iOS 10 「マップ」に日本の交通機関が到着する?
秋リリースと言われている「 iOS 10 」。
その中の機能紹介で、「マップが日本の交通機関にも対応」するようなこと
が書いてあるようですね。
Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
『iOS 10:日本でも、マップで交通機関が利用可能に』
これはいいことですね〜
今の「マップ」状態だと、見ることはよく見るんですが、
結局、Yahoo!乗り換えやNAVITIMEを見たり、GoogleMapに移ったり
することもよくあります。
特殊とも言える(実は海外事情はよく知らないんですが汗)日本の「交通
機関乗り換え」。
過密ダイヤの巣窟なので、それの乗り換えとか(車両故障や事故などに
よる経路変更対応含め)結構ハードル高めだと思いますが、しっかり搭載
して欲しいですね。
東京オリンピック・パラリンピックで否応なしに海外から来日する人も
増え続けるでしょうし。それまでに、完璧なルート検索とかできるように
しておかなきゃ、ね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- ...良いんですけど(2023.09.20)
- 雪、降りましたね(2022.01.06)
- Look Around 、着々と進行!(2021.05.15)
- Apple Pay SUICAで不具合?(2021.04.06)
「iPhone」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- iPadOS も無事アップデート(かな?)(2025.02.15)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- まもなく iOS / iPadOS 18 かなぁ(2024.09.07)
- iPad Air M2(2024.06.25)
「Apple」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
コメント