« Apple Music に「学割」? | トップページ | Swift のライブラリサイト »

2016/05/10

iPhone の「フェイスダウンモード」

そうですね。
iOS 9 、こんなのもありましたね。

ネタフル さん:
【iOS 9】画面を下にして置くとバッテリーが長持ち「フェイスダウン」モード

iPhone の画面を下にしてそっとしておくと、「通知」を受けてもディスプ
レイが点かず、不要な電力を使わなくて済む!っていう「フェイスダウン
モード」。

私の持っている「 iPhone 5s 」もギリギリ「動作可能モデル」に入ってます。

どういう仕組みかなと思いましたが、 Apple の iOS 9 サイトでは

  • 環境光センサーと近接センサーにより〜

ってなってますが、 フェイスダウンモード登場当時、こちら

Apps Core :
iOS9のもう1つのバッテリー節約モード、フェイスダウンの動作条件

では、

  • 環境光センサーでも接近センサーでもなく、モーションセンサーによって〜

ってことになってます。

あれ?どっちなの?

|

« Apple Music に「学割」? | トップページ | Swift のライブラリサイト »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

Apple」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone の「フェイスダウンモード」:

« Apple Music に「学割」? | トップページ | Swift のライブラリサイト »