「One More Thing」が終わっちゃう?
Apple イベントの定番、Jobs時代からずっと引き継がれてきたプレゼンテ
ーションフレーズ「One More Thing」。
毎回、このフレーズが出てくることをワクワクしながらイベントを楽しみに
してたんですが、ひょっとして、今後は使われなくなっちゃうのかも。。。
GIZMODO Japan :
『なんと!スウォッチが「One More Thing」の商標を取得』
「どのような意図でスウォッチが商標登録したのか」もそうですが、
このような一般的と思われるような単語の並びのフレーズで商標が
取れてしまうのには、びっくり!
Apple のイベントプレゼンテーション、最後あたりで「One More Thing」
と大きく書かれていたスライド。
今後は、「One More Thing は SWATCH 社の登録商標です」って、小さく
書かれるのかな?笑
SWATCH社といえば、こんなこと
気になる、記になる...さん:
『「iWatch」の名称に対し、スイスのSwatch社が反発』
もありましたね。
今回の「商標登録」。やっぱ、敵対的措置???
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- え?Appleから「新製品・新サービス」以外のサプライズ?(2021.01.13)
- やっと買ってきました。MacFan誌最新号(2021年2月号)(2020.12.28)
- Apple Watch 。日本はどうしたぁ。。。(2020.08.11)
- 米国版「COCOA」、やっと離陸?(2020.08.10)
- Apple 、『地球規模の計画』 (2020.07.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
- 遅ればせながら、今日 iPadOS 16.3.1(2023.03.06)
- 3月のアクティビティチャレンジ(2023.03.01)
「Apple」カテゴリの記事
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- 遅ればせながら、今日 iPadOS 16.3.1(2023.03.06)
- 3月のアクティビティチャレンジ(2023.03.01)
- MacFan誌最新号(2023年4月号)(2023.02.28)
コメント