ドットインストール、"Swift入門"教材が追加されました
以前にもこのブログで触れた事がある、ネット上のプログラミング講座サイト
「ドットインストール - dotinstall 」。
TB_Idea_Notes :
『プログラミングサイト「ドットインストール」に、 iOS 7 & Xcode5.0追加』
プログラミングのいろいろを、一単元あたり3分の動画でレクチャーしてくれ
るこのサイト。
iPhone / iPad の Object-C言語のみならず、これまでも、HTML、JavaScript、
CSS、PHP、jQuery、Ruby、RubyOnRail などなど、多くのプログラミング系
言語/環境が取り上げられてました。
そんななか、ついに!! Apple の 新プログラミング言語 Swift のカリキュラム
が掲載されましたっ!
がんばって作りました... → 待望の『Swift入門 (全24回)』をドットインストールに追加しました #dotinstall | IDEA*IDEA http://t.co/XJiMC5JFaD via @taguchi
— Gen Taguchi (@taguchi) 2014, 10月 13
全24回にわたる、この「Swift入門」コンテンツ。
非常に興味があるんですが、“プレミアム会員向け”...というのは残念!
仕方ないので、他のカリキュラムも覗いてみたところ、以前、全クリしてた
はずの「iPhoneアプリ開発入門」が“未学習”になってて「あれっ?」と思い
ましたが、中を見たら、動画の中に出てくる Xcode も6.0.1になってます。
動画コンテンツ、しっかり最新版に更新されてるんですね、素晴らしい!
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「Mac」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- また、Swift Playgrounds アップデート(2025.02.03)
- Swift Playgrounds アップデートで(2025.02.01)
- macOS もアップデート(2025.01.30)
「プログラミング」カテゴリの記事
- MacFan誌最新号「2023年7月号」(2023.05.31)
- Apple Design Awards 2021 発表(2021.06.11)
- GM 改め Release Candidate ですかぁ、それも RC 2?(2020.12.11)
- さて、COCOA は流行るかな?(2020.06.18)
- 160ショートカットライブラリーと iOS13.1(2019.09.24)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- iPadOS も無事アップデート(かな?)(2025.02.15)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- まもなく iOS / iPadOS 18 かなぁ(2024.09.07)
- iPad Air M2(2024.06.25)
コメント