです。

一緒にレースに出ている人同志や応援してくれる家族に「今、どの辺りに居る
か」などを知らせることができ、より楽しめるアプリになるような気がします。
お知らせを受ける側も、特に「Strava」を入れてなくても大丈夫とのこと。
どんな感じに情報が伝わるんでしょうね。

私も、 iPhone に 「Strava」を入れてはいるのですが、あまり使ったことが
ないですね。

私がランニング中に iPhone で使っているアプリは、「Nike +」と「Runtastic
Pro」。

今回の「Beacon」機能、プレミアム会員向けなので、有料になっちゃうのが
ちょっと残念ですが、これを機に「Strava」、ちょっと使い始めてみようか
なぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/07

iOS 9.3.4、アップデートしとこっと

8月5日にリリースされてたんですが、出張とかありアップデートできてな
かった iPhone の iOS 「9.3.4」。

セキュリティ系のアップデートということのようです。

早めにアップデートしとこっと!先ほど始めたんですが。。。

Ios934_20160807m

ダウンロードする容量「1.85GB」。
一応、うちは光を入れてるんですが、ここのところあまり下り速度が出て
いないようで、ダウンロードだけでも結構時間がかかるようです。
(「光」のくせに「遅すぎ!」ってのもありますが。。。汗)

リオオリンピックの中継とかを見ながら、気長に待ちますか。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/06

今日の一曲「安室奈美恵:Hero」

今日開幕した「オリンピック2016 リオ大会」。

開幕した今日は、やはりこれでしょっ!

NHKでの、リオオリンピックのテーマソングに選ばれているこの曲。

まだ始まったばかりなのですが、アテネ大会の「ゆず:栄光の架橋」の
ように、選手の素晴らしいパフォーマンスとともに記憶に残る曲になる
ことを期待します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/05

iPhone 7 噂なう

発表間近(っても、来月にはなるでしょうが...)の Apple iPhone 7 。

その、現時点での「噂」情報。
まとめるとこんな感じなんですかね。

lifehacker 日本版 :
現段階でのiPhone 7にまつわる噂まとめ

" iPhone 6/6s とあまり変わらないんじゃないかなぁ"というのが大勢を
占めてるように、上記の記事もこんな感じになるんでしょうね。

もうちょっとサプライズが欲しいなぁと思うのは私だけかなぁ。。。

iPhone 単体だけじゃなく、 Apple Watch との連携とかで新しい「何か」
が出てこないのかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/04

今日の晩ご飯

所用で京都に来ています。

今晩は単独行動なので。。。今日のご飯は。。。
行きの新幹線の中で調べて。。。ここ!

Image1

Image3

素敵な門構え。
中もラーメン店とは思えないほどモダン!

Image5

町屋づくりを改造!ってパターンですかね?
お目当てはやはり「焦がし醤油麺」!
「お熱いですのでお気をつけて。。。」という言葉とやってきたのは。。。

Image2

黒!黒!
黒いです!
つゆは、言葉通り、マジ熱かったですが、味は。。。
これもマジ美味しい。
これは「病みつきになる!」というのも納得です。
麺もちょっと変わってますが、これもまた美味しい。
あっという間に完食!

Image4

お店のスタッフも非常に気持ちよくフレンドリー。
夜はみなさん、「お酒+〆でラーメン」で来店されて
いるようで、続々とお客さんが来てました。
いい晩ご飯でした。
また来ようっと。
今度来たときは、しっかりトッピングもプラスしよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/03

「ジブリ検定」ってのが出てきたりして?

この手の「知識系アプリ」って飽きちゃうんじゃないかなと思ってしまう
のですが、"ジブリ"なら違う!。。。少なくとも私は。

techjo さん:
どこまで詳しい?ファンなら挑戦してほしい『ジブリクイズ』アプリ

ジブリ映画のコアな知識が問題になってるようです。

「全1649問」あるそうなので、結構、楽しめるかも。

ジブリ映画。

好きで結構(何度も)観てるので、密かに自信持ってたりして。。。

挑戦してみようかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/02

Camera+ for iPad がおもしろそう...

なんか大きくバージョンアップされてるようですね。

【PR】App Store
Cameraforipad_20160802

lifehacker 日本版 :

iPad版『Camera+』がデザインを一新。編集ツールも機能アップ

上記 lifehacker の記事を見る限り、大きく変わって面白くなってそうな感。

「Camera+、確か持ってたはず」
そう思ってバージョンアップしにApp Storeに行きったら。。。。。

ん?
持ってたのは、同じ iOS アプリでも「iPhone用」のCamera+ !

「for iPad」じゃなかったぁ。。。

これまで、あまり iPad のカメラで写真を撮るということがなかったので、
iPad 版アプリは入手してなかったんですね。

そういえば、街中でも結構「iPadで写真を撮ってる人(海外からの方が
多い気もしますが)」が普通に増えてますよね。

「iPhone があれば、それで用済み!」とは思うのですが、「iPad で撮影」、
ひょっとして便利なのかな?今度試してみようかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/08/01

新型iPhone が出ても、アップデートする人は10% ?

iPhone 7 なのか iPhone 6SE なのか、正式呼称はわかりませんが、
今秋登場する Apple の次期 iPhone。

「iPhone 7、出てもデザインが変わらないんじゃ、アップグレードする人は
10%程度」

そんな調査が出てるようです。

Gigazine :
新型iPhone 7のデザインが既存端末と変わらない場合、アップグレードするユーザーは10%

現行の iPhone6/6s とあまりデザインとか変わらなかったら、アップグレード
「多分しない」人+「しない」人 = 80%近く
になったそうです。

まあ、「デザインだけ」の話じゃないとも思いますが、裏を返せば、
「(機能が大きくアップしなきゃ)今持ってる iPhone に結構満足している」
のかなと思われますね。

新モデルが出る前には、この手の
「あなたは、新しいモデルが出たら買い替えしますか?」調査
がおこなわれます。
実際には、その通りになるほど単純じゃないと思います。

でも、そういえば、「発売前」は盛んにこの手の調査がされますが、
「発売後」の検証調査ってあまり聞きませんね。
やってないのかなぁ?(調査やっても、誰も興味を持たないのかもしれ
ませんが。。。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »