モレスキンの新デジタルセット
私も好きで何年も使ってた Moleskine ノート。
TB_Idea_Notes :
『MOLESKINEノート、買いに行ったのですが...(その2)』
あいにく、お目当てのものがなかったので、今年度は違うものに浮気して
ますが、
やっぱ、Moleskine は惹かれるものがありますね。
以前から、 Evernote と連携したりと、「アナログ(紙)とデジタル(ス
マホとかタブレットとか)との融合価値」という方向を模索していたモレ
スキン。
今回は、専用アプリ、ペンも含めた「フルセット(さすがに iPhone とか
iPad は作ってませんが): Smart Writing Set 」を発表しました。
WIRED Japan :
『モレスキン初の「手書き+デジタル」ノートセット:レヴュー』
これまでの「デジタルペン」とかと違って、今回の MOLESKINE の「ペン」
は、 Apple の Apple Pencil に近い形状で、使いやすそう。
手書きノート/手書きメモがやっぱり好きな私には、そそられますね。
===
しかし、全く別次元の小言ですが、この手のデモ動画に出てくる「絵」。
上手ですよね。思わず、「これ買ったら、こんな絵が自分でも書けるの
では?」と錯覚してしまいます。。。汗
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Apple Watch 6、その後(2年後)(2023.03.26)
- MacFan誌 2023年5月号の発売は「3月29日」!(2023.03.24)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
「iPhone」カテゴリの記事
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- 3月のアクティビティチャレンジ(2023.03.01)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- 遅ればせながら、今日 iPadOS 16.3.1(2023.03.06)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- まずは、iPadOS 15.7.1(2022.10.28)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
「Apple」カテゴリの記事
- Apple Watch 6、その後(2年後)(2023.03.26)
- MacFan誌 2023年5月号の発売は「3月29日」!(2023.03.24)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- 遅ればせながら、今日 iPadOS 16.3.1(2023.03.06)
「文具」カテゴリの記事
- 今日の Apple 銀座(2017.11.16)
- これも、「アップルペンシル」?(2017.01.17)
- 新しい iPad Pro に良いアプリは?(2016.04.17)
- モレスキンの新デジタルセット(2016.04.14)
- MOLESKINEノート、買いに行ったのですが... (その2)(2015.02.12)
「ステーショナリー」カテゴリの記事
- DIME 2021年4月号!(2021.02.18)
- Apple じゃなくても、使いたくなるペン(2018.11.24)
- 「デジタル遺品」。。。(2017.07.29)
- こんな可愛い iPhone ライト(2016.05.18)
- モレスキンの新デジタルセット(2016.04.14)
コメント