Apple Watch の「省エネモード」?
来週には、全貌が見えてくるんじゃないかと(勝手に1人で)盛り上がって
いる、 Apple Watch 。
ただ、以前から、そして他のデバイスの場合でも同じように指摘されている
のが、やはり「バッテリーの保ち」。
気になるなぁ
と思ってたのですが、Apple の Apple Watch には、いざという時のための
「省電力モード」があるようですね。
GIZMODO Japan :
『Apple Watchは本当にヤバい時用の省電力モードがあるらしい』
時計以外の機能をOFFにするという、この「省電力モード」。
“さすがに時計なんだから〜”ってことで入れられる(であろう)機能で、
確かにそれはそれでいいんですが。。。
iPhone のコンパニオンデバイス的に使われるんであれば、やはり、
通話着信、メール受信は最低限状態で動くようになってほしいな、
(場合によっては、時計時刻は「メール受信確認表示」で確認出来れば良い
のでは)と思うのは、私だけでしょうか?
| 固定リンク
「Apple」カテゴリの記事
- また、 Apple の特許が (2018.04.19)
- こんな Apple Watch Series 4 、欲しいっ! (2018.04.16)
- Apple は否定、『iTunes で音楽が買えなくなる!? 』報道 (2018.04.14)
- iTunes で音楽が買えなくなる!? (2018.04.13)
- iPhone のバッテリー交換は気をつけて..... (2018.04.11)
「Apple Watch、Watch」カテゴリの記事
- こんな Apple Watch Series 4 、欲しいっ! (2018.04.16)
- えっ!?「 Apple 梅田」? (2018.04.09)
- Apple 、Siri に新たな「メンター」を用意? (2018.04.04)
- MacFan誌、2018年5月号、発売日は明日 (2018.03.28)
- あっと飛び出す Apple Watch (2018.03.06)
「iPhone」カテゴリの記事
- また、 Apple の特許が (2018.04.19)
- Apple は否定、『iTunes で音楽が買えなくなる!? 』報道 (2018.04.14)
- iTunes で音楽が買えなくなる!? (2018.04.13)
- iPhone のバッテリー交換は気をつけて..... (2018.04.11)
- えっ!?「 Apple 梅田」? (2018.04.09)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- iTunes で音楽が買えなくなる!? (2018.04.13)
- Apple の奇妙な「特許」 (2018.04.03)
- Mac のアップデートでイライラしてるあなたに... (2018.04.02)
- iOS 11.3 で iPhone 8 で通信速度が速くなる!? (2018.03.31)
- MacFan誌、2018年5月号、発売日は明日 (2018.03.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- また、 Apple の特許が (2018.04.19)
- こんな Apple Watch Series 4 、欲しいっ! (2018.04.16)
- iTunes で音楽が買えなくなる!? (2018.04.13)
- iPhone のバッテリー交換は気をつけて..... (2018.04.11)
- えっ!?「 Apple 梅田」? (2018.04.09)
コメント