Apple 、WWWDC14で「Swift」発表
日本時間今朝早く開催された、 Apple の 開発者会議 WWDC14 。
予定通り(?)、iOS 8 / OS X Yosemite が発表されましたが、「発表&リリ
ース!」まではいかなかったというのは、ちょっとがっかり。
「もしかしたら、new ハードウエアの触りくらいも?」とも思ってましたが、
それも“お預け”...
iOS 8 の「Health Kit」も少し見えましたが、「対応予定のデバイス」も
出るかと思ってたんですが...
それらは多少織り込み済みだったのですが、ノーケアだったサプライズと
言えば、新開発言語「Swift」。
「また、変態言語を出してきたのか」ということを言ってる方も居ましたが、
確かに、“ここ、このタイミングでなぜ?”という気もします。
ま、まだ見ないうちに、あ〜だこ〜だ、言うのは良くないですね。
Swift のガイドブック。 iTunes Store<ブック>で無料公開されているので、
ダウンロードして、まずは、覗いてみますか。。。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- あー、Time Machine用外付けHDD。寿命?(2024.05.07)
- MacFan誌 2024年2月号の発売は明日!(2023.12.27)
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は Global Day チャレンジ(2025.04.24)
- 今週は2つの限定版アクティビティチャレンジ(2025.04.21)
- 一昨日の Apple 銀座(2025.04.13)
- 4月のアクティビティチャレンジ(2025.04.09)
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
「Mac」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- また、Swift Playgrounds アップデート(2025.02.03)
- Swift Playgrounds アップデートで(2025.02.01)
- macOS もアップデート(2025.01.30)
「プログラミング」カテゴリの記事
- MacFan誌最新号「2023年7月号」(2023.05.31)
- Apple Design Awards 2021 発表(2021.06.11)
- GM 改め Release Candidate ですかぁ、それも RC 2?(2020.12.11)
- さて、COCOA は流行るかな?(2020.06.18)
- 160ショートカットライブラリーと iOS13.1(2019.09.24)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- iOS 、iPadOS、macOS アップデート (2025.03.13)
- iPadOS も無事アップデート(かな?)(2025.02.15)
- macOS と iOS 、watchOS をアップデート(2025.02.12)
- まもなく iOS / iPadOS 18 かなぁ(2024.09.07)
- iPad Air M2(2024.06.25)
コメント