Apple Watch 向けEPDブレスレット
ビューワーとして使える、電子ペーパーディスプレイ(EPD)ブレスレット
「Eyecatcher」というものがあったんですね。
CNET Japan :
『どんな服にも合うスマートブレスレット「Eyecatcher」--電子ペーパーで超省エネ』
EPD で、その表面デザインをファッショナブルに、時には機能的に変え
られるこの Eyecatcher。
同じ「EPD」でも、同じ「ファッショナブル」でも、Eyecatcher とは
ちょっと違うブレスレットが考えられているようです。
CNET Japan :
『表面の模様を変えられるApple Watch用バンド「Bracelite」--電子ペーパーを採用』
こちらは機能性という点では絞りこまれているようですが、大きく違うの
が、「 Apple Watch と共に使うこともイメージされている」という点。
電子ブレスレット => ビューワー => スマホのディスプレイや時計代わりで
正確な情報を表すもの。
そんな連想で、電子ブレスレットって捉えちゃいそうになりますが、いい
んじゃないですか?こんな感じで「ファッションの一部に溶け込ませてし
まう」ってのは。。。
ファッションであれば、腕時計やスマホの情報ほど正確性がなくても許容
できるでしょうし、「情報って、もっとラフな情報も有っていいんじゃな
い?」って思いますね。
「情報がラフになれば、もっと情報が身近になって生活に溶け込む」こと
ができるんじゃないでしょうか?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 新年に合わせAppleWatchのベルトもチェンジ!(2023.01.03)
- Apple Watch Case 、連日交換(2022.04.27)
- Apple Watch Series6 のケース、交換(2022.04.26)
- iPhone8 ガラスフィルムの張り替え(2022.01.03)
- 音が途切れる原因はなんだろ(2021.11.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「Apple Watch、Watch」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
- Apple Watch 6 、watchOS ベータ版で不具合が出てるって?(2025.02.26)
「Apple」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
コメント