唐突ですが、 iPhone で「家計簿アプリ」
一念発起! iPhone で「家計簿アプリ」に挑戦!
やっぱ、経済観念は必要ですよねっ!
(って、偉そうに書いてますが、単に、「お金をどこで使ったか、覚えて
ないんでしょ?!」って家族から指摘され、「ん?じゃ付けてみようか」
って思い立っての行動。まあ、実際、家計簿アプリをつけてみたら、何か
面白いことがわかるかもしれないって気持ちもありますが。。。)
家計簿アプリを使うのは初めて。
私の今回の場合の必要条件は、
- コンビニとか書店でのレシートが、 iPhone のカメラで読み取れること
- 出費科目の分類ができ、見える化できること
ただ、いつもの悪い癖で、
- クレジットカード決済も気になるなぁ
- 資産運用にも興味あるし、
- 要は銀行残高がちゃんと把握できてればいいんじゃない?
などなど、いろんなことを考え始めて。。。
ざっくり、どんなのがあるのかなと調べて出てきたのが、
MoneyTree や マネーフォワード。さすがに有名どころなので、家計出費
管理はもちろん、銀行口座とのリンク、クレジットカードとのリンク、各
種ポイントの管理、資産管理機能なんてのもできたりして、良さげですね。
RecoRecoとかは「レシートのカメラ読み取り」では、マネーフォワード
と連携してるみたいだし、Zaim も銀行やクレジットのWeb明細と接続し
て自動的に入出金を記録できたりと、なかなか高機能。
Apple Watch と連動するものも。。。
。。。と調べていくうちに、
ん?今回は、日頃のお財布の中身の管理が主目的だよね?
レシートが簡単に読み取れて集計分析ができればいんだよね?
なんで、そこに、メールアドレス登録や、銀行口座情報の登録なんて
必要なの?
初心に戻って、結局たどりついたのが、
ちょっと、これまで見てたアプリとは毛色が違いますが、事前の個人登録
などが不要で、カメラでレシートを読み取り分類集計ができる、というシ
ンプルなアプリ。
女性向けなアプリだと思うので、こんな感じの
キャラ設定や背景画面になるんですが、さすがにちょっと引けちゃうので
設定でシンプルなものに変更。
4枚くらいレシートを iPhone のカメラで読み取ってみましたが、そこそこ
読み取り精度は良さそう。
高機能な他のアプリは、高機能な分、バックグラウンドで定期的に通信して
たりしてるようなことがユーザーレビューに上がったりしてたし、そうじゃ
なくても、バッテリーが弱くなってる、私の iPhone 5s にはきついかもと
思うので、しばらく「続く家計簿レシーピ」でやってみようと思います。
(カメラでレシート読み取るだけでもおっくうになって、三日坊主になった
りして。。。汗)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Apple Watch、"自転車"でアクティビティ(2022.08.01)
- MacFan誌 2022年9月号、本日発売! (2022.07.29)
- macOS 12.5 で"swscan.apple.com" ?(2022.07.27)
- iOS15.6 アップデート(2022.07.23)
- MacFan誌8月号発売! (2022.06.30)
「ライフログ」カテゴリの記事
- Apple Watch、"自転車"でアクティビティ(2022.08.01)
- 明日は「心臓月間チャレンジ」デー(2022.02.13)
- やっぱ、センサーフュージョン!ですよね(2021.06.17)
- Apple Watch 6、その後(2021.02.14)
- Apple Watch、コロナ対策に貢献?(2021.02.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS15.6 アップデート(2022.07.23)
- Apple 、期間限定で「下取り額」キャンペーン(2022.05.11)
- Apple OS 群アップデートで「Macを最適化中」?(2022.03.18)
- ついに正式アナウンス、Apple スペシャルイベント「Peek performance」(2022.03.03)
- MacFan 2022年4月号 、2月28日発売(2022.02.26)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- iOS15.6 アップデート(2022.07.23)
- MacFan誌最新号「2022年7月号」は明後日発売(2022.05.25)
- iPad 、装備完了!(2022.05.05)
- iPad、ゲット!(2022.03.24)
- 気になる、 iPhone14(2022.03.08)
「Apple」カテゴリの記事
- Apple Watch、"自転車"でアクティビティ(2022.08.01)
- MacFan誌 2022年9月号、本日発売! (2022.07.29)
- macOS 12.5 で"swscan.apple.com" ?(2022.07.27)
- iOS15.6 アップデート(2022.07.23)
- MacFan誌8月号発売! (2022.06.30)
コメント