MacFan誌最新号、買ってきました。
昨日発売だった、MacFan誌 2016年7月号。
ちゃんと買ってきました。
(相変わらず、amazonの雑誌版掲載サイトには、書影写真が私のところでは
見えませんが、それ置いといて。。。)
今月の第1特集は
「初めての人こそ MacBook 〜本誌がべた褒めする13の理由〜」
めっちゃ、MacBook 推し!ですね。
(細かなことを個人的に言わせて貰えば、理由1番目に「カラバリ」を持って
こなくても。。。とちょっと思っちゃいました。確かにオシャレなんですけど)
今月号には、付録冊子が付いてて、
「Macの常識」
Mac不安ちゃん!
懐かしいですね。
最後に「実力テスト」なんてのもついてます。さて、満点取れるかな?
しかし、この表紙、これ意識してますよね?
【PR】amazon 東京防災
===
恒例(?)の来月号予告は、
- FEATURE 1 遅くならないMacの持ち主が実践する「9つのメソッド」
- FEATURE 2 iPhoneを本格カメラに変身させる「9つの秘策」
「9」ついてますね〜。なんかあるのかな?
発売日は「6月29日(水)」。
来月号が出ることには、WWDC16も終わってるから、ギリ、記事が間に
合うでしょうか。。。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌2023年1月号の発売は「明日」!(2022.11.28)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan誌2023年1月号の発売は「明日」!(2022.11.28)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- iOS 16.1 、watchOS 9.1 アップデート(2022.10.27)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- まずは、iPadOS 15.7.1(2022.10.28)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
- iOS15.6 アップデート(2022.07.23)
「Apple」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
コメント