Apple Watch の「省エネモード」?
来週には、全貌が見えてくるんじゃないかと(勝手に1人で)盛り上がって
いる、 Apple Watch 。
ただ、以前から、そして他のデバイスの場合でも同じように指摘されている
のが、やはり「バッテリーの保ち」。
気になるなぁ
と思ってたのですが、Apple の Apple Watch には、いざという時のための
「省電力モード」があるようですね。
GIZMODO Japan :
『Apple Watchは本当にヤバい時用の省電力モードがあるらしい』
時計以外の機能をOFFにするという、この「省電力モード」。
“さすがに時計なんだから〜”ってことで入れられる(であろう)機能で、
確かにそれはそれでいいんですが。。。
iPhone のコンパニオンデバイス的に使われるんであれば、やはり、
通話着信、メール受信は最低限状態で動くようになってほしいな、
(場合によっては、時計時刻は「メール受信確認表示」で確認出来れば良い
のでは)と思うのは、私だけでしょうか?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025年謹賀新年チャレンジ、何とか達成(2025.01.08)
- 2025年 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- 2025年も元旦アクティビティチャレンジ(2024.12.31)
- ヘルスケアの”睡眠”計測で、「夢遊または幽体離脱」モード???(2024.12.30)
- 「Apple Watch は最新の」... の何?(2024.12.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- 2025年謹賀新年チャレンジ、何とか達成(2025.01.08)
- iOS 18.2.1 がリリースされました(2025.01.07)
- ヘルスケアの”睡眠”計測で、「夢遊または幽体離脱」モード???(2024.12.30)
- 2024年の「月間チャレンジ」(2024.12.15)
- iOS 18.2 にアップデート(2024.12.12)
「Apple Watch、Watch」カテゴリの記事
- 2025年謹賀新年チャレンジ、何とか達成(2025.01.08)
- ヘルスケアの”睡眠”計測で、「夢遊または幽体離脱」モード???(2024.12.30)
- 「Apple Watch は最新の」... の何?(2024.12.19)
- 2024年の「月間チャレンジ」(2024.12.15)
- Apple Watch の「睡眠」で変な計測値が...(2024.10.25)
「Apple」カテゴリの記事
- macOS の「システムデータ」のストレージ情報って?(2025.01.11)
- 2025年謹賀新年チャレンジ、何とか達成(2025.01.08)
- iOS 18.2.1 がリリースされました(2025.01.07)
- ヘルスケアの”睡眠”計測で、「夢遊または幽体離脱」モード???(2024.12.30)
- 「Apple Watch は最新の」... の何?(2024.12.19)
コメント