「 Apple は Apple のため」?
「 Apple 、 Mac 系の新製品、出さないなぁ」
「もう、あんまり興味がないのかしら?」
そんなことをちょっと前に書いたら、
TB_Idea_Notes :
『新型 iPhone は、9月7日発表?それ以外は?』
他にも同じようなことを言ってる人がいるんですね。
cnet Japan :
『アップルが「Mac」をなかなかアップデートしない理由』
確かに、ね。
- 少しでも長く売れればその分、開発費負担が軽減出来、より利益を得ることができる。
- そこそこ出てるのだから、わざわざ「定例シーズンだから」という理由のみで、新たに開発投資をして新製品を出す必然性は少ない。
- Apple は Apple のためにビジネスをしているのだから....
そうでしょうね。確かに「そう」思いますね、。。。3点目以外が。。。
「決まり切った」タイミングで、「決まり切った」バージョンアップで
製品を出す、って必要は、 Apple には似つかわしくないと思います。
ただ、 Apple は「ビジネスのために」ビジネスを続けてきたんじゃないと
感じてます。
そんなことをしてきてたら、「今の Apple 」は到底存在してなかったと
感じますね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
「Apple」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
コメント