すぐに楽器が弾けなくても Garageband
DTMアプリ 「imitone」。
有料/無料含めていろんなDTMアプリは在りますが、また1つ魅力的なアプリ
が出てきそうです。
Gigazine :
『歌うだけでメロディをリアルタイムでDTMソフトに出力できる「imitone」』
口ずさむだけで、“リアルタイムに”MIDIデータに変換され、Apple の音楽ソフト
Garagebandの音源を使って曲にする事が出来るようです。
紹介ムービーを見てもらう方が早いですね。
良いメロディが浮かんだとき、すばやく楽器を手にする事が難しいって人は
多いんじゃないかと思います。(うちも、Mac はすぐに起動できても、楽器は
ケースにしまい込んで別部屋に置いちゃってるので、楽器を出しに行ってるうち
にメロディを忘れちゃいそうに...)
それに、浮かんだ「よいメロディ」って、頭の中ではそのイメージにあった音
源で浮かんでるし。。。「ストリングでこんなメロディ」とか「ディストーシ
ョンの激しく効いたギターでこのメロディー」って具合に。
そんなとき、これがあれば、簡単に Garageband に取り込めて、即加工とか
出来て良いですよね。
残念なのは、
「iPhone / iPad 向けじゃない」ことと
「(さすがに)無料じゃなく、かつKickstarterプロジェクトでまだリリース
されてない」ってこと。
でもKickstarterでは既に目標額は越えてるそうで、製品が出てくる事はほぼ
間違いないようなので、楽しみですね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Apple WWDC22 。何が出るのか?(2022.04.07)
- 寝耳に水!TechCrunch Japan と engadget日本版、終了アナウンス(2022.02.15)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- やっと、macOS Monterey と Spotlight...(2021.11.06)
- 1日遅れの「Siri誕生日」(2021.10.05)
「音楽」カテゴリの記事
- 今年のランニング向けプレイリスト(2022.04.19)
- 音が途切れる原因はなんだろ(2021.11.26)
- やはり Bluetooth ワイヤレスイヤホン、途切れるみたい 。うちだけ?(2021.11.22)
- 光ディスクドライブ(パイオニア製)購入(2021.11.13)
- iOS15.1 なんですが。。。気のせい?(2021.11.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MacFan誌8月号発売! (2022.06.30)
- MacFan誌最新号「2022年7月号」は明後日発売(2022.05.25)
- 【修正:本日発表されました!】来週にも「プライドエディション」Apple Watch バンド登場?(2022.05.24)
- ResEdit !(2022.05.20)
- watchOS 8.6 、釈然としませんがなんとかインストール(2022.05.19)
「Mac」カテゴリの記事
- MacFan誌8月号発売! (2022.06.30)
- MacFan誌最新号「2022年7月号」は明後日発売(2022.05.25)
- ResEdit !(2022.05.20)
- MacFan誌、2022年6月号発売!(2022.04.28)
- Apple OS 群アップデートで「Macを最適化中」?(2022.03.18)
コメント