« docomo「ムーブバンド2」予約開始の「?」  | トップページ | 今日の iOS アプリアップデート »

2014/05/15

Reuters が描く、 Apple iWatch

「単なる デバイスリリースだけではなく、 App Store 流のヘルスサービス
プラットフォームを提供する」

Apple がスカウトした人材から、Reutersが想像する、Apple の iWatchの
姿のようです。

ITmedia ニュース :
「iWatch」実現へ専門家がAppleに集結 見えてきたその姿(1/3)

単純なライフログギアではなく、FDA(米食品医薬品局)に関わるレベル
まで踏み込んだ生体データをハンドリングするところまで見えてくるそうです。

ウェアラブル端末を購入した3分の1は半年でやめちゃうという、米国調査
会社の報告もあるようです。
私は、Jawbone UP を購入して1年以上使い続けているので、「3分の1」
には入ってないのかもしれませんが、 Apple は、そんな「3分の1」の課題
もクリアする(クリアできる)ように、時間と人材を掛けて練り込んでいんで
はないでしょうかね?

|

« docomo「ムーブバンド2」予約開始の「?」  | トップページ | 今日の iOS アプリアップデート »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

ライフログ」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Reuters が描く、 Apple iWatch:

« docomo「ムーブバンド2」予約開始の「?」  | トップページ | 今日の iOS アプリアップデート »