バッテリー「1%」で「1時間45分OK」とは!
すごい!そうなんだ。
和洋風KAI さん:
『iPhoneのバッテリーが残り1%...。しかし帰宅まで音楽を聞いていたい!→大丈夫!アレすれば結構持つぞ!』
私の iPhone 、2日間はバッテリーが保たないので、バッテリーの残量は
いつも気にしている項目。
「残量1%」なんてなってたら。。。想像するだけでもおぞましい。。。
iPhone のフル充電時間を稼ぐために、私も「機内モード」を活用して
ます。
「バッテリー残量1%で音楽1時間45分聞ける」とは、嬉しいですね。
iPhone 6 と 私の iPhone 5s とは状況が違うとは思いますが、でも、
明日から、ちょっと安心して、音楽が聞けそうです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「音楽」カテゴリの記事
- iOS16、ロック画面でデバイスのバッテリー残量(2022.10.09)
- iPhone14は「ハードロック」?(2022.09.08)
- 今年のランニング向けプレイリスト(2022.04.19)
- 音が途切れる原因はなんだろ(2021.11.26)
- やはり Bluetooth ワイヤレスイヤホン、途切れるみたい 。うちだけ?(2021.11.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan誌2023年1月号の発売は「明日」!(2022.11.28)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- iOS 16.1 、watchOS 9.1 アップデート(2022.10.27)
コメント