« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月

2014/12/31

大晦日。本年もお世話になりました

大晦日。
家族が集まって。。。

31dec2014_20141231m

今年も残すところ「あと10分」ほど。
当ブログ、見てくださってる方、本当にお世話になりました。
来年も「長〜〜い」眼で、よろしくお願いします。

良いお年を。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/30

Mozilla Firefox スタートページ

Firefox を立ち上げたら表示される「Mozilla Firefox スタートページ」。

いつもは即ブックマークしてるページに飛んでいってるので、じっくり
見ることはなく、気がつかなかったのですが、こんなのが出るように
なってたんですね。

Mozillafirefox_startpage_1_20141230

小さく、Firefox OS スマホ「Fx0」日本登場の表記も。。。

Mozilla_fx0_20141230

“Firefox OS スマホ”はともかく(汗)、ちょっとかわいいですね、これ。

Mozillafirefox_startpage_20141230

「正月バージョン」とか出てこないのかなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/29

お休みなので「ウィルスチェック!」... が終わらない...

年末年始の休暇期間に入ったので、
「 iMac 内のファイル整理とウィルスチェックを!」
と思い、これまで、処理が早かった印象のある VirusBarrier Express
かけたのですが。。。

Virusbarrierexpress_1_20141229

う〜〜。。。
終わらない!
朝10時くらいから始めたのですが、18時現在、まだ「計数中」なんて
表示が。。。

“たまには”と、魔がさして、"フルスキャン"なんて選んじゃったのが
大きな間違いでしたね。 Mac 内のファイルすべて見るんですよね〜、
"フルスキャン"って。。。

Virusbarrierexpress_2_20141229

さ、いつ終わるんだろ?
(終わるまで、我慢出来るか。。。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/28

iOS アプリ「Waterlogue」、まだダウンロード出来ない?

写真を水彩画風に変えてくれる iOS アプリ「Waterlogue」。
先日、“無料ダウンロード!”ってアナウンスがありました。

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
Apple、Apple Storeアプリ内で「Waterlogue」アプリの期間限定無料ダウンロードを開始

早速、ダウンロードしようとしたんですが、

Waterlogue_0_20141228

う!なんなのこれ?

まず、
1)iOS 上の Apple Storeアプリを立ち上げ、
2)"ストア"タグから、今回の「Waterlogue」キャンペーンのリンクを選び、
3)この画面の下部から、ダウンロードをしようとしても

Waterlogue_2_20141228m_2

4)下記の画面まで遷移していって、コードは出てくるんですが、

Waterlogue_3_20141228m

“コードを使う”をタップすると、

Waterlogue_4_20141228m

って感じ。。。

なんか、やり方、間違ってんのかなぁ?
って思ったら、

かみあぷ速報 さん:
300円が無料! 写真を水彩画風にするアプリ「Waterlogue」がApple Storeアプリ内限定でセール中

が、記事の中で、「ダウンロード出来ないことも。時間をおいて再度試して
みてください」旨の情報も。。。

おととい、最初にダウンロードしようとしてできなくて、今日も先ほど
試してみたんですが、やっぱ、同じ症状で、ダウンロードできないまま。。。

唯一違うのは、12月26日ごろは、上記2)のところが、

  • “ストア”タグから

でしたが、今日やってみたら、“ストア”タグからはリンクが消え、
リンクがあるのは

  • “おすすめ”タグ内。

でも、その“おすすめ”タグ内リンクから飛んでいっても症状は同じ。

気になる、記になる... さん の記事に、やはり同じ症状の方がコメント寄せて
らっしゃいましたね。

気になる、記になる... さん:
Apple、iOS向け「Apple Store」公式アプリ内で、写真を水彩画にするアプリ「Waterlogue」の無料配布を開始

やっぱ、もっと「気長〜〜に」待ってるしか無いでしょうかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/27

MacFan 誌、2015年2月号 発売!

(もう、2015年の「2月号」なんですね〜。ということは、2015年版
MacFan誌も、残すところあと10冊!ってことですか。。。)

昨日も書いた MacFan誌最新号。本日ゲット!

Macfanfeb2015_20141227m

今日は一日お休みだったので、珍しく買って即イッキ読みしちゃいました。

今月の特集1は「Macソフトの新定番」。
思わずインストールしたくなるような、多くのソフトがしっかり紹介されて
ました。
最近はどちらかというと「アプリ!」というと、どうしても iOS アプリの
ほうに意識がいってて、 OS X 側のソフトは no care になってたのを痛感。

個人的には、
特集3: iPhoneで「美写真」のコツ
というのも非常に興味深かったですね。撮る人が撮ればこんなにきれいに
撮れるんですね〜。
自分もがんばってみるかな。

さて(定例の?)来月号予告は、

  • FEATURE1:Yosemiteのがっつりトラブルシューティング
  • FEAUTRE2:家族みんなのアップル・ライフ

で、発売は1月29日(木)。

まあ、予告は予告。変更も有りですよね。
「1月末」ってことは、そろそろ、 Apple Watch の次なる情報も出てきて
くれればうれしいんだけどなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/26

MacFan 最新号の発売は明日!

2015年2月号となる、MacFan 誌最新号の発売は、明日12月27日です。

【PR】amazon Mac Fan (マックファン) 2015年 02月号 [雑誌]

表紙は、「乃木坂」。

発売日を勘違いして、今日、書店を2店舗ほど回ったのですが、
普通に置いてあったのは、

【PR】amazon Mac Fan (マックファン) 2015年 01月号 [雑誌]

2店舗とも、あまりにも「普通に」置いてあったので、思わず間違えて、
買っちゃいそうになってしまいました。(あぶない!あぶない!)

ちゃんと、書影を確認してから行かなきゃ。。。

最新号。
「Macソフトの新定番」ってどんなソフトが挙っているんでしょうね?
それに、Command+Eye コーナーに、先日突然表面化した"アップルの
研究開発拠点 in Japan"話
、「横浜に設置される理由」という記事も気に
なりますね。

明日また出直して買ってこなきゃ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/25

Apple Store LuckyBag2015 ?

ん?

Applestore_luckybag2015_1_20141225

AppleStore 2015のLucky Bag、発表かな?

Applestore_luckybag2015_2_20141225

でも「詳しく見る」のリンク先は?

Applestore_luckybag2015_3_20141225

まだフライング?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/24

iTunes Store 「レジェンド特別価格」特集

あれ?いつからやってたんでしたっけ?

iTunes Store で、大御所ミュージシャンのアルバムの特価キャンペーンが
実施されてます。

iTunes Store :レジェンド特別価格

Ituneslegend_20141224

ビートルズ、Micheal Jackson をはじめ、
AC/DC、Queen、Led Zeppelin、U2、ザ・ローリング・ストーンズ、
Bruce Springsteen、ボン・ジョヴィ、Bob Marley、Bob Dylan、
などなど

Fleetwood Mac、The Doors なんかもリストアップされてます。

(私のような)昔人間にとっては、涙流の特集ですね。
気をつけなきゃ。。。

iTunes Store のトップページのバナーには「期間限定価格」と書かれて
ますが、いつまでなんだろ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/23

Apple 、Mavericks セキュリティアップデート

突然こんなダイアログメッセージが。。。

Banners_and_alerts_20141223

"新しいセキュリティアップデートがインストールされました"
という素っ気のない表記なので、???って思ってたのですが、
これのことなんでしょうね。

APPLE BROTHERS さん:
【12/23】Apple、OS X向けにNTPサービスの脆弱性の問題を修正する重要なセキュリティアップデートをリリース。(OS X Yosemite・Mavericks・Mountain Lion)

ん?NTPって何だっけ?
って思ってたら、Abroさんの上記の記事の関連記事の所にちゃんと
補足説明が載ってました。(感謝感謝ですっ!)

しかし、記事トップに載せた画像の「ダイアログメッセージ」。
“〜がインストールされました。”って“事後言い切り”されても
なんか気持ち悪いんですけど。。。
Apple ってこんな“言い切り”してましたっけ?

「問答無用」でアップデートさせちゃうくらい緊急を要してる事象
ってことなんでしょうかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/22

iTunes カード、各所で特価キャンペーン!

(クリスマスやお正月が近いから???)

やたら急に、 Apple の iTunes カードの特価セールが出てますね。

Macお宝鑑定団Blog[鑑定団] さんのところで見るだけでも、

 

すごい数!ですね。

まあ、「ほかがやったから、うちもやらなきゃ!」パターンなのかもしれま
せんが。。。

上記以外にも、ケーズデンキJoshinTSUTAYAデイリーヤマザキ
セーブオンセイコーマートの名前も挙がってましたね。

しかし、なんでこんなに堰を切ったように、急に出るんでしょうね?

なんとなく周期的に iTunes カードキャンペーンがあるような気がする
ので、ここまで「どこもかしもやってる」ようじゃ、「もう少し待てば
どこでも買えるんじゃね?」って買い控えが増えるんじゃないのかなぁ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/21

Apple Watch はいつ出る?

今年も残すところあと10日ほど。
2015年も、すぐそこに。

と、なってくると気になるのが、未だに Apple から正式な発売時期のアナウ
ンスがない「 Apple Watch 」。

“2015年early”。
「年明けすぐ」も early っちゃあ early 。

「Early っていつなのよ!?」ってことで、 ITmedia が過去の例を調べて、
記事をアップされてました。

ITmedia Review :
いつまで待てば?:「Apple Watch」が発売される“Early 2015”とはいつなのか?

ITmedia さん調べでは、“Early” 、最速では「1/6」、最遅では「4/29」と
なってるそうですね。

実際には、その製品単独の事情(歩留まりとか)もさることながら、他の製品
発売なんかとの関わりもあるので、一概に言えないかと思いますが、iTmedia
さんの表を見てると、「Early = (希望も込めて?)2月末あたり」な感じもして
きますね。

小出しの Apple Watch 製品情報は Apple から出てきてますが、年明け〜
1月末くらいには、発売日正式発表とか、ないかなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/19

クリスマスには未だ間に合う!

今日が19日。
クリスマスまで、あと5日。

「22日までに注文すればクリスマスまでに届きます!」

Applestoremail_2_20141219_2

そんなメールが Apple から届きました。

Applestoremail_1_20141219

昨年までは、Apple Store サイト内のページに、

TB_Idea_Notes :
Apple、「クリスマスまで、まだ間に合います」

「刻印ありだと届かないけど刻印なしだと大丈夫!」
的な各製品ごとについて書かれているページがあったのですが、
今年は、見つからないっ!

今年は「そんなページ」無いのかなぁ?
ってことは、Apple 全製品モデル、在庫は潤沢にあるってこと?

そうかぁ、クリスマス、かぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/18

想像以上の「サザン旋風」です

昨日、iTunes Store に突如現れた「サザンオールスターズ」楽曲。
(私も、昨日のブログ記事にしちゃいました。)

しかし、こんな状況になるとは。。。

BARKS音楽ニュース :
サザンオールスターズ、iTunesのチャートを席巻。トップ100曲中47曲がサザン

サザンファンとしては、嬉しい限り。

しかし、すごい破壊力!ですね〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/17

突然、サザンっ!

びっくりしました。

Sasonitunesstore_20141217

「iTunes Store にはきてくれないんだろうなぁ〜」と半分あきらめモード
だったのですが、本日、突如、 iTunes Store に “サザンオールスターズ”の
楽曲が大挙して登録されましたっ!

まずいなぁ〜
iTunes にはきてくれないと思ってたのもあり、結構 CD を買いためてた方
なんですが、さすが持って無い曲もあり、う〜ん、いっぱい買っちゃいそう
です!

あれ?“桑田圭祐ソロ”は無いのかなあ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/16

iPad カバーキーボード MISELU C.24

iPad カバーになるキーボードは、これまでもいろいろリリースされてますが、
「音楽用キーボード」が出てくるとは。。。 
しかも、リアル鍵盤付きで。。。

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
ソフトバンクC&S、Miselu社製ワイヤレス音楽キーボード「C.24」を独占先行発売を開始

engadget Japanese :
ソフトバンク、iPadケースになるBluetooth-MIDIキーボード Miselu C.24 を独占先行販売

Kickstarterモノだったのが、晴れて12月16日から先行販売されるそうで、
500台限定販売&iTunesカード付き、とのこと。

「ぺこぺこのシートキーボードじゃないリアルキーボード」自体も驚きですが、
「磁石を使ったキータッチ」、「光センサーによるベロシティセンス」も
非常に気になります。

単体では24鍵ですが、複数つないで鍵数を拡張することも可能。
「Yosemiteにも対応(engadget記事)」らしいので、デスクトップMacの
GarageBandでも使えるんでしょうね〜。
(デスクトップMacの前で、使いたいときにさくっと使えるキーボードって
良いですよね)

ソフトバンクセレクション:
MISELU C.24 KEYBOARD キャンペーン・特集

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/15

Hour of Code トークでのアプリ「FitPort」

ちょっと気になる iOS アプリ。

lifehacker 日本版 :
世界から注目を浴びたアプリ制作の裏側、そして後輩に伝えたいこと:「Flask」のApple Store銀座店トークイベントより

Apple のHealthKitに対応したフィットネス系のこのアプリ。
削りに削った「シンプルさ」が、そそられます。
いつもはあまり有料アプリは購入しない方なのですが、ちょっとこれは
買っちゃいました。

FitPort ヘルス&フィットネスダッシュボード

Fitport12_20141215

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/14

やっと、2冊のジョブズ本、入手

昨日やっと手元に届きました。

Twojobscomics_20141214m

先日届いたamazonからのメールでは、

  • 「うめさん」ジョブズは、12月13日お届け
  • 「ヤマザキマリさん」ジョブズは、12月16日お届け

となってたので、ちょっとがっかりしてたのですが、
2冊とも別送でしたが、どちらも13日の早朝には
郵便受けの中に入ってたようです。

なにはともあれ2冊とも入手出来てよかったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/13

行ってみたい、Apple Store

この美しさは、ハンパないですね。

maclalala2 さん:
イスタンブールのアップルストアがすごい!

国内だけなのですが、銀座、渋谷、大阪、札幌、名古屋と、私もいろいろ
Apple Store に立ち寄ってみましたが、それらと比べると雲泥の差。
(あ!しまったぁ!表参道にまだ行って無かったぁ。。。)

maclalala2 さんが紹介している Cult of Mac さんの記事につけられたコメ
ントには、もっと多くの写真が掲載されているサイトが紹介されてました。

Architizer :
Apple Opens a new Retail Store in Istanbul

マジっ?!って感じですが、ちょっと実際に行ってみたいもんですね、
簡単には行けないけど。。。orz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/12

Runtastic、docomoと連携

でも月額有料なんですね。。。残念!

Runtasticpro55_20141212

12/10 にアップデートされた、iOS アプリ Runtastic PRO ver. 5.5。

ケータイ Watch :
走ればドコモポイント、「Runtastic for docomo」10日開始

私の iPhone 5s のキャリアは docomo。
いつも週末のランニングでは、心拍計や iPhone 帯同で走ってるので、
「hitoe との連携」
「トレーニングに応じてドコモポイントが溜まる」
「C3fit と スタートキャンペーン実施」
など、へぇ〜って面白そうだね〜と思ったんですが。。。

やっぱ、「月々350円」というのは、ちょっと二の足踏んじゃいますよね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/11

amazonからのメール...

「わぁ〜い!明日届くはず〜」って書いた、うめさん版&ヤマザキマリさん版
Apple の スティーブ・ジョブズ本。

昨日も書いたように、早い段階で一括注文してあったので、

・12月12日発売の「ヤマザキ」ジョブズは、発売当日。
・すでに発売されている「うめ」ジョブズは、「ヤマザキ」ジョブズに
 あわせて、一緒に発送。

と、てっきり思ってたのですが、今日夜 amazon から届いたメールには、

Umejobs_20141211

えっ!?
13日、届くのは「うめ」ジョブズ?

「ヤマザキ」ジョブズのほうは、

Yamazakijobs_20141211

う〜ん。。。
なんで「うめ」ジョブズのほうが、こんなタイミングに?

“2冊一緒に発送しようと思ってたんだけど、「ヤマザキ」ジョブズのほうが、
発売初日に用意出来なかったから、待たせるのは良くないので、さきに「うめ」
ジョブズのほうだけでも届けよう!”
って amazon の考えなんでしょうか?

「ヤマザキ」ジョブズ。発売日よりずいぶん前に注文してあったのに、初日に
用意出来ないほど、注文が殺到してたのかなぁ。。。
。。。の わりには「お届け予定日:12/16」で、めちゃくちゃ遅くなってる
訳でもないし。。。

よくわからないけど、まあ、まずは「うめ」ジョブズが届くので楽しみに
しておこうっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/10

もうすぐ発売ですね、ヤマザキ"ジョブズ"

12月12日発売です。

林檎塾 さん:
あなたはもう予約した?ヤマザキマリのスティーブ・ジョブズ第三巻

私は予約しました!

TB_Idea_Notes :
おっ?!“スティーブ・ジョブズ”コミック本2種

ってか、実は、2冊同時に一括予約したので、「うめさんジョブズ」、
手元にまだ届いていない。。。

でも、「12日」には届くんだろうなぁとわくわくしてます!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/09

えっ!? Apple が横浜に来る!?

なんか、選挙の勢いでしゃべっちゃったようにも見えるんですが

しかし、国のトップがリークしちゃっていいのかなぁ。

Jobs がいたら、怒って「計画は白紙!」になったりして。。。

ちょっと心配。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/08

iPod Classic 、人気上昇!! 

なんと、発売が終わってしまった iPod Classic が高値をつけてるとか...

GIZMODO Japan :
発売中止が影響? iPod Classicの価格がエライことに

「もう手に入らない」
「あの感触が忘れられない」
という気持ちがそうさせているんでしょうか?

今、amazon を覗いてみると、日本サイトでは、
【PR】amazon

160GB が 新品68,990円〜!(2014/12/8 22:18時点)

米国amazon でも新品470ドル以上の値段が。。。

こんなに人気が出たとしても、「 iPod Classic 復活!」ってことは無いで
しょうね〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/07

Evernote からのお知らせメール

Evernote からこんなメールが届きました。

Mailfromevernote_20141207

Evernote は iMac (Mavericks) や iPhone で使ってますが、

一部のユーザでは、アップしたノートのタイトルが「無題」とかに
なる症状があったようです。

すでに、問題を解決すべく新しいバージョン 6.0.3 が

Evernote603_20141207

リリースされてたようなので、もう既に解決されてるかもしれませんね。

「私はどうなんだぁ」と現在の Evernote のバージョンをまず確認。

Evernote60_20141207

よくみたら、一部のnoteが「無題」になってましたが、たしか、
noteをアップするときに私がヘマしたんだと思って、そのまま
放置してたような気が。。。

とりあえず、6.0.3 にアップしておくべきでしょうね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/06

ちょっといいね、 Mac OS の歴史 

ほんわかしたイラストです。

maclalala2 さん :
Mac OS X の歴史をイラストでふりかえる

CHEETAH からはじまり、最新 OS X Yosemite まで。

さりげなくそれとなくイメージを表しているところがGood!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/05

高いっ!でも触ってみたい「 iPhone ケース」

さすがに手は出ません!

しかも、 iPhone 6用なので、 iPhone 5s しか持ってない私には、手に入れ
ても、宝の持ち腐れ。。。

iPhone女史さん :
15万円の超高級iPhoneケース『THE SLIT』から見える職人のこだわりがすごい!

単に「高価」といっても、「純金をふんだんに使って...」とは違うところが
良いですね。

どこかで触れるところはないんでしょうかね?

金属素材なので「電波の受信強度は?」って疑問が浮かびますが、
その辺りもホームページでしっかり正直に語ってるところも好感。

THE SLIT for iPhone 6 ホームページ

でも、素材の「超々ジェラルミン」って何?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/03

東京駅を優しくしてくれる? iOS アプリ

期間限定ですが、着々と公共エリアに iPhone が浸透してきてるって
ことなんでしょうか?

engadget Japanese :
JR東日本、iOSアプリ「東京駅構内ナビ」を公開試験。160個のビーコンでピンポイント案内

以前にTVで紹介されていたものなんでしょうか?(記憶違い?)

不慣れな人にとっては「福音」になるでしょうね。
ただ、記事でも触れられているように「歩きスマホ増殖」が気になります。
今回は「公開試験」ということで、ついでに「歩くスマホ低減」のアイディア
も出てくれば良いですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/02

Apple Watch 、2題

実物にお目にかかれるのは、もう少し先になりますが、Apple Watch の
話題。

その1)Apple Watch の新たな映像

GIZMODO 日本版 :
じっくりみよう。Apple Watchが動く様子

非常にさくさく動いてますね〜
ただ、ガラス表面のエッジ部分が、やけに光っちゃってる(光を反射してる)
のが、ちょっとひっかかりますね。個人的には、発売するまでにもう少し
シックな反射になっていてほしいなぁ。

その2)Apple Watch 、初年24,000台、2年目40,000台、3年目は
52,000台を売り上げる?!

和洋風KAI さん :
iPhoneを持ってる10人に1人はApple WATCHも買う!?

最近また「Apple Watch、やっぱ良いなあ」と思い直して私ですが、
「10人に1人」とはすごいですね。

まあ「顧客アンケート」ってそのまま信用しちゃあいけないと思ってる
ので、そのつもりで見てますが。。。でも、Apple ユーザーの場合は
違うかも。。。
あ、でも、 iPhone所有者=Appleユーザーとは限らないか。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/01

やっと MacFan誌2015年1月号

土曜日、日曜日とバタバタとしてて、いつになく「即買い」できてなかった、
MacFan誌最新号。

Macfan_jan2015_1_20141201m

やっと本日買えました。

発売日に買わなかったのは久しぶり。

今月号の特集1は、「Appleプロダクト全カタログ(超保存版)」。
ハードウェア・ソフトウェア、アクセサリーまで含め106製品がピック
アップされてます。
各製品に番号がついて紹介されている、この誌面を見たとき、思わず、

Macfan_jan2015_3_20141201m

「106製品、総額647万3293円、読者プレゼント〜!」かと思っちゃ
いました。すいません、物欲が強いんで。。。(笑)

特集記事じゃないんですが、「ものづくりシテンの。」コーナーは
ちょっと気になりましたね。“ものづくり”は“精度だけじゃない”って
ことなんでしょうかね。

さて恒例の(?)来月号内容予告は、
FEATURE 1:Mac用ソフトウエア大特集
FEATURE 2:iPhoneでは撮れない写真

FAETURE 2、気になりますね。

そんな来月号は、2014年12月27日(土)。
(年末進行で、いつもよりちょっと早くなりますね)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »