ちょっと良さげな「車内 iPhone ホルダ」
うちの車のなかでは、必ずデジタルオーディオプレーヤとして活躍している
iPhone 。
車のAV入力端子とケーブルでつなぎ、 iPhone 本体は近くのカップホルダに
突っ込んでるのですが、さすがに不安定。(もちろん運転中は、安全第1で
iPhone をガチャガチャ操作したりはしませんが。。。)
コレなんかを使うと、すっきりしそう。
ネタフル さん:
『角度や上下も調節できる!片手で簡単にiPhoneを取り付けることができる車載ホルダー(200-CAR026BK)』
粘着性を持った真空吸盤でダッシュボードにホルダを取り付けるようです。
ダッシュボードの材質(でこぼこ度など)で、取り付け安定性は変わるかと
思いますが、動画の「 iPhone 取り付け/取り外し」など、結構良さげな感じ
はしますね〜。
うちみたいにバリバリのAVケーブルを使うのではなく、車載側の「 iPhone
とのインターフェース」がワイヤレスで出来る車種だったら、いい感じに
なるんじゃないですかね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おっと!MacFan誌最新号(3月号)の発売日は今日(2023.01.27)
- 「旧正月チャレンジ」、開催してたのは忘れてました(2023.01.26)
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- iOS. macOS など「来週、正式版リリース」?(2023.01.19)
- Apple Watchで、「1月チャレンジ」完(2023.01.13)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS 16.3 のみならず、 iOS 12.5.7 までリリース(2023.01.25)
- 年越したら、「Apple の初売り」ですね(2022.12.31)
- MacFan誌2023年1月号の発売は「明日」!(2022.11.28)
- MacFan誌最新号「2022年12月号」(2022.10.29)
- iOS 16.1 、watchOS 9.1 アップデート(2022.10.27)
コメント