何事も使ってみなきゃ判らない、ってことか...
Apple の iPhone 6 と iPhone 6 Plus 。
「iPhone 6 Plus は大きすぎだよ」
「ポケットに入らないじゃない」
「ちょっと大きくなった iPhone 6 がベストチョイスでは?」
等々、発売前から若干”分の悪い”ような声が私の周りでは聞こえてきたりした
iPhone 6 Plus ですが、
「使ってみたら、そうでもないよ」
って声が。。。
TechCrunch :
『長く使ってみたらiPhone 6 Plusの方が便利だった』
私の周りでは、 iPhone 6 に代わった人はよく見ますが、 iPhone 6 Plus を
持ってる人は1人しかまだ見ていないんですよね。
たぶん皆さん、「やっぱ大きいんじゃね?」「そこまで大きい画面ってあまり
必要ないんじゃね?」ってことで “Plus無”にしたんだと思います。
外国人と日本人じゃ手の大きさも違うので、持った感じは違うと思います。
なので、上記の記事の通りとはならないと思いますし、人それぞれ「良い!」
って感じる、「許せる!」と感じるところは違うので、簡単に言い切れない
ですね。
やはり、店頭で触るだけじゃなく、実際にちょっと使ってみなきゃ判らない
ってことなんでしょうね。
(かといって、両方買ってきて、しばらく両方使ってみて、自分のしっくり
来るのはどっちか試してみるには、ちょっと値段が高過ぎる。。。。。)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- iMac がおかしい?その2(2025.06.08)
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- iMac がおかしい?(2025.05.30)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
「iPhone」カテゴリの記事
- とりあえずは「Global Running Day」チャレンジ!(2025.06.04)
- 明日もアクティビティチャレンジ(2025.06.03)
- 5月のアクティビティチャレンジ、無事クリア(2025.05.26)
- ついに私のiPhone8も「ビンテージ入り」かぁ…(2025.05.22)
- iOS と watchOS をアップデート(2025.05.14)
コメント