YAMAHAさんっ!やるなぁ〜
YAMAHA のプロモーションビデオを見てて。。。
ロマン!ですね、これは。
YAMAHA : サーキットでロッシを超越するために。ヒト型自律ライディングロボット MOTOBOT ver.1
みたいもん! さん:
『東京モーターショー2015・YAMAHAのヒト型自律ライディングロボット「MOTOBOT」が最高すぎる』
以前の展示会か何かで、バイクのハンドルスロットルの解析とか何とか
(すみません。記憶が全然定かでないっ!)をやってたのを見たとき、正直
"何が狙いかなぁ"
と感じたんですが、ひょっとしてこのロボットと繋がってたんでしょうか?
ギアチェンジとか、ちゃんと足で操作してるっ!
さすがに、腰回りとか可動できなさそうですから、リーンインとかハング
オフとかはできないようですが、それもできるようになったら。。。すごい。
う〜ん、こんなもの見せられたら、ん十年ぶりに、また、バイク、乗りたく
なっちゃうじゃん!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 4月度のアクティビティチャレンジ(2023.04.28)
- 今日のアクティビティチャレンジ:アースディチャレンジ2023(2023.04.22)
- Earth Day チャレンジは、4月22日(2023.04.14)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
コメント