« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

2016年7月

2016/07/31

「竜頭(デジタルクラウン)付き iPhone 」って?

いやぁ〜これは無いでしょう。

engadget 日本版 :
アップルの「ダイヤルつきiPhone特許」 静電タッチパネルで物理ボタンやダイヤルを認識

特許の話なので、スルーしておいても良いとは思いますが、上記の記事には、
デジタルクラウン付き iPhone の想像図が載ってたんで。。。

この想像図を見ても。。。。。

やっぱ、無いわコレ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/30

久々の「次期 Apple Watch」の話

「あまり出てこない(リークしてこない)なぁ」と思ってた、 Apple の
次期 Apple Watch の情報。

少し、出てきたようですね。

気になる、記になる... さん:
次期「Apple Watch」はOGSタッチパネルを採用か − 薄型化やバッテリー容量の増加に期待

「薄型化」「バッテリー増量」の話は以前からありましたが、「OGSタッチ
パネルで。。。」という名前はこれまで無かったような気がします。

「薄型化」&「バッテリー増量」。どちらも非常にウェルカムな話ですが、
あまりに「薄くしちゃう」と、実際発売されると、またぞろ、新 iPhone が
出た時と同じように、
「薄くなった、新型 Apple Watch。曲げにどこまで耐えられるか、やって
みました!」君が出てきたりするんでしょうね〜。

---
しかし、本当に出てこないですね、次期 Apple Watch のリーク情報。
これまでだったら、生産関連の現場あたりから、写真や情報がボロボロ出て
きてもいいような気がしますが。。。
「劇的に内部統制が効くようになった!」「異次元の情報管理が発動された」
って考えるのも、なんか説得力ないし。。。
本当は、「リーク情報、流したいなぁ」と思ってる人でも、出そうにも、

"現行の" Apple Watch なのか、"次期の"Apple Watch なのか区別つかない

くらい、変わんなかったりして。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/29

MacFan誌最新号(2016年9月号)、本日発売! そして来月号予告は。。。 

はい!買ってきました。

Macfan2016sep_1_20160729

今回のMacFan誌は、小冊子付き!

Macfan2016sep_2_20160729

「MacでSwiftプログラミング」。
大変わかりやす書かれているようで、「夏休みの1本プログラムを!」という
メッセージでしょうか。。。
本誌の中身。
パラパラと見たら「なんかいつもと違う」感。
目次を見たら、12本も新規連載が始まったんですね。
どおりで、なんか雰囲気が違うわけだ。
安心してください!みそさんの「Xまでとどけ」は健在です。

今回の第1特集:日本語のデザイン。

この特集との繋がりか、TVでもおなじみの武田双雲さんが、アップルペンと
iPad Proで素晴らしい「書」を披露してます。
iPad Pro + アップルペン。やはり上手い人が書けば、すごく綺麗な字が
書けるんですね。すご〜い!

で、来月号の予告ですが。。。

Macfan2016sep_3_20160729

え!?
「まだ内緒にしておきます」?
ん?
まだ、iPhone 7( iPhone 6SE?)は発売されてないでしょうし。。。

そんな来月号は、2016年8月29日(月)発売です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/28

MacFan最新号は明日(7月29日)発売!

MacFan誌、最新号となる「2016年9月号」は、明日発売!

【PR】amazon :Mac Fan 2016年9月号 [雑誌]

相変わらず、amazonのページでは「雑誌版」のページに書影が載ってなか
ったので、「Kindle版」の書影を拝借!

表紙は「川口春奈」さん???

「プログラミング」の特別小冊子が付録に付くようですね。

amazonの掲載ページには、Swift、iPhoneアプリ、Macソフト等の言葉が
並んでます。「夏休みの自由課題(宿題?)でプログラミング!」って
ところでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/27

やっぱり、「iTunes Card キャンペーン シーズン」!?

「ファミマやローソンで始まらないのかな。。。」
そんなことを書いたから、

TB_Idea_Notes :
iTunes Card キャンペーン シーズン?

。。。からというわけではないでしょうが、始まりました!

気になる、記になる... さん:
ローソンとファミリーマート、対象の「iTunes Card」購入で10%分の「iTunes コード」が貰えるキャンペーンを実施中

ローソン、ファミマで「8月1日まで」開催しているようですね。

ということで、宣言していた手前もあり、今日、買ってきました。

Itunescard5000_20160727m

買ったのはファミマ。さすがに「ローソンでも」とはいきませんでした。
(どこで買っても、いっしょだし)

今日は、「セブンイレブンでも始まった」との情報も。

気になる、記になる... さん:
セブンイレブン、対象の「iTunes Card」購入で10%分の「iTunes コード」が貰えるキャンペーンを実施中

ほとんどのコンビニで始まっちゃいましたねぇ。

やっぱ、なんか「波」があるなぁ、 iTune Card キャンペーン。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/26

「 iPhone 7 」改め.....?

私もずっと呼んでた、今秋登場する Apple の 次期 iPhone 「 iPhone 7 」。

「発表は、9月16日?」とか囁かれてますが、ここにきて、
「今秋出てくる iPhone は iPhone 7じゃないんじゃないの〜?」
という話が出てきてます。

Gigazine :
次期iPhoneは2016年9月登場か、名称は「iPhone 7」ではなく「iPhone 6 SE」の可能性

  • 今秋出てくるのは、 iPhone 6/6s とあまり変わらないマイナーチェンジモデルっぽく、起爆力としては弱そう
  • 来年は、節目となる「 iPhone 10周年」
  • その来年モデルは、 OLEDディスプレイや大幅な筐体の変更などを加え、エポックメイキングなモデルになる

などなど、いろんな背景(思惑?)があり、
「今回は、 iPhone 6の進化系レベルかな」
ということで、" iPhone 6SE " !?

確かに、「それっぽい話」ではありますね。

そんなにモデル名に拘りは持ってない私としては、

「モデル名をそんなにめんどくさくしなくてもいいんじゃない?」
「 iPhone 10周年モデルは、誰もが"おおっ〜!"って呼ぶモデルになって
 ほしいな」
「 今秋の次期 iPhone は iPhone 7 。10周年モデルは素直に iPhone 8!」

で、いいんじゃないかと思っちゃいます。

( " iPhone 8!"の方が、なんとなく呼びやすいし。。。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/25

リオオリンピック仕様 Apple Watch バンド(噂)

噂らしいですが。。。

ITmedia ニュース Rumors :
Apple Watchのオリンピック限定バンド(14カ国の国旗デザイン)、リオ店で発売へ

もう直ぐ始まる「ブラジル リオ オリンピック」に合わせて、 Apple が
各国の国旗をイメージした Apple Watch バンドを出す!って話。

元ネタサイトの

米GQ :
These New Apple Watch Bands Are Worth a Trip to Brazil

には、14か国分のバンドが掲載されてます。

個人的には、「日の丸」仕様より、

それっぽい「Jamaica」「Great Britain」「Germany」「France」が
良いかなぁと思ったり。。。

でも、一番気に入ったのは、シンプルな「Netherlands」だったりして。。
あまりに、シンプルすぎて、通常のウーブンナイロンやスポーツバンドと
見間違えそうです。

Apple が出さなくても、サードパーティが出してきても良さそうですがね。
売れると思います!

ま、ともかく、「噂」は「噂」。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/24

PokemonGO、確かにそうだと思いますね

ingress と同じ Nianticなので、対応を考えてるのかもしれませんが、

ITmedia ヘルスケア :
Pokemon GOこそApple WatchやAndroid Wearでの通知に対応すべき

確かにそうだと思いますし、逆に、そうじゃなきゃ変だよね、くらい
思っちゃいます。

少なくとも、これだけメディアが「Pokemon GO - 歩きスマホ危険!」って
連日連夜、変に盛り上げてくれてるので、"変なこと"にならないうちに、
なんとかして欲しいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/21

早くアップデートしとこっと。 iOS & OS X

iPhone の iOS と Mac の OS X。
MMSで 認証情報やパスワードが抜き取られる脆弱性が
あったようです。

Gigazine :
MMSを受け取るだけでiPhoneの各種認証情報・パスワードを抜き取れる脆弱性が明らかに

同じような内容がAndroid端末でもあったようですが、同じような脆弱性が
iOS や OS X でも見つかったとのこと。

記事では、「セキュリティ機構の"サンドボックス"があるので"丸ごと"
乗っ取られるとはならないのでは」とのことですが、"脱獄してる" iPhoneは
危ないかもしれませんね。

この脆弱性。つい先日リリースされた「 iOS 9.3.3 」、「 OS X 10.11.6」で
対処されているそうなので、早くアップデートしておいたほうが良さそうです
ね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/20

iTunes Card キャンペーン シーズン?

コストコでも「 iTunes Card 」キャンペーンが始まったようですね。

APPLE BROTHERS さん:
【Costco会員限定9.2%OFF】コストコ、iTunes Card 割引セール開催。1万円券→9080円/5千円券→4540円(2016年7月19日(火)~8月1日(月)まで)

コストコ以外でも、

デイリーヤマザキでも、サークルKサンクスでも、セブンイレブンでも

iTunes Card のキャンペーンをやってます。(セブンイレブンは少し
趣が違いますが)

iTunes Card のキャンペーン。なぜか(?)波があるようで、他のお店でも
キャンペーンが続いて実施されることが多かったですね。

個人的には、ファミマとローソンが始めてくれれば、すぐ買っちゃうんだけ
どな〜。。。早く始まらないかな。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/19

Apple 、イッキにアップデート

なぜ?

今日、 Apple からアップデートがリリースされました。

それも「5種類」も。。。

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:

  1. Apple、安定性や互換性を改善した「OS X El Capitan 10.11.6アップデート」を配布開始
  2. Apple、パーフォマンスと安定性を改善した「Apple TV アップデート 9.2.2」を配布開始
  3. Apple、バグやセキュリティを修正した「watchOS 2.2.2 アップデート」を配布開始
  4. Apple、不具合やセキュリティ問題を修正した「iOS 9.3.3 ソフトウェア・アップデート」を配布開始
  5. Apple、いくつかの問題を修正した「iTunes 12.4.2」を配布開始

一部(2.とか3.とか)は、持ってない私には関係ありませんが、どうしたん
でしょうね?こんなにイッキにアップデートをするなんて?

何かあったのかな?(まさか、ポケモンGOとは関係ないでしょうが。。。)

さて、どれからインストールするかなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/18

iPhone 7 の「あったらいいな」

もうちょっと先ですよね、 Apple の iPhone 7。

まだまだ全貌が見えない「 iPhone 7 」ですが、そんな iPhone 7 に搭載して
くれたらいいかな?という機能/仕様アイディアがピックアップされてました。

cnet Japan :
「iPhone 7」にあったらいいな--搭載を思わず望んでしまう機能

ピックアップされているのは11機能/仕様アイディア。

個人的には、

  • 2日間持続するバッテリー ->「2日間」と言わずにもっと欲しいですが
  • ワイヤレス充電
  • ユーザーのバッテリー交換

かな。どれも「望み薄」ですが。。。(汗)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/17

今度は、 iPhone 7 に FeliCa?

Apple の次期 iPhone 「iPhone 7」の話。なんか混沌としてきそう
ですが。。。

ネタフル さん:
「iPhone 7」FeliCa搭載の噂

FeliCaですか。。。

Apple Pay があるし、 Jobsの時代だったら、絶対なさそうな話ですが、
Cook船長になってからは、なんか違うので。。。。。でも、無いだろうな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/16

「Apple Online Store」って呼ばないで!?

これまで、確かに、私もあやふやで使ってたかもしれません。

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
Appleの表記は「アップル」ではなく「Apple」で「Apple Online Store」表記は「Apple.com」に統一

「Apple Online Store」 や「Apple オンラインストア」じゃなく、
「Apple.com/jp」 、「Apple公式サイト」、「Apple Store App」等の
表記なんですね。

「Apple Online Store」 って、絶対使ってましたね〜。

Apple のサイト内に載ってるかなと思って探したんですが、探せませんでした。

正直言うと、「Apple Online Store」って書こうか「アップルストア」って
書こうか、私も、ブログ記事を書いてて、一瞬躊躇することもありました。

「Apple Online Store」って表記は無くなるとのこと。今後は、迷うことなく
「Apple 公式サイト」って書けばいいので、ある意味すっきりしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/15

Apple 、F1参戦? 

レーシングチームを持つというわけじゃないので、
「Apple がF1開催?」
って言った方がいいのかもしれませんが、こんな噂。

engadget 日本版 :
アップルに「F1世界選手権を買収」のうわさ。現オーナー企業との交渉準備中?

噂です。
無いでしょうね、この話は。

確かに、 Project Titan とか、車関連の研究開発をやってる!という
情報は流れてましたが、それって、F1 とは全然違う世界。
最新自動車技術の粋を集めたF1ですが、それを Apple が欲しがるとは
思えないですね。

F1といえば、省エネ/省資源とは違う方向で一時期いろいろ言われたよう
にも思いますし、その意味からも Apple の方向とは違うような気もします。

まあ、「F1開催」を買うくらい、 Apple には資金があるでしょうが。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/14

iPhone 7 はこの形か。

これになるんですかね、 iPhone 7 。

now and then さん:
iPhone 7はどうやらこのカタチで決まりみたいですね。

TechCrunchが伝えてる、この写真。

「上下端のスリット(?)が非常に邪魔だな」と思うのと、「カメラレン
ズ周辺の出っ張り、やっぱりあるのかぁ」と残念に思う点はありますが、
やはり、「順当」ってところでしょうかね。

以前から気になってた、今使ってる iPhone 5s。
今日も、朝1番で100%になってたバッテリ残量も、帰宅した時には、
20%に。。。
使った作業は、

  • 朝晩片道2時間の通勤中での音楽鑑賞
  • 通話(15分くらい)を一回
  • GMail確認、Facebook確認、twitter確認をそれぞれ数回

くらいなんですが、これだけで「バッテリー80%消費してしまう」んです
よね〜。そんなにハードな使い方じゃないと思うんですが。。。

やはり、バッテリの寿命が来てるんでしょうね。

バッテリーを交換するか?
それとも、 iPhone 7に変えちゃうか?

悩ましいところ、気になるところです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/13

Apple Watch 2、どうなるか

今秋!だと思ってるので、まだ早いのかもしれませんが、
次期 Aple Watch のリーク情報ってあまり増えてこないですね。

先週ですが、こんな情報も出てました。

iPhone Mania :
Apple Watch 2、いよいよ在庫のストックが始まる!発表まであと少し?

「6月から量産体制に入っている」って話ですが、そうだとすると、
新モデルでお決まりの「新モデルの筐体の写真!?」とか「センサー、アン
テナ部材の写真!?」とか出てきても良さそうなのですが。。。

先週のこの記事、「発表まであと少し?」って書いてあるので、1週間待って
みましたが、特に大きな動きはないですね。

上記の記事でも書かれているように「単独でLTE通信?」「防水機能アップ?」
「40%薄型?」はたまた、

TB_Idea_Notes :
Apple Watch 2nd は「GPS」内蔵?

のように「GPS内蔵?」とか、結構、初代 Apple Watch とほぼ同じとは
言い切れない変更がありそうなのですが、だったら、もう少しリーク情報が
あっても良さそうな気も。

ま、どっちにしても、入手できるのは、「今秋」なんでしょうけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/11

JBLが、先取り Lightning 直挿しイヤホン

ここのところ、イヤホン関連の記事が多いですが。。。(汗)

今度は、 JBLのイヤホンのニュース。

engadget 日本版 :
JBL、iPhoneのLightning直挿しNCイヤホンを7月16日発売『REFLECT AWARE』

このイヤホン。通常のイヤホンジャックではなく、Lightningコネクタに
なってるそうです。

次期 iPhone は、イヤホンジャックがなくなりLightningコネクタだけに
なる?って話もあります。

まだちょっと早いような気もしますが、 JBL 、次期 iPhone 先取り!
ってことですかね。
音質はどうなんだろ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/10

スマホのデータ通信料がしっかり判るアプリ

パケホであれば気になることもないかもしれませんが。。。

techjo さん:
データ通信量を毎日チェックできる超便利アプリ『smartapp』

3G/4GであろうがWiFiであろうが、自分がどのくらい使っているかが
きめ細かく把握できるのは、使いすぎ(=スマホ依存すぎ、=自分の時間を
確保できてなさすぎ)を体感するにもいいかもしれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/09

また、Mac 向けマルウェア!ですか。。。

Macに向けたマルウェアが出ているようです。

engadget 日本版 :
Macからパスワードを盗み出すマルウェアが登場。ただしGateKeeperが機能していれば実害なし

Macのキーチェーンからパスワードを盗んで.....っというもののようです。

記事では、「 GateKeeper を正常に動作させておけば良い」となってますが、
やはり一番は「見知らぬメールには気をつける」「怪しいところからダウン
ロードしない」ってことですよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/08

Apple リーク情報の中の人

ついつい気になる、正式発表前のリーク情報。

iPhone 、 MacBook 、Apple Watch 、 iMac 。。。
新型が出そうになると、リーク情報が数多く出てきますが、真偽のほどは
判断できないっというのが本当のところ。

これまで多くの情報を発信してきた人のインタビューが載ってました。

GIGAZINE :
新型iPhoneの情報を次々とリークする人物が情報ソースや新型iPhoneについて語る

情報の真偽の見分け方、そして、今秋登場の iPhone 7 の話も。。。

しかし、真偽を見分けるのに「Google の 画像検索」が使われているとは
思わなかった。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/07

B&O BTヘッドフォンの弱点とは

先日「いいね」と紹介した、B&O のBluetooth ワイヤレスイヤフォン、
Beoplay H5。

TB_Idea_Notes :
B&O Beoplay Bluetoothイヤフォン

ちょっと高いんですけど、いいなあと思ってたら、こんな弱点があった
とは。。。

WIRED :
B&O初のワイヤレスイヤホン、唯一の欠点は

確かにそれは「弱点」かも。。。でも、このイヤフォンを買う人は、
そんなことは気にしないのかもしれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/05

B&O Beoplay Bluetoothイヤフォン

ちょっと素敵な Bluetooth イヤフォン。

engadget 日本版 :
Apple Watchで音質を選べる『Beoplay H5』国内発表。B&O Play初のBluetoothイヤホン

Apple Watch で音質が選べると言う注目ポイントもありますが、個人的
には、この外観の自然さがいいですね。

これまで、Bluetooth イヤフォンといえば、メカニック的であったり、
硬そうなしっかりしたものが多かったりしてましたが、このイヤフォンの
ようなカジュアルな感じは好きですね。

B&O の音を聞いたことがないのですが、どんな感じなんでしょうね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/04

iPhone 7 の A10プロセッサ、まもなく出荷開始?

Apple のプロセッサ、

  • A4: iPhone 4
  • A5: iPhone 4s
  • A6: iPhone 5
  • A7: iPhone 5s
  • A8: iPhone 6
  • A9: iPhone 6s

って相関図でしたっけ?

そして、次期 iPhone 7 に搭載するといわれている「A10」プロセッサ。

まもなく製造開始になるかもしれません。

ガジェット速報 :
TSMC、「A10」プロセッサの出荷を間もなく開始か ―独占的に製造される模様

iPhone 7 今秋発売なら、 A10 プロセッサ、製造開始されてもおかしく
ないですね。

Apple の正式アナウンスではないので真偽のほどはよくわかりませんが、
いよいよ「 iPhone 7 」、本格化してきそうですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/03

車の中に置いておける Lightning ケーブルは

カーナビを新調しようと画策してます。

いつも車の中では、 iPhone からオーディオ再生->車載機AUX入力で
音楽を聴いてるんですが、車載機とは連動してなくて、ちょっと不便を
感じてたので、今回新調するナビでは、USB-Lightningケーブルを使っ
て連動させようと思ってます。

USB-Lightningケーブルを購入する必要があるんですが、車の中といえば
温度湿度、結構過酷な環境。

「車の中に置きっ放ししてて、ケーブル、大丈夫かな?」

と思ってたら、こんな記事が、

iPhone Mania :
iPhoneのLightning端子に腐食が多発!注意点は?

コネクタ部、腐食しちゃう。。。

ちょっと前の記事なので、今の Apple 純正Lightningケーブルは少しは
よくなってるのかもしれませんが、危ないのかもしれませんね。

コネクタ部も心配ですが、粗悪、もとい、安価な Lightningケーブルを
高温の車室内に放置し、ケーブル表面とかベタベタに溶けちゃう(?)
のも嫌だし。。

車載用!を謳ってる USB-Lightning ケーブルって探したんですが、あまり
見つかりませんでした。

  • そんなコスト高になるものをわざわざ作ってないのか
  • 別に普通のものでも車の中に置きっ放しにしても全然問題ないのか

なんか、良い USB-Lightningケーブルってないかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/02

iOS 10 「マップ」に日本の交通機関が到着する?

秋リリースと言われている「 iOS 10 」。
その中の機能紹介で、「マップが日本の交通機関にも対応」するようなこと
が書いてあるようですね。

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
iOS 10:日本でも、マップで交通機関が利用可能に

これはいいことですね〜
今の「マップ」状態だと、見ることはよく見るんですが、
結局、Yahoo!乗り換えやNAVITIMEを見たり、GoogleMapに移ったり
することもよくあります。
特殊とも言える(実は海外事情はよく知らないんですが汗)日本の「交通
機関乗り換え」。
過密ダイヤの巣窟なので、それの乗り換えとか(車両故障や事故などに
よる経路変更対応含め)結構ハードル高めだと思いますが、しっかり搭載
して欲しいですね。
東京オリンピック・パラリンピックで否応なしに海外から来日する人も
増え続けるでしょうし。それまでに、完璧なルート検索とかできるように
しておかなきゃ、ね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/07/01

Apple Watch 2nd は「GPS」内蔵?

今秋くらいには出るのかな? Apple Watch 第2世代。

そんな次世代 Apple Watch に「GPSが搭載されるかも」という話。

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
9to5Mac:Apple Watch (Second Generation)はGPS搭載?

ということは、「 iPhone 帯同しなくても ランニングのログが採れる!」
ってことですよね?

私のランニングスキルで、私の iPhone 5s で、フルマラソン1本、音楽を
聴きながらランニングログを採りながら、走りきるまで、バッテリー保ち
そうに無いんですよね。

そんな私には、朗報です!。。。噂ですけど。。。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »