夜空をタイムラプス
すごい幻想的。。。
cnet Japan :
『夜空の360度パノラマ微速度撮影動画、「YouTube」に公開』
音楽も、映像の幻想的な雰囲気を増長させるほどの素晴らしさ。
(一瞬、押尾コータローさんを思い浮かばせるところも。。。)
3分ごろから始まる映像をじっと見てると、クラクラ来ちゃいました。
結構、流れ星って流れてるんですね。
魚眼レンズを使っての微速度撮影。
iOS 8 でも微速度撮影(タイムラプス)が搭載されるとのこと。
GIZMODO Japan :
『iOS 8のカメラにタイマー機能とタイムラプス撮影機能が追加されたみたい』
iPhone でも、ここまでスゴくは無理でも、魚眼レンズを着ければ、こんな
感じの動画が撮れるようになるんでしょうかね?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「音楽」カテゴリの記事
- iOS16、ロック画面でデバイスのバッテリー残量(2022.10.09)
- iPhone14は「ハードロック」?(2022.09.08)
- 今年のランニング向けプレイリスト(2022.04.19)
- 音が途切れる原因はなんだろ(2021.11.26)
- やはり Bluetooth ワイヤレスイヤホン、途切れるみたい 。うちだけ?(2021.11.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「Mac」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- また、Swift Playgrounds アップデート(2025.02.03)
- Swift Playgrounds アップデートで(2025.02.01)
- macOS もアップデート(2025.01.30)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- iPadOS も無事アップデート(かな?)(2025.02.15)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- まもなく iOS / iPadOS 18 かなぁ(2024.09.07)
- iPad Air M2(2024.06.25)
コメント