総務省謹製(?)スマホアプリ
官公庁も変わって行くのでしょうか...
総務省が、各種統計データを簡単にスマホから閲覧出来るアプリをリリース
しているようです。
GIGAZINE :
『さまざまな政府統計データを見まくることができる無料アプリ「アプリDe統計」』
総務省 報道資料ページ :
『「アプリDe統計」の提供開始』
昨今の「オープンデータ」の流れに則り、これまであまり身近に感じられな
かった政府統計データを、十分理解活用してもらいたいという意図で、リリ
ースされたようです。
経産省の方でも、試験サイトとして「Open DATA METI」を立ち上げて、
各種データの活用を推進してますし、内閣官房"肝いり"の動きとしては、
「DATA●GO.JP」で「各府省の保有データ」のデータカタログサイト
(試行版)を立ち上げてます。
良いことですね。
どんどん日本の政府の意識も変わって来ているということで歓迎すべき
ことなんですが...
最初に紹介した、総務省「アプリDe統計」スマホアプリ。
Android 版だけで、iPhone / iPad で使える iOS アプリはまだリリース
されてないんですよね〜。
がっかり!ですね。
Mac / iPhone は、まだまだ官公庁では一般的じゃないんですかね?
| 固定リンク
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- Apple は否定、『iTunes で音楽が買えなくなる!? 』報道 (2018.04.14)
- iTunes で音楽が買えなくなる!? (2018.04.13)
- えっ!?「 Apple 梅田」? (2018.04.09)
- App Store「ギタリストのためのApp」 (2018.04.08)
- Apple 、Siri に新たな「メンター」を用意? (2018.04.04)
「Mac」カテゴリの記事
- iTunes で音楽が買えなくなる!? (2018.04.13)
- えっ!?「 Apple 梅田」? (2018.04.09)
- Apple 、Siri に新たな「メンター」を用意? (2018.04.04)
- Mac のアップデートでイライラしてるあなたに... (2018.04.02)
- MacFan誌、2018年5月号、発売日は明日 (2018.03.28)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- iTunes で音楽が買えなくなる!? (2018.04.13)
- Apple の奇妙な「特許」 (2018.04.03)
- Mac のアップデートでイライラしてるあなたに... (2018.04.02)
- iOS 11.3 で iPhone 8 で通信速度が速くなる!? (2018.03.31)
- MacFan誌、2018年5月号、発売日は明日 (2018.03.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- また、 Apple の特許が (2018.04.19)
- こんな Apple Watch Series 4 、欲しいっ! (2018.04.16)
- iTunes で音楽が買えなくなる!? (2018.04.13)
- iPhone のバッテリー交換は気をつけて..... (2018.04.11)
- えっ!?「 Apple 梅田」? (2018.04.09)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 全世界の Mac で 仮想通貨のマイニング?! (2018.03.15)
- Apple の企業評判ランキング、5位から一気に29位に。。。 (2018.03.14)
- この商標って何?(2017.06.05)
- 来るのか? iPhone にも「トランプ旋風」? (2016.11.21)
- iTunes Store で「救援募金」 (2016.09.02)
コメント