お持ちのA9 、 Samsung製? TSMC製?
(持ってないので、若干、蚊帳の外な話題なんですが。。。悲)
同じ iPhone 6s なのに、メインCPUのA9の製造元の差で、バッテリーの
保ち時間が結構違うんですね。
engadget 日本版 :
『「うわ...私のiPhone 6s バッテリーもたない?」 CPU違いの6sでバッテリーベンチをしてみました』
リンク先のengadget日本版の記事。独自にテストした結果もアップされてて、
バッテリーの保ち時間で、約1.5時間の差が出たようですね。
もちろん、実際の使用状況によって、これらの差の数値は変わるとは
思いますので、使用環境での体感は違うのかもしれません。
そりゃ、製造ロットでチップが変わったりすることはありますが、
でも、やっぱり、バッテリーが保つ時間が1.5〜2時間も変わっちゃうとな
ると、ちょっと iPhone 6s を購入する時、「どっちのチップ?」って店員
さんに聞きたくなっちゃいそう。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan誌2023年1月号の発売は「明日」!(2022.11.28)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- iOS 16.1 、watchOS 9.1 アップデート(2022.10.27)
「Apple」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
コメント