« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

2014/05/31

Apple WWDC2014、いろいろ出そうですね

もうカウントダウンと言っても良いくらいの情報が飛び交ってる、Apple の
WWDC 2014。

iOS 8 、OS X 10.10 はほぼ当確っぽいですが、果たして iPhone 6 は?

コレまでの iPhone 6 の歴史(?)を、GIZMODO さんが振り返ってくれてます。

GIZMODO Japan :
3分でわかる新型iPhoneリーク画像まとめ

毎回、新型が出る時には、いろいろリーク情報が出てくるんですが、なんか
回を重ねるごとにエスカレートしてきてる感が。。。

ま、どうなるかは、もうすぐ判りますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/30

MacFan誌&MacPeople誌、2014年7月号発売!..と

今月も両誌とも発売日に買ってきました。(いい加減、定期購読とかしろよ!
って言われそうですが...)

Macfan_macpeople_jul2014_20140529m

MacFan誌。
懐かしの「電脳奥様」がっっ!
好きでいつも楽しみにしてたんですよね、電脳奥様。

MacPeople誌。
第3特集に「Cocos2d-xゲーム開発入門」。
MacPeople誌、ここんところ「プログラミング憑いてる」ような...
どうしたんだろ、ひょっとしてこちらの路線で行くのかなあ?

で、恒例の来月号予告より
(あくまで“予告”ですっ!)

■ MacFan誌

  • WWDC2014レポート
  • Safari便利帳

■ MacPeople誌

  • WWDC2014完全解説
  • WordPressでウェブサイト構築
  • Google Analytics導入ガイド

両誌とも、発売は「6月28日」です!

<おまけ>------ ついでに、こんな本も買ってきちゃいました(汗)

根性が曲がってるので、体幹くらいまっすぐにしようと思って....

Tarzan_1_20140529m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/29

iTunes 急遽?アップデート

Podcast はほとんど使ってなかったので、不具合意識が無かったのですが、
その不具合に対応した、新しい iTunes 11.2.2 がリリースされました。

Itunes1122_20140529

気持ちは既に WWDC 2014 モードになってたので、ちょっと虚をつかれた
感じですが、とりあえず、ダウンロード&インストールしておこうっと。

(ひょっとすると、WWDC 2014 で発表する内容とリンクすることも
こっそり入ってるかもしれないし。。。妄想)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/28

「サイバスロン」って呼ぶんですかっ...

最近の義肢技術やパラリンピックなどを見てて、「すごいなあ」と思ってた
んですが、こんな競技が進められているんですかぁ。

それも、「2016年」に向けて!?

寝ログ さん:
2016年スイスで開催されるサイバー義肢オリンピックの競技がヤバイ

記事に載ってる競技を見るだけでもスゴそう。
(若干、日本のどこぞのTV番組で見たような感じがすることや、競技コースが
似てるように思うのは、置いておいて。。。笑)

マジ、こんなスポーツが始まるんですかぁ!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/27

engadget、WWDC2014リアルタイム速報実施

もう来週に迫った、Apple の WWDC2014。

ワクワクしてきてるんですが、恒例の「WWDC の リアルタイム速報」。
engadget から実施宣言されてます。

engadget 日本版 :
アップル WWDC 14は来週開催、基調講演は日本時間6月3日午前2時から

他のサイトでも「リアルタイム速報」されるんでしょうね?

なにがでるか?サプライズはあるか?...
この時期の風物詩、ドキドキしてきますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/26

偽 Apple充電器の中身

やっぱ充電器の不具合は火災とかにも繋がるのでコワいですよね。

lifehacker 日本版 :
Apple充電器、偽造品の見分け方

公的認定マーク偽造は、まったくマズイっすよ。

この記事で紹介されている元記事、Ken Shirriff さんのブログ記事、

Ken Shirriff's blog :
iPad Charger teardown: inside Apple's charger and a risky phony

に偽造品の分解写真が掲載されており、ヤバそう感が...

やっぱ、高くても Apple 純正 を使おう!って気になりますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/25

総務省謹製(?)スマホアプリ

官公庁も変わって行くのでしょうか...

総務省が、各種統計データを簡単にスマホから閲覧出来るアプリをリリース
しているようです。

GIGAZINE :
さまざまな政府統計データを見まくることができる無料アプリ「アプリDe統計」

総務省 報道資料ページ :
「アプリDe統計」の提供開始

昨今の「オープンデータ」の流れに則り、これまであまり身近に感じられな
かった政府統計データを、十分理解活用してもらいたいという意図で、リリ
ースされたようです。

経産省の方でも、試験サイトとして「Open DATA METI」を立ち上げて、
各種データの活用を推進してますし、内閣官房"肝いり"の動きとしては、
DATA●GO.JP」で「各府省の保有データ」のデータカタログサイト
(試行版)を立ち上げてます。

良いことですね。

どんどん日本の政府の意識も変わって来ているということで歓迎すべき
ことなんですが...

最初に紹介した、総務省「アプリDe統計」スマホアプリ。
Android 版だけで、iPhone / iPad で使える iOS アプリはまだリリース
されてないんですよね〜。

がっかり!ですね。

Mac / iPhone は、まだまだ官公庁では一般的じゃないんですかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/24

MacFan誌の書影も掲載されました

う〜ん、まだ MacFan 誌のほうは掲載されてないなぁと思いつつ、
昨日、MacPeople 誌の 2014年7月号の表紙を紹介。

TB_Idea_Notes :
MacPeople誌、発売予定の最新号の書影が掲載

遅ればせながら、本日、(無事?)MacFan誌の書影も、amazon に
掲載されました。

【PR】amazon
Mac Fan (マックファン) 2014年 07月号 [雑誌]

こちらは、中身についての記載が無いのですが、前月号の予告では、

TB_Idea_Notes :
MacFan & MacPeople、買ってきました

  • Macの常識・非常識
  • NEW HARDWARE LAB

ってなってましたね?

こちらはどうなんでしょうね? WWDC 2014 先取り情報とか載ってないの
かなあ?

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/23

MacPeople誌、発売予定の最新号の書影が掲載 

最新号の発売は5月29日の、Apple 系月刊情報誌 MacPeople誌。

早くも、amazonに、その書影が掲載されてました。

【PR】amazon
Mac People (マックピープル) 2014年 07月号 [雑誌]

amazonの掲載ページには、誌面の紹介も結構細かく掲載されてますね。

発売は、WWDC 2014 以前なので、さすがに WWDC 2014 発表詳細は
掲載されないでしょうが、「WWDC2014直前ガイド」という文言も。。。

まだ、MacFan誌のほうはamazonに出てきてませんが、29日発売になっ
たら、今月も両誌、買って来よっと!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/22

Safari バージョン 7.0.4

今日のバージョンアップは...

Safari バージョン 7.0.4 !!!

Safari704_20140522

アップ内容は、「セキュリティの向上」だそうです。

まだ、日本サイトはもちろん、本国の Apple USサイトにも、この Safari の
バージョンアップ、載ってなさそう。

「セキュリティ向上」って事だし、早速、アップデートしとこっと!

Safari704_2_20140522

<うう、まださっきまでの「なでしこ」の激戦&劇的勝利の余韻が残ってるぅ>

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/21

Apple WWDC 向け iOSアプリ と アプリアップデート

他にも、今日アップデートがリリースされた iOS アプリが在りましたが、
今日はこのアプリ。

Iosappleupdate_20140521

Apple WWDC :

Applewwdc20_20140521

Apple がリリースする、公式WWDC向けアプリ。
来月開催される WWDC 2014 用にアップデートされたようです。
まだ、News は、

Wwdcapplication_20140521m

コレくらいしか無いですが、コレまでの Keynote 動画なども見られる
ようです。

... ともうひとつ iOS アプリのアップデートはこちら。

ちょこっと for mixi

Chokkottomixi69_20140521

へぇ〜、こんな悲しい(?)アップデートメッセージも在るんだ...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/20

CNET で WWDC 2014 カウントダウン

会期も迫ってきた、 Apple の WWDC 2014 。

そわそわしてきますが、IT系ニュースサイトの CNET Japan の特集ページで
カウントダウンが始まってます。

CNET Japan 特集:WWDC 2014 カウントダウン

Cnetwwdc2014countdown_20140520


まだ、そんなに多くは記事が掲載されてませんが、今後、どんどん掲載されて
いくのかと思うと、気分が高まってきちゃいますね〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/19

ロレックス's スマートウォッチ

Android じゃなければ、欲しいなぁ〜

って、どっちにしても「コンセプトビデオ上」のものなんですが。。。

GIZMODO Japan :
もしロレックスがスマートウォッチを作ったら?

もう何年もアナログはもちろんデジタルの腕時計もしていない私なんですが、
これは「いいなあ」と思ってしまいました。

なんか
「スマートウォッチ=全面フルデジタルディスプレイで、すべての情報を
グリグリ&バリバリ表示」
って固定観念があったんですが、この「ロレックス スマートウォッチ」を
見たら、「やっぱ、"良いもの"を作るところは"良いもの"を作るなぁ〜」って
感じてしまいました。

まだまだ、Apple の iWatch 、新しい情報が出てこないので、どうなるのか
判りませんが、 Apple にも、「あ、そうだよね、これだよね」って感じられ
る、"良いもの"を出してもらいたいなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/18

iOS アプリ「Podcasts 2.1.1」リリース

iPhone / iPad 向け iOS アプリ「Podcast」。
バージョン2.1.1 がリリースされてます。

Podcasts211_20140518


  • エピソードのブラウジング機能
  • Siriとの連携
  • PodcastにCarPlayのサポート追加

などなど、いろいろ改善されているようです。

...って、 Podcast アプリって、つい先日アップデートしたばかりじゃ
無かったっけ?

TB_Idea_Notes :
今日の iOS アプリアップデート

ん?こんなに急にアップデートするなんて、なんか在ったの?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/17

iTunes 11.2.1 で大丈夫そうかな

昨日、アップデートしきれなかった、OS X Mavericks系シフトウエア
アップデート。

iTunes 11.2 とかがリリースされてたんですが、アップデートしきれてな
かったのが逆に良かったのか、iTunes 11.2 で「ユーザディレクトリが非
表示になっちゃう」ってトラブルが発生したようですね。

気になる、記になる... さん:
「OS X 10.9.3」でユーザーディレクトリが非表示になる問題、原因は「OS X」ではなく「iTunes 11.2」であることが判明 - 対処法も公開

iTunes 11.2 のアップデートが出るかなと思ったら、即行で iTunes 11.2.1
が出ました。

Itunes1121_20140517

「ユーザディレクトリ非表示問題」、iTunes 11.2 & OS X 10.9.2 の組み合
わせでも出たって話だったので、まず、 iTunes 11.2.1 をインストール。

その段階で、「ユーザディレクトリ非表示」になってないようなので、その後、
OS X 10.9.3 をインストール。

Osx1093_20140517

変わらず、「ユーザディレクトリ」も見えてるようなので、とりあえず、
無事に、今回のアップデートは終える事が出来たようです。(アクセス権
修復もしてません。)

WWDC 2014 も近づき、そこでなにかリリースされるという確証はありませ
んが、このタイミングで OS X と iTunes をアップデートするって、なんか
慌ててリリースされたようにもとれないこともない.....邪推です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/16

今日の iOS アプリアップデート

iTunes 11.2、Safari 7.0.3 (追記:あれ?7.0.3って出てましたよね?)などの
OS X 側のソフトウエアアップデートもリリースされてますが、
今日のところは、まず、昨日今日リリースされた、iOS 側のアプリのアップ
デートから。

コレだけ出ています。

Iosappliupdate_20140516

● HootSuite for Twitter バージョン 2.5.8
● Instagram バージョン 5.0.11
● iTunes Connect Mobile バージョン 3.0
● Pinterest バージョン 3.6.2
● Podcasts バージョン 2.1
● tmbrtext for tumblr バージョン 4.0.0

しかし、バージョンアップのコメント様相も、アプリによって「いろいろ」
ですね。

Pinterest のように

Pinterest362_20140516_2

なものもあれば、

tmbrtext のようなものも。。。

Tmbrtext400_20140516

「作者からのお便り」的に、バージョンアップ説明のところを使うって
なかなか面白いですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/15

Reuters が描く、 Apple iWatch

「単なる デバイスリリースだけではなく、 App Store 流のヘルスサービス
プラットフォームを提供する」

Apple がスカウトした人材から、Reutersが想像する、Apple の iWatchの
姿のようです。

ITmedia ニュース :
「iWatch」実現へ専門家がAppleに集結 見えてきたその姿(1/3)

単純なライフログギアではなく、FDA(米食品医薬品局)に関わるレベル
まで踏み込んだ生体データをハンドリングするところまで見えてくるそうです。

ウェアラブル端末を購入した3分の1は半年でやめちゃうという、米国調査
会社の報告もあるようです。
私は、Jawbone UP を購入して1年以上使い続けているので、「3分の1」
には入ってないのかもしれませんが、 Apple は、そんな「3分の1」の課題
もクリアする(クリアできる)ように、時間と人材を掛けて練り込んでいんで
はないでしょうかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/14

docomo「ムーブバンド2」予約開始の「?」 

docomoからライフログギア新機種「ムーブバンド2」。

「2」にバージョンアップされて、
・起きやすいタイミングでアラームしてくれる「目覚まし機能」
が搭載されたようですね。

docomoユーザの私としては、ちょっと気になるので、早速チェック!で
今(14日夜)サイトを覗いてみたら、

Moveband2_1_20140514

ん?
「価格未定」?
今日から予約開始ってなってるんですが、

Moveband2_2_20140514

。。。?「予約」出来るんですよね?

「ムーブバンド2の対応機種を見る」のページも在ったので覗いてみたら、
「Android 4.1以上 iOS 7 以上の機種」となってますが、5月14日時点では、

Moveband2_3_20140514

でも、「非対応の端末もあります」?
前機種の「ムーブバンド」も、
「iOS 7.0以上。iPad、iPod touchには対応していない。」ようなので、
そういう事を指してるんでしょうかね?

ま、すぐに足りない情報は追加されるんでしょう。
価格も正式発表になって、想定してた価格と違ってたら、予約もキャンセル
できるんでしょう。

なんか、「?」がいっぱい付いちゃった紹介記事になっちゃいましたが、
どうしたんでしょう?

docomo として、どうしても焦ってアナウンスして予約受付しなきゃいけ
ない事でも在ったんでしょうか?
( Apple の iWatch のアナウンスが近いから今のうちに!とか。。。爆)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/13

持ってるイヤフォンにカスタマイズ!アプリ 

私の愛用のイヤフォンは対応なのかしら?

lifehacker 日本版 :
もう「ミュージック」には戻れない...愛用のイヤフォンに合わせて音質を最適化するiPhoneアプリ

各イヤフォンの特性に合わせて、再生音声の特性を調整する。。。っていう
やり方ですね。

Accudio っていう iPhone 向けアプリ。
イヤフォン毎の特性データベースをつくってようで、400以上の機種が
こちらのサポートリストに掲載されてます。

上記の紹介記事に書かれてる「今まで聞こえてなかった音が聞こえる」って
。。。う〜ん、そう言われちゃうと、やはりちょっと惹かれてしまいますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/12

思わず期待しちゃった、NFC - iPhone

「えっ!次期 iPhone はNFC搭載されるのぉ〜?」と思わず誤解しちゃい
ました。

Apple Brothers さん:
【5/12】Apple、米国内の直営店で使用しているEasyPayモバイルPOSシステムを「iPhone 5s」ベースのNFC決済に対応した端末にアップグレード。

落ち着いて読んだら、「Apple Storeで使っている決済端末」の話の模様。

掲載されてる端末写真を見ると、ゴツい感...もとい堅牢さ感が醸し出さ
れてるので、ちょっとナンですが、もしも 次期 iphone にNFCが搭載される
となると、ちょっと気になりますね〜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/11

いまさらながら「iTunes Match」

日本でもサービスが始まった、 Apple の iTunes Match 。

持ってる楽曲を出来る限り iPhone とかのモバイルデバイスに入れちゃっとき
たいな、なんて貧乏性(?)の私。なんとなく便利そうだなとは判ってても、
まだ使ってません。
(有料ってのも腰が引けてる理由かも。。。)

「やっぱ、つかってみよっ!」となった時の備忘録として。

TABROID :
音楽は全部ネットに預ける時代へ。iTunes Matchを徹底解説【三行まとめ&使い方:初心者講座】

スクショ付きで判りやすく解説してくれてます。

ただ、ネットには「最初のマッチング、めっちゃ時間がかかる〜」という話も。

そんな時のためにも、こちらの情報もリンクしとこっと。

をぢの日記 さん:
意外な方法で、Music Matchが終わらない件が解決した

こんなことだったのか。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/10

日本!フットサル優勝!! 

AFC フットサル アジア 選手権。
競合イランをPKで破り、日本代表が優勝&連覇達成!!!

おめでとうございますっ!

TV中継で応援してました。

それにしても、日本チーム、GK関口選手、スゴかったぁ〜〜。
一緒に見てたカミサンが、「サッカーの川口選手みたい」。
確かに、あの時の川口選手の「神懸かり」的なプレイの連続。

いやぁ〜!
スゴかったぁ!

選手、関係者、サポーターの皆さん、本当におめでとうございました!

(ふぅ〜〜〜)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/09

キャノン・インクジェット・プリンタ・ソフトウェア・アップデート 3.0

OS X ソフトウェアアップデートがリリースされてました。

キャノン・インクジェット・プリンタ・ソフトウェア・アップデート 3.0

Osxsoftwareupdate_1_20140508

Apple サポートの日本語ページは(相変わらず?)まだ掲載されてないので、
米国サイトのページにリンクを貼っておきます。

Canon Printer Drivers v3.0 for OS X

Canon_printer_drivers_v3_0_for_os_x

っといっても、具体的なアップデート内容は書かれてないのでよくわかりま
せんが。。。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/08

Firefox 29のUI、どうもしっくり来なかったら...

自動でアップデートされるのかなあと思って、あえて何もしてないので
まだ、バージョン28のままなんですが。。。

バージョン29になって、大きくUIが変わっているようですね。
ひょっとして賛否両論かも、と思ってましたが、やはりこんな情報も。

ネタフル さん:
新しいUIになった「Firefox 29」外観を元に戻す方法

私も、「新しくなったら新しいのを存分に楽しむ」方がいいかと思うので、
不具合とか機能不全が無ければ、ちょっと戸惑っても、「新しいほう」を
使ってみたいと思いますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/07

iPhone 10 / 20 / 30 ってか!?

個人的には、 iPhone 20 が良かったりして。。。(笑)

iPhone女史さんのところに、iPhone の未来予想像が掲載されてました。

iPhone女史 さん:
iPhone10のデザインが流出?!未来のiPhone予想画像をご紹介します。

ジリジリと画面サイズが大きくなりつつある iPhone ですが、そのまま
その傾向が続けば、 iPhone "10"くらいになれば、こんな感じ?って話。

iPhone 20。武器はマズイと思いますが、これはこれで別なものとして
あったりして。。。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/06

おおっ!やっぱデマだったんですね

私もブログ記事にしちゃいましたが、

TB_Idea_Notes :
WWDC 2014 で本当に「 iWatch 話」は出るの?

の、心拍計&血圧センサー内蔵「新 EarPods」。

デマだったようですね。

気になる、記になる... さん:
新しい「EarPods」は心拍数と血圧を測定するセンサーを内蔵との情報はデマだった事が判明

まあ、流した本人が「デマ」と言ってるんですから、この情報は「本当」なん
でしょうね。

「イヤホンへのセンサー搭載」。結構良いような気がするんですけど。。。
( Apple が「良い!」と思うかどうかは別ですが)

WWDC 2014 で、健康管理アプリ「Healthbook」が取り上げられるので
あれば、 iWatch か何かそれに変わるようなデバイスもアナウンスされると
思うんですが。。。WWDC 2014。。。何が出るかなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/05

顔認証でロック解除

カメラ画像でMacのロック解除が出来るようになるんですね。

Macお宝鑑定団Blog[羅針盤] さん:
MacのFaceTimeカメラを使用して、顔認証でスリープロック解除が出来る「KeyLemon for Mac」を試す

自分ちの iMacでは「スリープロック」させてないので、使う機会はなさそう
ですが、 iPhone のロック解除にコレが使えたら便利かもしれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/04

昨日までの iOS アプリアップデート

五月雨式にアップデートが出てたので、まとめてアップデートしようと
ちょっと我慢してた、 iPhone / iPad iOS アプリのアップデート。

私が持っているアプリ、今日はアップデートが無かったみたい。
で、昨日一昨日溜まってたアップデートは、

Iosappliupdate_20140504

Instagram バージョン 5.0.10
LINE バージョン 4.3.0
melocy バージョン 2.3.1
Weathernews Touch バージョン 2.5.8
グノシー バージョン 4.0.8

LINE。日本でも「LINE電話」が出来るようになったバージョン。
TV-CMでもおなじみのグノシー。「天気と占いの非表示が可能」になった
とか......あまり気になってませんでしたが。。。

その他は、バグフィックスが主のようですね。

いろいろアップデートが出てきますが、個人的には、

Tumbletaillite

Tumbletail lite for Tumblr
なんかここんところ、アプリ落ちちゃうんですよね〜。
キャッシュをクリアしてすこし良くなったかなぁと思ってたんですが、
またダメになってきた。
今のバージョン(3.6.8)が、4月1日に出てたばかりなので、そう簡単には
アップデートは出てこないかなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/03

レトロぉ〜

レトロですっ!

Tokyotatemonoen1_20140503m_2

さすがにこういうお店でタバコを買った経験は在りませんが(笑)
好天に恵まれたGWの一日。江戸東京たてもの園を散策。

Tokyotatemonoen3_20140503m

茅葺き農家にまぎれて、歴史的な建物や

Tokyotatemonoen4_20140503m

なモダンな建物や

Tokyotatemonoen5_20140503m

な雰囲気ある通りも。このアングルってTV番組でも流れてた事ありますね。

Tokyotatemonoen2_20140503m

これなんか、「千と千尋」っぽい。
隣の小金井公園にも、多くの家族連れが楽しい時間を過ごされてました。

明日の方が天気はよいという予報でしたが、ちょっと日差しが強かったけど
良いGWの一日でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/02

Mavericks 10.9.3 がもうすぐリリースされる?

Apple のコンファレンス、WWDC 2014 では、 OS X 10.10 が取り上げ
られそうですが、その前に、 OS X 10.9.3 がリリースされるとの情報が。

APPLE LINKAGE さん:
「OS X Mavericks 10.9.3 Update」、間もなくリリース

情報では、

  • Mac Pro(Late 2013)とMacBook Pro(Late 2013)での4Kディスプレイサポート向上

に合わせて、

  • MacとiOSデバイスをUSB接続で「連絡先」と「カレンダー」が同期できる

ようになりそう、とのこと。

iOSデバイス、USB接続で「連絡先」が直接同期。
今のところ私は、 iPhone の「連絡先」、iCloud を介して共有してるので、
直接Macと同期できるようになるのはうれしいかも。。。

今週中くらいに、リリースされんのかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/05/01

WWDC 2014 で本当に「 iWatch 話」は出るの?

Apple の WWDC 2014。
だんだん近づいてくるにつれて期待も高まってきますが、今日もこんな話が。

Apple Brothers + Mac News さん:
【5/1】Apple、iPhone 6に合わせ心拍計・血圧センサーを搭載した新しい「EarPods」ヘッドフォンを発表!?

腕時計タイプはよくあるパターンですが、イヤフォンに搭載するのは激しい
体動さえちゃんとキャンセルできるのであれば、「耳」っていうのは、結構
良いと思いますね。
(運動する時に音楽聴いてる場合が多いので、どうせイヤフォンしてますし...)

上記の記事では「iPhone 6に合わせて」とありますが、こちらには、
Apple のウェアラブルデバイス「 iWatch 」の話が...

GIGAZINE :
Apple初のウェアラブルデバイス「iWatch」発売は2014年秋頃とリークされる

心拍・血圧という健康系では、iWatch でも同じだと思います。
まさか、 iWatch でも 心拍・血圧が測れて、同じものが New EarPodsでも
計れる。。。ってちょっとかぶっちゃってるような気も。
ということは、「新しい EarPods は iWatch に同梱される」?

つまり、
New EarPods は「生体センサー」、
iWatch は「ビューワー + iPhone のコントローラ」
って役割分担になるんでしょうかね?

6月の WWDC 2014 での「 iWatch 話」、期待しちゃうんですが、
まさか、
・iWatch ?今日はまだ話せないけど、強力なパートナー(Nikeさん)と
 いろいろやってるよ。ホリデーシーズンには楽しんでもらえてると思うよ
で、さらっと終わっちゃわないでしょうねぇ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »