ASUSの活動量計が出るそうな...
ASUS が腕時計型の活動量計「ASUS VivoWatch」を発売するそうです。
気になる、記になる... さん:
『ASUS、腕時計型活動量計「ASUS VivoWatch」を6月24日より国内で発売へ ー iOSにも対応』
スペック的には、
- 光学式脈拍センサー搭載
- Bluetooth 4.0 搭載
- 防塵防水(生活防水仕様)
- 対応iOS アプリあり
- 重量約50g
等々。
私の一つの判断基準になってる「睡眠計測」もしっかり対応!
その上、価格が19,000円程度!
しかも、バッテリーが約1週間持つ!
iPhoneの電話着信、電子メールの受信通知なども可能。
Apple Watch 2 の進化を心待ちにしている私には、申し分ない内容。
これだけ見ると、「これは、"買い"かぁ?」っと思ったんですが。。。
公式サイトを見に行って。。。。。なんか、心惹かれるところがないです。
確かに、デザインもすっきりしてて、仕事に着けていっても違和感はなさそう。
でも、ググッと物欲が駆り立てられるところが無い。。。
なんなんでしょう?
実は、仕事上の必要性に迫られて、これまでWindows機ユーザになるのをずっ
と避けてきた私ですが、 ついにWindows機「ASUS TransBook T100TA」を
買うはめになってしまった「曲がりなりにもASUS ユーザ」なんですが、それ
でも、なんか ASUS の活動量計、触手が動かないですねぇ。
なんなんでしょうね?
やっぱ、 今秋登場が噂されている、Apple Watch 2への期待が大きいからな
のかなぁ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
- MacFan誌2023年6月号の発売は、「4月28日(金)」(2023.04.26)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
「ライフログ」カテゴリの記事
- 4月度のアクティビティチャレンジ(2023.04.28)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- Apple アクティビティ チャレンジ 「心臓月間」。バッジ獲得(2023.02.14)
- アクティビティ「ユニティチャレンジ」バッジ獲得(2023.02.09)
「Apple Watch、Watch」カテゴリの記事
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- 今月の Apple Watch チャレンジは (2023.10.01)
- MacFan誌最新号、「iPhone 15」シリーズですね(2023.09.29)
- 明後日の「MacFan誌最新号」は...(2023.09.27)
コメント