« Parrot Rolling Spider と Jumping Sumo | トップページ | 今日の iOS アプリアップデートは5本 »

2014/07/17

アイディアは「手描き」から

コンピュータなどデジタルギアだけに頼るのではなく、自分の身体の中で
一番身近なギアである「手」を使うこと。

そんな感じでしょうか。

Lifehacker :
アイディアを手描きすることのメリット

アイディアネタを考えるとき、パソコンの前にいると、ついついアプリを
立ち上げて、書きなぐってみる。。。そんなことをしそうになっちゃい
そうですが、「自分の手」でスケッチすることによるメリットが。

私も、何年か前から、「まず、メモ用の紙に“落書き”してみる」という
パターンでやってます。
もちろん、人に見せられるような「絵心」は無いので、とんでもない図に
なっちゃうことが多いですが、それでも良いと思ってます。
頭の中にあるイメージを映し出して、それをまた自分の視覚で頭の中に
フィードバックする。
そうすることにより、余計な部分が削ぎ落とされて(..っうか、余分の
ところが描けない...悲)、よりイメージが鮮明になる気がします。

同僚にも「図で描いてみよ〜よ」ってよく言うことがあるんですが、
皆さん苦手なようです。

「自分の手」という素晴らしいツールを持っているのに。。。
もったいないなぁ。

(もちろん「自分の手」以外にも、「ネコの手」も借りたい時もありま
すが。。。)

|

« Parrot Rolling Spider と Jumping Sumo | トップページ | 今日の iOS アプリアップデートは5本 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アイディアは「手描き」から:

« Parrot Rolling Spider と Jumping Sumo | トップページ | 今日の iOS アプリアップデートは5本 »