東大が、Apple Lightning-USBケーブル禁止するんだってよ...
東大の情報基盤センターでは、 Apple Keyboard (テンキー付き、JIS)と
Apple の Lightning-USBケーブルとの使い方を禁止するそうです。
Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
『東京大学 情報基盤センター:Apple Keyboard (テンキー付き)のUSBポートにApple Lightning ケーブルを接続すると抜けなくなるため禁止に』
「Apple Keyboard テンキー JIS」?え?
うちで毎日使ってる、「これ」ですよね?
で、 Lightning-USB ケーブルは「これ」。
うちで使ってる「ペア」じゃん!?
うちで使ってる「ペア」は、 iPhone 接続専用で使っており、常時、挿した
ままなので、あまり感じてませんでしたが、確かに、左右にあるキーボード下
のUSBコネクタ、抜くときに「キツいな」と感じることはあります。
試しに、いつも挿してない方の USBコネクタに付け替えてみましたが、
挿すときは全然不快感なし。
抜くときは。。。確かに、抜きにくい。。。
ってか、 USBコネクタが、キーボードの端より奥にオフセットされており、
ちょうど、ケーブル側のUSBコネクタがぴったり隠れる。
抜くときにUSBコネクタ部分の短辺側を掴まなきゃならないので、力が入り
にくいだけなような気もしますが、本当に「抜けなくなる」のかなぁ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025年謹賀新年チャレンジ、何とか達成(2025.01.08)
- 2025年 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- 2025年も元旦アクティビティチャレンジ(2024.12.31)
- ヘルスケアの”睡眠”計測で、「夢遊または幽体離脱」モード???(2024.12.30)
- 「Apple Watch は最新の」... の何?(2024.12.19)
「Mac」カテゴリの記事
- macOS の「システムデータ」のストレージ情報って?(2025.01.11)
- macOS Sequoia 15.2 をインストール(2024.12.13)
- Time Machine (のHDD) をリセット (2024.12.06)
- macOS Sequoia 15.1.1 インスト(2024.11.24)
- macOS Sequoia 、やっぱ intel Macとは相性が悪いのかなぁ(2024.10.31)
「Apple」カテゴリの記事
- macOS の「システムデータ」のストレージ情報って?(2025.01.11)
- 2025年謹賀新年チャレンジ、何とか達成(2025.01.08)
- iOS 18.2.1 がリリースされました(2025.01.07)
- ヘルスケアの”睡眠”計測で、「夢遊または幽体離脱」モード???(2024.12.30)
- 「Apple Watch は最新の」... の何?(2024.12.19)
コメント