Jawbone UP、新種が出る?
ライフログギアの Jawbone UP。
欲しかった「自分の睡眠状態がストレスなくロギングできる」「iOS への
対応も素早い」と、私の中では Good Impression!の Jawbone UP です
が、そのJawbone UPに新種が出そうだという話が。
気になる、記になる... さん:
『Jawbone、活動量計「UP」シリーズの新モデルをまもなく発表か』
現行最新商品は、Jawbone UP24。
私のJawbone UPは、その前の、スッピンの「UP」。
このスッピンUP、じつは故障してしまい、そのままひと夏すぎちゃいました。
やはりそろそろ欲しいなと思ってたところの Apple の Apple Watch 発表!
お!こりゃ Apple Watch 買いだなと決めたところの、昨日の、「発売、
3月くらいになるんじゃね?」という情報(悲)。。。
TB_Idea_Notes :
『なぬ?Apple Watch は3月?』
3月までは我慢しきる自信はないので、新種Jawbone UP、出たら買っちゃい
そう。
どんなのが出るかな〜〜。
2種類ですよね?
楽しみ楽しみ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
- 「謹賀新年チャレンジバッジ」獲得(2023.01.10)
- なぜか「テニス肘」?(2023.01.06)
- 2022年 国立公園チャレンジでバッジゲット(2022.08.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
「Mac」カテゴリの記事
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan、すでに「来年の2月」版(2022.12.29)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- 今度のMacFan誌は「ももクロ」!?(2022.10.20)
- macOS,iOS,iPadOS アップデート(2022.08.21)
「ライフログ」カテゴリの記事
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
- 「謹賀新年チャレンジバッジ」獲得(2023.01.10)
- watchOS 9 での睡眠計測(2022.09.24)
- 今年も「国立公園チャレンジ」、あるのかな?(2022.08.23)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan誌2023年1月号の発売は「明日」!(2022.11.28)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- iOS 16.1 、watchOS 9.1 アップデート(2022.10.27)
コメント