« ギターオーケストラ「STAR WARS」 | トップページ | そろそろ iMac のキーボード? »

2015/12/14

Apple が職場に浸食中?

はっきり言って「そう言って」いいものかどうか。。。

ZDNet Japan :
企業でアップル製デバイスの導入進む--生産性向上やセキュリティなど高評価

確かに「企業内でサポートされている」ということは、とても喜ばしいこと
ですが、だからと言って、「どんどん iMac や MacBook など Apple デバ
イスが導入されている」わけじゃないんですよね。

企業内のシステム管理者チームは非常に大変だと思いますが、でも、いろいろ
使える/選択肢が増えるってことはいいことですよね。

ただちょっと気になるのが2点。

一つは、「 iPad をサポートする企業が多い」ということ。
やはり、エンタープライズ分野での iPad などのタブレットへの期待が高い
ということなんですね。

もうひとつは、「 (セキュリティ的に)Mac OS Xは他のプラットフォーム
より安全だと考えられている」って書かれていること。
そんなに安心できない時代になってると思うんですけど。。。
そんな認識で大丈夫なのかなぁ。

|

« ギターオーケストラ「STAR WARS」 | トップページ | そろそろ iMac のキーボード? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

iPhone/iPad」カテゴリの記事

Apple」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Apple が職場に浸食中?:

« ギターオーケストラ「STAR WARS」 | トップページ | そろそろ iMac のキーボード? »