今度は、 OS X 「Keychain」が危ない!?
( Apple のこんな話題、続けたくはないんですが。。。)
iPhone じゃなく、今度は、 Mac 本体の Keychain が狙われてる。。。?
Gigazine :
『Macユーザーが認識不能なほど瞬時にKeychainへのアクセス許可を与える極悪アドウェアが発見される』
昨日は、「脱獄 iPhone 」の話。
今日は、 Mac 本体、 OS X での話。
この「Genieo」ってマルウェア、ソフトをインストールするとき、時々
見かける、
"Keychainへのアクセスを許可しますか? [拒否]ボタン [許可]ボタン"
の、[許可]ボタンを勝手に押しちゃう!ってものらしいです。
マジっすか?!
爆速で勝手に「許可!」とかされたら、たまんないですよね。
Keychain にアクセスしたら、 OS X の「通知」とかにリストアップされない
んでしたっけ?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
- Apple Watch 6 、watchOS ベータ版で不具合が出てるって?(2025.02.26)
- 2月のアクティビティチャレンジも完了(2025.02.24)
- iPadOS も無事アップデート(かな?)(2025.02.15)
「Mac」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- また、Swift Playgrounds アップデート(2025.02.03)
- Swift Playgrounds アップデートで(2025.02.01)
- macOS もアップデート(2025.01.30)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
- 2月のアクティビティチャレンジも完了(2025.02.24)
- 今日は「心臓月間チャレンジ」の日(2025.02.14)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
「Apple」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- 今年も「国際女性デー」チャレンジは無いのかな(2025.03.08)
- Apple Watch 6 、watchOS ベータ版で不具合が出てるって?(2025.02.26)
- 2月のアクティビティチャレンジも完了(2025.02.24)
- iPadOS も無事アップデート(かな?)(2025.02.15)
コメント