App Store の Zombie Apps
Zombie Apps。
そんな呼び名があるんですね。
TechCrunch :
『Appleのアプリストアでは83%110万あまりのアプリが"ゾンビ(生ける屍)"化している』
App Store に登録されて公開されているにも関わらず、しっかり指定しなけ
れば日の目を見ないアプリのこと。
毎日毎日、新しい iPhone アプリが登場し続けているんだから、当然とは
言え、でも、83%が Zombie になってるとは。。。
ゾンビ化をさけるためには、
・競争の激しいジャンルは選ばない
・地域性があるものを狙う
だそう。
App の世界にも、「レッド・オーシャンとブルー・オーシャン」が
既にしっかり根付いているようですね。
しかし、
SEO( Search Engine Optimization )はありましたが、
ASO( App Store Optimization )って呼んでるとは。。。知らなかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント