iPhone 充電、「機内モード」がお得
iOS をアップデートして、ちょくちょく話題になるのが「バッテリーの
減り具合」。
iOS 8 もそんなパターンになるのかなぁ。
もしも、アップデートが要因でバッテリーの減りが早くなったとしたら、
Apple も動きだすと思いますが、アップデートが出るのを待ってる間も
充電はしなくてはなりません。
頻繁に充電しなくちゃいけない場合はもちろん、充電時間は早いにこした
事はないですよね?
IT Strike さん:
『iPhoneの充電時間を速くする方法として機内モードが意外と使える!』
時間比較計測結果も掲載されてます。
なるほど、一手間加えれば、いつもの充電時間も短くなるんですね。
今後は、この手でやっていこうかなあ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 備忘録:今年最初の「月次チャレンジ」(2025.01.14)
- 2025年謹賀新年チャレンジ、何とか達成(2025.01.08)
- 2025年 明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- 2025年も元旦アクティビティチャレンジ(2024.12.31)
- ヘルスケアの”睡眠”計測で、「夢遊または幽体離脱」モード???(2024.12.30)
「iPhone」カテゴリの記事
- 備忘録:今年最初の「月次チャレンジ」(2025.01.14)
- 2025年謹賀新年チャレンジ、何とか達成(2025.01.08)
- iOS 18.2.1 がリリースされました(2025.01.07)
- ヘルスケアの”睡眠”計測で、「夢遊または幽体離脱」モード???(2024.12.30)
- 2024年の「月間チャレンジ」(2024.12.15)
コメント