イマドキのスマホバッテリー5話
iPhone などのスマホ。
利用してても、やはり気になるのが「バッテリー残量」。
私も、 iPhone で Nike+ Running を起動させランニングをする時とか
やはりバッテリーの残量を気にしてます。
GPSも使うことになるので、下手な残量のまま、トレーニングを始めちゃ
うと、ランニングが終わった時に「バッテリー残量のアラーム」が出て
きちゃうことも。。。
必要ない場合は、iPhone iOS の「設定」とかから、
- GPSオフ
- Bluetoothオフ
- WiFiオフ
- 使ってないアプリオフ
などの小まめにやってるんですが、「そんなのあまり効果ないよ〜」って
話が。。。
lifehaccker 日本版:
『スマホのバッテリーを長持ちさせる技のウソ・ホント。5つの定説を検証』
しっかり、私のやってる、GPSオフ、BTオフ、WiFiオフ、使わないアプリ
オフの話も載ってました。(汗)
そうかぁ。。。
「あまり効果があるとは言えない」のかぁ。。。
とは言っても、マラソンのレースとかで、
- ペースをつかむため音楽を聴きながら、
- ログ計測のためのアプリを動かしながら、
走りきった後、「バッテリーがゼロ」になってた時の残念感はハンパない!
最近のバッテリーは賢くなって性能も良くなってきているとはいえ、
もっと画期的に(1週間とか充電なしでもOKとか)バッテリー保つように
なったりしないのかなぁ。。。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「スポーツ」カテゴリの記事
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- iMac がおかしい?(2025.05.30)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
「iPhone」カテゴリの記事
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
- ついに私のiPhone8も「ビンテージ入り」かぁ…(2025.05.22)
- iOS と watchOS をアップデート(2025.05.14)
「Apple」カテゴリの記事
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- iMac がおかしい?(2025.05.30)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
コメント