音技術を使った認証技術
耳に聞こえない高周波音を使ったユーザー認証技術を、Googleが手に入れた
ようですね。
engadget Japanese :
『Google、高周波音を使った認証技術のSlickLoginを買収。携帯をPCに近づ
けてパスワード不要ログイン』
最近よく聴く「二段階認証」。
へぇ〜、音を使ってこんな事ができるんですね。
Apple の iPhone でも使えるようになるんでしょうか?
でも、なんとなく、
「他人の携帯(または他人の情報が埋め込まれたアプリ情報)を手に入れちゃ
えば"なりすまし"できる」
ような気もしますが...私の理解不足?
上記記事の文中、
"認証は効果的でありながらも邪魔になってはいけない"
という信条...全く同感ですね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- TwitterからXへ(2023.07.30)
- 備忘録:PR-S300HI から PR-600MI へ(2023.05.28)
- うちにも着ちゃいました「ソニー銀行」(2023.05.14)
- MacFan誌2023年6月号の発売は、「4月28日(金)」(2023.04.26)
- twitter。。。最近みてないなぁ(2023.03.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今月の Apple Watch チャレンジは (2023.10.01)
- MacFan誌最新号、「iPhone 15」シリーズですね(2023.09.29)
- 明後日の「MacFan誌最新号」は...(2023.09.27)
- Apple、急遽 OS群をセキュリティアップデート(2023.09.22)
- ...良いんですけど(2023.09.20)
「ケータイ」カテゴリの記事
- docomo 新プラン。やはりそうでしたか。。。(2019.04.17)
- スマホは、Apple と Samsung だけになっちゃう?(2019.01.14)
- 「Next スマホ」の技術は?(2018.05.06)
- 来るのかなぁ「折りたたみ」スマホ。。。 (2018.03.08)
- Apple も「折り畳み」? docomo 独自機種開発(2017.11.23)
「iPhone/iPad」カテゴリの記事
- Apple、急遽 OS群をセキュリティアップデート(2023.09.22)
- 確かに「まもなくです。」です(2023.09.12)
- え?watchOS 9.6.2 ?(2023.09.08)
- MacFan誌最新号の2023年9月号の発売は明日!(2023.07.27)
- iOS , iPadOS , watchOS , macOS アップデート(2023.07.26)
コメント