Jawboneも頑張ってる...
Apple Watch の人気に触発されてか、 ライフログデバイスの Jawboneも
新製品のアナウンスが。。。
Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん :
『Jawbone、アメリカン・エクスプレスの支払いに対応したウェアラブルデバイス「UP4 by Jawbone」を発表(UP2も発表)』
私も、Jawbone使ってました。
ただ、2回の故障(のうち1回は新品交換)の後、やめちゃいました。
行動ログが採れることに加え、
・日常装着してても全然気にならない
・シャワーを浴びてもOK(私の感覚では)
・睡眠ログも採れる
って、機能的にも使用感的にもすごく気に入ってたんですが。。。
(特に、最後の「睡眠ログ」が非常に気に入ってたんですが、残念!)
UP3がちょっとつまづいたりしてたので、気にはなってたんですが、
今回は「NFC付き」で来ましたかぁ。
Jawbone自体も、今すごく悩んでる(模索してる?)んじゃないかなと
思われるこの動き。
やはり、 Apple Watch の影響を感じますね。
「NFCでアメリカン・エクスプレス決済」。
いいことだと思います。便利だと思います。
でも、立ち位置が、なんかライフログデバイスからだんだんずれていってる
ような気が。。。
気になりますね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
- MacFan誌2023年6月号の発売は、「4月28日(金)」(2023.04.26)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MacFan誌、最新号はもう来年1月号なんですね(2023.11.27)
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- MacFan誌2023年12月号、明日発売!(2023.10.26)
- 遅ればせながら、 macOS Sonoma(2023.10.20)
「ライフログ」カテゴリの記事
- 4月度のアクティビティチャレンジ(2023.04.28)
- 3月チャレンジ終了。。。で良いのかな?(2023.03.15)
- 「国際女性デーチャレンジ」アクティビティ 達成(2023.03.09)
- Apple アクティビティ チャレンジ 「心臓月間」。バッジ獲得(2023.02.14)
- アクティビティ「ユニティチャレンジ」バッジ獲得(2023.02.09)
「Apple Watch、Watch」カテゴリの記事
- watchOS 10.1.1 にアップデート(2023.11.09)
- 早く出ないかな、watchOS10.1の次バージョン...(2023.11.05)
- 今月の Apple Watch チャレンジは (2023.10.01)
- MacFan誌最新号、「iPhone 15」シリーズですね(2023.09.29)
- 明後日の「MacFan誌最新号」は...(2023.09.27)
コメント