« iPhone 6 の新種コンセプトムービー | トップページ | 今日の iOS アプリアップデート »

2014/03/21

GarageBand 10.0.2 アップデート...ん?

久々の Apple GarageBand

バージョン 10.0.2 がリリースされた、ってんで、今日昼間、アップデートし
てみました。

Garageband1002_1_20140321m

アップデート&インストールは、App Store 経由で。。。

で、ダウンロードしかけたまでは良かったんですが、

Garageband1002_2_20140321

ここで、この状態で止まっちゃいました。
うんともすんとも。。。(悲)
「実はメインのディスクドライブにインストールできるだけの空きがなかった」
ってオチじゃなく、マジで、いっこうに終わらない!

ま、この画面にも
「一般的なブロードバンド接続で最大1時間ほどかかることがあります。」
なんて書いてある事だし、だまされたと思って、1時間以上待ってみました。

騙されましたっ!
全然進まないっ!

どうしようもないので、 GarageBand を強制終了しちゃい、どうなったかな
と少々不安に思いながら、再度 GarageBand を立ち上げたら、またこの画面

Garageband1002_2_20140321_2

の最初が出て、「どうなるんだぁ?」と思ってたら、途中ちょっと引っかかった
りはしましたが、今度はプログレスバー最後まで行き着き、なんとかインストー
ルは終了。

GarageBand 起動して、とりあえずプロジェクトが作れるところまでは無事確認。

しかし、何だったんだぁ?
あの「1時間待たされた」ことは...

|

« iPhone 6 の新種コンセプトムービー | トップページ | 今日の iOS アプリアップデート »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Mac」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GarageBand 10.0.2 アップデート...ん?:

« iPhone 6 の新種コンセプトムービー | トップページ | 今日の iOS アプリアップデート »