« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月

2014/07/31

かわいそ、「ロビ」

デアゴスティーニ。
私もちょっと買いたいかなと思ってたんですよね、「週刊ロビ」。

最終号がついに発売になったんですね〜。

みなさん楽しんでらっしゃるんだろうなぁと思ってたんですが、
そうでもなかった方もいらっしゃったようです。

ねとらば :
悲劇だけど爆笑 数十万円かけて作ったデアゴスティーニ「週刊ロビ」が初起動ですごいことになる動画

え〜〜!?
かわいそう!
怪我、大丈夫?

作られた本人もショックでしょうが、
「ロビ」くん本人も、なにやら悲しそう。。。
はやく回復すればいいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/30

Apple 製品、新製品周期調査サイト

なんとも非常にインパクトがあるフレーズ!

Apple_days_20140730

Apple 製品の新製品サイクルをチェックしているサイトがあるんですね。

Apple Days | Apple製品の発売周期まとめ

それによると、

  • iPhone は、もうちょっとで新製品が出てきていいゾーンに入りそう
  • MacBook Proは、「発売されたばかりです。買うんだ!」ゾーン

のようです。

MacBook Pro、MacBook Air、iMac、Mac Pro、Mac Mini、
iPhone、iPod Touch、iPad、iPad mini、Apple TV、
Mac OS X、iOS
の周期が掲載されてます。

さすがに、 「iWatchの発売日」までは判らないですよね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/29

MacFan誌 & MacPeople誌、最新号発売! MacPeople誌が変わる!?

Apple / Mac 系月刊情報誌、国内2大巨頭の MacFan誌とMacPoeple誌。

最新号の9月号が今日発売されました。

Macfanmacpeoplesep2014_4_20140729m

MacFan誌は「誌面デザイン」がバージョンアップされたようです。

Macfanmacpeoplesep2014_1_20140729m

MacPeople誌の第1特集は、「夏のモバイル活用術」!

Macfanmacpeoplesep2014_3_20140729m

夏!ですね〜

で、恒例の来月号の特集予告は。。。(あくまで予定でしょうが)

■ MacFan誌:

  • Macの買いどきは、欲しいとき
  • 徹底解説!OS XのUX

■ MacPeople誌:

  • Unreal Engine 4で弩級アプリを体験
  • Macでアプリ開発環境を整える
  • アプリのダウンロード数を増やす方法

発売日は、両誌とも「8月29日」。
...... ああ、その頃には「夏休み」は終わってんのかぁ ......

?!!!

ってか、MacPeople誌の次号予告のページに!

Macfanmacpeoplesep2014_2_20140729m

なにぃ〜?
そうなのぉ〜?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/28

窓に貼り付く iPhone ケース

おっ?!ちょっと面白い!

って思ったのがこちら。

iPhone女史 さん:
壁や窓にピタッとくっつくiPhoneケース!

え〜!そんなのいるの?って思われる方もいるかと思いますが、
考えれば、なんかいろいろ使えそうな感じも。。。

例えば、「列車の窓ガラスにくっつけると三脚要らずで、両手フリーで、
しっかり固定された風景の静止画や動画が撮影できる」とか。

そんな、goo.ey ケースですが、日本でも販売が開始されたようです。

ValuePress ! :
イギリスから日本初上陸!ハンズフリーの強力な味方となるiPhone5/5s対応の平面にくっつくケース『goo.ey』(グーイ)、7月25日(金)ついに発売開始

どうかなぁ、人気出るかなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/27

心を読み取るヘルメット

残念ながら、Kickstarter は不成立だったらしいですね。

iPhone女史 さん:
心の中を読むヘルメットでサイクリングはさらに快適になりそうです?!

ヘルメットに装着されたセンサーで心理状態(リラックスか緊張か)を計測。
それらをクラウド上に集約し、走りやすい道路かそうじゃないかを共有しよ!
って提案。

Kickstarter不発の理由は不明ですが、一見「良さそうに見える」サービス。

やっぱ、実はみんなそんなに欲しがっていないサービス、ってことなんでし
ょうか。
紹介ビデオでは「街乗りでの利用」をイメージさせますが、街中では、ドキッ
とすることって、その時々でいろいろ違うような気がします。
どうせなら、「郊外を遠乗りする時に、快適なルートを選択する時に利用」
に特化した方が良さそうなのかもしれませんね。

か、「心を読むセンサーヘルメット」、全然別な単純なシーン、例えば、
工事現場の作業員向けとかにすれば、危険防止/事故防止に繋がるんじゃ
ないかなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/26

TwoDots、ちょっとハマり気味

iPhone / iPad 向けの iOS アプリケーションで、ちょっと最近、ハマり気味
なのが、「TwoDots」。

Twodots_2_20140726m

“同じ点と点を結んでドンドン消して行ってステージをクリアする”
ってのが基本の単純なゲームなのですが、「単純」ってのが、やはり
くせ者ですね。

私はもっぱら iPad 版で遊んでますが、先日、朝の通勤電車の中で iPhone で
遊んでいる人を見かけました。

同じ消すのでも、四角に結んで消せば、画面上の同色のdotがすべて消える
ので、まずはこの辺りを考えながら消して行くのが有利っぽいですね。

まだ私はここまでしかクリアできてませんが、

Twodots_1_20140726m

まだまだ先のステージがあって、確認できたところでは、
どうやら135ステージまであるみたい。

アプリ自体は「無料」!
ゲーム内課金で「お得なアイテム」とかが手に入れてラクに進めそうなので
すが、行けるところまで「アイテム無し」で行こうと思ってます。

さあ、全ステージクリア。いつごろになるだろ?

【PR】iTunes Store : TwoDots

Twodots_0_20140726

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/24

iPhone でNHK受信料ぉ〜〜!?

先日国会で可決された放送法改正が要因でこんなことになるのか。。。

Blog!NOBON+ さん:
NHK、3年以内にワンセグが付いていないiPhoneユーザーからも受信料を徴収する??

「TV番組をインターネットに配信できるよね」
->「じゃ、ネットにつなげる機器では番組が見れるよね」
->「じゃ、見れるんだから、受信料払ってよ〜」
って論理なんですかね。

既に受信料契約していれば、追加で取られることは無いんですか?
チューナが搭載されていない iPhone も対象なんでしょうね、たぶん。

どうせやるんだったら、PCもケータイもスマホもバリバリ"デジタル機器"
なんだから、従量制にすれば良いのに。
(そうしたら、みんなちゃんと選択して視聴するようになり、結果、
番組の質の向上にもつながるかも。。。?)

通勤で視聴したとしたら、あえて映像を見なくて音声だけで充分って
ケースがあると思うんだけど、
「音声だけ聴くんだったら、安くなる」とか。。。

いろいろできるかとは思うんだけど。。。
。。。でもやっぱ、なんか釈然としないニュース。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/23

MacFan誌&MacPeople誌、発売直前の最新号表紙 

毎号購入してる(ついつい、しちゃってる?)、Apple / Mac 月刊情報誌の
MacFan誌とMacPeople誌。

最新号の発売は、「7月29日」と、もうちょっと先なんですが、早々と、
最新号の書影が、amazonに掲載されてました。

【PR】amazon

   

両誌とも、上記amazonのページに、誌面紹介が掲載されてます。

MacFan誌>
  今月は、表紙、女性じゃないんですね(爆)

MacPeople誌>
  第1特集「夏のモバイル活用術」。外出が多くなる夏休みを意識した
  特集、ってことですね。

発売号の「号名」は「9月号」ですが、まだこの時期だと、「発売9月?
と言われている、 iPhone 6 の情報はまだ載らないでしょうね?
発売は来週ですが、また書店で買ってこよ〜と思ってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/22

MacBook Air Stickers

MacBook Air のサイトにこんなページがあったんですね。

MacBook Air Stickers

Macbookairstickers20140722

MacBook Air の天板のカスタマイズデザインのいろいろが掲載されている
ようで、上記のもの以外にも沢山のデザインが載ってます。

Apple の米国サイトの中にはあるんですが、日本サイトにはなさそうですね。

日本。ユーザーから実際のデザインを募集したら、凝ったオリジナリティ溢れ
た楽しいデザインが集まりそうで、おもしろそうな気がします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/21

コンビニ、iTunes カードキャンペーン続々

Apple の iTunesカード。やっぱ、他のコンビニでも。。。

気になる、記になる... さん:
ローソン、明日22日より「iTunesコードもれなくプレゼント!」キャンペーンを開催へ

昨日、
「セブンイレブンで始まりますよ〜」
「他のコンビニも追従するかぁ?」
って書いた
のですが、案の定、ローソンでスタートするみたいですね。

なんだろ?
単に「他のコンビニに負けないように!」って意図だけかもしれませんが、
それにしても、顧客を引き込むためだけだったら、同時期にやって顧客を
食い合うより、他店がやってない時にどお〜んとやった方が、お客さんを
呼び込むことができそうな気もします。(そんな単純な話ではない?)

Apple iTunes カードキャンペーン。
サークルKサンクスは、やった。
セブンイレブンもスタート。
ローソンも予告アナウンス。
って訳で、ファミリーマートもかな?とホームページを覗いてみましたが、
まだアナウンスは無いですね。

次はどこのコンビニか?それとも家電量販店に流れがいくのか?
眼が離せない!っちゃあ離せないですね。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/20

iTunesカード、セブンイレブンでキャンペーンがスタートするそうです

明日、7月21日より、セブンイレブンで iTunes カード増量キャンペーンが
スタートするようです。

APPLE BROTHERS + Mac News さん :
【予告】セブンイレブン、最大10%分のiTunesコードをプレゼントする「iTunes Cardキャンペーン」を2014年7月21日(月)〜8月3日(日)まで開催。

そういえば、つい先日もサークルKサンクスで iTunes カードキャンペーンを
やってたはず。

なんか気のせいかもしれませんが、どこかのコンビニや量販店が「iTunesカード
キャンペーン」をやり始めたら、連鎖反応みたいにバタバタと他店でもやるよう
な...なんか「波」があるような気がするんですが、なんだろ?。。。なにか
裏で動きがあるのかなぁ。。。気のせいかぁ?
。。。まあ、安くて手に入れられるのは良いことなんですが、ね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/19

マイクロソフトのスマートウォッチが Apple の iWatch のライバルになる?

確かに、登場時期は、ライバルになりそうですが...

GIZMODO Japan :
マイクロソフトのスマートウォッチはいろいろ図れそう

こちらも未だ全貌が見えてないそうですが、いろいろ計測できそうな
噂が出てるようですね。

紫外線、血糖値...

Apple の iWatch の方も、
ヘルスケア技術の有力エンジニアが入った
元Fuelbandエンジニアを採用した
プロアスリートとテストをしてる
高級時計ブランドのタグホイヤの幹部を雇い入れた
などなど、噂も含め、周辺の情報はポロポロ出てるんですが、肝心の本体の
情報は、まだまだ。

確かに、Apple の iWatch もヘルスケア寄りな感じもしますが、
マイクロソフトが狙うユーザとはちょっと違うような気もします。

さあ、マイクロソフトのスマートウォッチは、iWatch のライバルとなる
のか。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/18

今日の iOS アプリアップデートは5本

今日、7/18 付けの iOS アプリケーションのアップデートは...

Iosappliupdate_20140718

MapFan+ バージョン 1.4.1
  - いくつかのバグフィックス
Pinterest バージョン 3.7
  - Pinterest がもっと使いやすくなりました
   ↑って何が変わったのかわかんないメッセージっすねぇ(笑)
RunKeeper バージョン 4.7.1
  - バグの修正と操作の改善
Song Beats バージョン 2.1.2
  - 購入処理の不具合の修正
  - 伴奏画面での音量設定の不具合の修正
グノシー バージョン 4.1.5
  - 占い機能の改善
  - その他いくつかのデザイン修正
  - 高速化に伴う不具合の修正

。。。しかし、Pineterest 、前回のアップデートでも「Pineterstがもっと
使いやすくなりました」ってリリースメッセージが記載されてましたが、
なんだろ?アップデート内容、使いやすくなった点がいっぱいありすぎて
書ききれない?(笑)

うちの iPhone 、まだ

Iphone_stats_20140718

これだけ空き領域があるので、まだガンガン、アップデートやインストール
しても良さそうだな。。。。。って気を許してたらすぐいっぱいになっちゃ
ったりするんだろうな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/17

アイディアは「手描き」から

コンピュータなどデジタルギアだけに頼るのではなく、自分の身体の中で
一番身近なギアである「手」を使うこと。

そんな感じでしょうか。

Lifehacker :
アイディアを手描きすることのメリット

アイディアネタを考えるとき、パソコンの前にいると、ついついアプリを
立ち上げて、書きなぐってみる。。。そんなことをしそうになっちゃい
そうですが、「自分の手」でスケッチすることによるメリットが。

私も、何年か前から、「まず、メモ用の紙に“落書き”してみる」という
パターンでやってます。
もちろん、人に見せられるような「絵心」は無いので、とんでもない図に
なっちゃうことが多いですが、それでも良いと思ってます。
頭の中にあるイメージを映し出して、それをまた自分の視覚で頭の中に
フィードバックする。
そうすることにより、余計な部分が削ぎ落とされて(..っうか、余分の
ところが描けない...悲)、よりイメージが鮮明になる気がします。

同僚にも「図で描いてみよ〜よ」ってよく言うことがあるんですが、
皆さん苦手なようです。

「自分の手」という素晴らしいツールを持っているのに。。。
もったいないなぁ。

(もちろん「自分の手」以外にも、「ネコの手」も借りたい時もありま
すが。。。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/16

Parrot Rolling Spider と Jumping Sumo

(またまた、物欲魂が。。。)

この記事に紹介されているDrone、 Parrot Rolling Spider と
Jumping Sumo 。

engadget 日本版:
Parrot、ミニドローンRolling SpiderとJumping Sumoを国内向けに解説。SDKも公開

iPhone アプリでコントロールできる、この Parrot Drone。
既に、オンラインの Apple Store に掲載されているんですね。

Apple Store > アクセサリストア > おもちゃ & ホビー

本家のParrotのサイトにも、細かな特徴が掲載されています。

Parrot Rolling Spider
Parrot Jumping Sumo

Rolling Spider は静止画カメラ、Jumping Sumo には、ハイビジョンでは
無いですが動画カメラが搭載。

Rolling Spider に、同じ Parrot の Bebop Drone では搭載されてる、
HD動画カメラが付けば、もっとおもしろくなりそうなのになぁ...

しかし、iPhone など手元にあるデジタルデバイスで、こんなところまで、
しかも、低価格でできるようになるなんて...スゴいなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/15

Apple iWatch は300ドル!? 

まだまだ全容が判らない、 Apple の ウェアラブルデバイス「 iWatch 」。

iWatchは11月?」なんて情報もありましたが、今度は、「価格情報」..

CNET Japan :
「iWatch」は300ドル、年3000万台以上を販売--米アナリストが予測

こんどの予想者は、Morgan Stanleyのアナリストさん。

なんと!
300ドル!ですか!?

予想では、「発売1年目は、Apple はかなりの成功をおさめるのではないか」
となってるそうです。

300ドル。
安そうにも思えるし、そうでもないような感じにも思えるし...
中身次第ですね、要は。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014/07/14

またもや「遅延情報」?! 

Apple の iWatch が遅れるかもしれない。。。

TB_Idea_Notes :
iWatch は「11月」?

そんな情報が在ったことを書きましたが、こんどは、 iPhone 6 ですか...

APPLEBROTHERS さん:
【7/14】5.5インチ「iPhone 6」は製造上の問題により2015年まで発売延期の可能性も?早くて2014年11月半ば以降。(by アナリストKuo)

先日の「iWatch、11月からじゃね?」と予測したアナリストと同じ方が
話の元。

ホントのところは判りません。。。

Abroさんが書かれている「11月または年内に限定数発売」が順当なところ
なんでしょうかね、やっぱり。

iPhone の買い替えは今のところ予定は無いんですが、できれば、 iWatch
だけでも早く出てくれないかなあ。。。
(じゃないと、壊れた UP by Jawbone 、買い替えちゃいそう...)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/13

Misfit の睡眠計測に特化したガジェット

Apple Storeでも取り扱われている活動量計「Shine」

その 「Shine」を出している Misfit 社から、新たなデバイスが。

ITmedia ニュース:
腕に巻かずに睡眠をトラッキングできるシート型ガジェット「Beddit」

「Shine」でも睡眠トラッキングはできたのですが、こちらは睡眠ログに
特化した製品。
やはり、“睡眠”に対する関心が高い、ってことですかね。

私も、UP by Jawbone を買ったのは、自分の睡眠を知りたかったため。
おかげで、全然“深い眠り”が取れてないことがしっかり判りました(悲)。

Misfit の Beddit
もちろん、専用の iPhone アプリで、ログを見るパターン。
今のところ、アプリは、iPhone の iOS のみ。Android は Coming soon。

センサーは、シーツの下に敷いて使うタイプ。手首に着けるよりは違和感が
無いでしょうが、私の感覚だと、UP くらいだったら、すぐ慣れちゃいまし
たけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/12

げぇ?もう iPhone 6 の予約開始?

なんと、Apple iPhone 6 の予約を取っている会社があるようですね。

iPhone+iPad FAN (^_^)v さん:
モックじゃないよ!! Amazonで「iPhone 6」の予約販売開始!!

モックじゃない、ホンモノの iPhone 6 !

Apple の発売開始(inUSA)後、入荷して発送しますよ!ってことなんで
しょうね。

この取扱をやってるShopのサイトを見ると、

Iphone6preorder_20140712

...ということは、Apple iPhone 6 、「9月20日以前に発売開始」って
ことなの?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/11

iWatch は「11月」?

Apple の iWatch 。
"9月発売だぁ〜〜!"と信じてたんですが、いや〜〜なニュースが。

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
KGI SecuritiesのアナリストMing-Chi Kou氏、iWatchの量産は11月から開始される可能性があると予測

どんな仕様なのかまだまだ判らないのですが、上記の記事で書かれている
内容からだと、

  • フレキシブルAMOLEDスクリーン
  • 新ハードウエア技術
  • サファイヤクリスタルガラス
  • 高い防水規格
  • iOSの再設計

「新ハードウエア」の中身は判らないとしても、多分、新センサー系も
含んでるでしょうから、高い防水能力をキープしつつ、コンパクトな筐体の
中に経験の浅いHWを詰め込むのは結構ハードルは高いでしょう。

それに加え「フレキシブルAMOLED」などの歩留まりもあるでしょうから、
そう簡単じゃないとは思ってます。

「iOS再設計」なんて来た日にゃ、他機種互換性も出てくるでしょう。

まあ、何事もそんなに簡単な話は無いでしょう。

新ジャンルのデバイス。
がんばれ、Apple 開発陣!

(と、エールを送るしか無いですね)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/10

これは、絶対マズイっしょ!!!

この中には、 Apple の iPhone も多く使われているんでしょうね〜。

iPhone 女史 さん:
Selfie(自撮り)が危険行為?開催中のツール・ド・フランスで注意喚起されています

日本では、あまりイメージがわきにくいかもしれませんが、もう熱狂的な
盛り上がりを見せるサイクルレース「ツール・ド・フランス」。

一度は本場で見てみたいなと思うんですが、上記の「自分勝手なSelfie」が
ぶちこわすことになっちゃうんじゃないかと心配です。

上記の記事に掲載されてる「倒れてる選手の横でSelfie!」なんて言語道断!

エキサイトしててそうなっちゃう気持ちは絶対判らないとは言い切れない
ところも少し在ったとしても、なにかあったらぶち壊しじゃないですかっ!(怒)

くれぐれも「自分中心な」文化が、構築されてきた素晴らしい「文化」を
ぶち壊しちゃわないことを祈りつつ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/09

ガラス仕掛けの iPhone

こんな iPhone も面白いかも。。。

TechCrunch Japan :
Appleがオールガラス製のケースに収めたiPhoneやiPad、モニタなどで特許出願

あくまで「特許」の話です。
(どの辺りが「特許」なのか、ちょっと調べてみたいような気もしますが...)

しかし、完全シームレス!
iPhone だけじゃなく、 iPad も!

透明スマホ(ケータイ)は、どこかで見たような気もしますが、
Apple の Jony Ive の名前も連ねているとのこと。
Apple 流の 「透明デバイス」。

実用性はどんなものかな、とは思いますが、実物があれば見てみたいですっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/07

新しいイヤホン、届きました

先日壊れてしまったイヤホン。

毎日通勤中の iPhone で使っているので、急いで決めた代わりのイヤホン、
今日届きました。

Akg_k375_2_20140707m

買ったのは、AKG のK375 BLACK

同梱物は、

Akg_k375_1_20140707m

イヤチップ(S、M、L)、イヤホンケース、ATTENTION、WARRANTY
CARD、China-RoHS declaration。

いろいろこれまでも、Klipsch IMAGE S4iv-moda remix remote rouge
BOSE in-ear headphone に買い替えたり、「Philips ヘッドフォンマラ
ソン
」に参加してみたり、と変遷してきましたが、AKG は初めて。

このイヤホン、ちょっと気になってたんですよね。

今回の購入条件:
1)iPhone での「音量」「停止/再生、早送り」などができる
2)BA(バランスド・アーマチュア)
3)プラグがL字コネクタ
4)価格が1万円以下

だったのですが、2)、3)がクリアできませんでした。
やっぱ、「BA」 &「 1万円以下」は、簡単じゃ無かったですね。

急いで買いたかったので、視聴もしなかったんですが、さあ、
どんな音をしてくれるのかなあ〜。

【PR】amazon

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/06

きょうはダウン orz_...

金曜日あたりからちょっとおかしかったんですが、完璧に「風邪」ですね。

Cold_2_20140706m

喉が痛いのと熱があるのとダブルで来てるのはちょっとキツいです。

いま、風邪、流行ってんですかぁ?

明日は病院行くことにして、今日は早めに寝ようっと。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/05

なんとなく納得する、 iPhone 6 イメージ

これなら、何となくありそうな感じの「 iPhone 6 」イメージ。

Behance さん :
Apple iPhone 6

すごく落ち着いた感じで、奇を衒ったところが無い分、余計になんか在り
そうな印象。
結局、こういう雰囲気でリリースされるんじゃないですかね?

上記のサイト。
iPhone 6 以外にも、 iWatch のイメージも。

Apple iWatch

もう1つ、

Apple iCamera

なんてのも一緒に掲載されてましたが、 iPhone 6 がこんな感じで出てき
たら、さすがにサプライズ!ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/04

ヤバい!イヤホンが。。。悲

ヤバっ!
毎日通勤で朝晩つかってる、イヤホン。
今朝ちょっとは機能したのですが、途中から「リモコンの3ボタン」が
壊れちゃったようです。。。悲

Klipsch_20140704m

(見た目は、全然変なところは無いです!)
音は聞こえるので、それだけは助かったのですが、
「早送り」「巻き戻し」はもちろん、「再生/ストップ」「音量アップダウン」
が全く機能せず。

故障したのは iPhone 本体側?と心配になったのですが、友人の iPhone に
繋がせてもらいましたが、やっぱダメ。(往生際悪く、帰宅して、iPod で
試してもダメ。。。)

この壊れちゃった、この Klipsch IMAGE S4i II を購入したのはこの頃。

TB_Idea_Notes :
イヤホン、エージング完了

1年ちょっとくらい前ですね。

で、ついでにその記事に書いてる、先々代のイヤホン「v-moda remix」を
使った期間は?と思ったら、そちらも「約1年半」位で買い替えになっちゃ
った模様。

そりゃあ、新しいのが使えるのは楽しみですよ。楽しいのは良いのですが、
なんとなく、頻繁に買い替えるようなモードに陥ってるような気も。。。

今後半年くらいの間は、小額なものも含めて、何かと出費が多くなりそうな
感じ( UP by Jawbone も壊れちゃうし、Apple iWatch も出るし。。。)
なので、ちょっと困ってますぅ。

で、次のイヤホン、何にしようかなあ〜〜♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/03

iWatch コンセプトイメージ最新版

昨日も同じようなノリの記事ネタですが...
未だ見ぬ Apple の 新しい iWatch コンセプトイメージが載ってました。

GIZMODO Japan :
きっと今までで最も美しいiWatchのコンセプト動画

う〜〜〜、"今までで最も美しい".....

確かに今までの噂から想像するとこんな感じになるかも、という気もします
が、う〜ん、デかい!

さすがに SET Solution の作ったイメージ図なので、素晴らしい出来映えで、
動画を見てたら、「ん?確かに綺麗かも」という気もしますが、最初にこの
イメージを、違うサイトでチラ見した時は、「えーー!?ちょっと待ってよ」
と思っちゃいました。

綺麗で、それっぽいのですが、なんか「もう、こんなんでいいんじゃね?」
で作っちゃったって感じもしないでもない。

やっぱ、「(無神経な?)大きさ」「(曲面だけど)単なるスクエア」ってデザイン
が、グッと来るもんを醸し出してないってところですかね。

好みや、思い入れは、「人それぞれ」なので印象は全く違ってくると思います。
私は、 iWatch に、もっと違う「Apple デザイン」を期待しちゃいますっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/02

この iPhone 6 、ちょっと好きかも

記事とは関係ないですが、ここに出てる iPhone 6 なデザイン。
「画面がデカくなる」「本体も薄くなる」等、いろいろ噂が飛び交ってる
Apple の iPhone 6 ですが、ぱっと見、このデザイン、ちょっと良いかな
と思ってしまいました。

GIZMODO Japan :
iPhone 6は新ディスプレイで薄型化、しかし生産面で問題が...

記事内容自体は、「(噂されているような)新デザインがあだになって、
その供給に支障が出るのでは?」ってことが取り上げられてるのですが、
それはそれとして、デザインだけ見ると。。。

まあ、実際にこのようになるとは限りませんし、生産面も含め体制につ
いては、

ニューズウィーク日本版:
アップルが大量の新規採用を始めた狙い

ということで、着々と準備されている(という噂)もあります。

とにかく「9月?10月?」発売に向けて、順調に iPhone 6が準備される
ことを期待します。("5s"を買っちゃってるんで、"6"が出ても買い替えられ
ないと思いますが...悲)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/07/01

iOS 7.1.2 と OS X Mavericks 10.9.4 アップデート

同日リリースですね。

Osxupdate1094_20140701

Ios712_20140701

Mac には、 OS X Mavericks 10.9.4
iPhone / iPad には、 iOS 7.1.2。

OS X には、Safari 7.0.5 も含まれているようです。

特段のイベントも無しに、OS X & iOS 双方同時リリース!ってあまり
今までなかったように思いますが。。。なにか在ったのでしょうか?
(たまたま、かな?笑)

iPhone 、「次は iOS 8 かあ?」と思ってましたが、ま、アップデート
しときますか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »