Apple が職場に浸食中?
はっきり言って「そう言って」いいものかどうか。。。
ZDNet Japan :
『企業でアップル製デバイスの導入進む--生産性向上やセキュリティなど高評価』
確かに「企業内でサポートされている」ということは、とても喜ばしいこと
ですが、だからと言って、「どんどん iMac や MacBook など Apple デバ
イスが導入されている」わけじゃないんですよね。
企業内のシステム管理者チームは非常に大変だと思いますが、でも、いろいろ
使える/選択肢が増えるってことはいいことですよね。
ただちょっと気になるのが2点。
一つは、「 iPad をサポートする企業が多い」ということ。
やはり、エンタープライズ分野での iPad などのタブレットへの期待が高い
ということなんですね。
もうひとつは、「 (セキュリティ的に)Mac OS Xは他のプラットフォーム
より安全だと考えられている」って書かれていること。
そんなに安心できない時代になってると思うんですけど。。。
そんな認識で大丈夫なのかなぁ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「Mac」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- また、Swift Playgrounds アップデート(2025.02.03)
- Swift Playgrounds アップデートで(2025.02.01)
- macOS もアップデート(2025.01.30)
「iPhone」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- iPadOS も無事アップデート(かな?)(2025.02.15)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- まもなく iOS / iPadOS 18 かなぁ(2024.09.07)
- iPad Air M2(2024.06.25)
「Apple」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
コメント